Author:さくらパパ
ブログにおいでいただき、ありがとうございますなの
私は、さくら ミニチュアダックスの♀13才
千葉の田舎で、さくらパパと暮らしているなの
いつも、さくらパパは観光関連の、さくらは家の留守番の仕事をしていて、休みの日は大抵一緒にお出かけするなの
そんな毎日を、私さくらが綴っていくなの
なお、「さくらと寅の日記」の“寅”は、8年間一緒に暮らした、寅次郎兄さんのことなの
よろしくおねがいするなの
(*≧∀≦*)
- 2023年5月27日 ワンコも一緒に入れる店-第116弾- 「UNI COFFEE ROASTERY」(神奈川県横浜市) (05/29)
- 2023年5月27日 「ハマフェスY164」─横浜公園エリア─(神奈川県横浜市) (05/28)
- 2023年5月27日 「ハマフェスY164」─かながわMIRAIストリート─(神奈川県横浜市) (05/28)
- 2023年5月24日 房総テイクアウトメニュー食べある記 -第47弾(再掲)- 「the street stand」(千葉県鴨川市) (05/24)
- 2023年5月21日 ドッグカフェ 「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」(千葉県いすみ市) (05/22)
- 2023年5月21日 さくらパパ81回目の献血(^O^)/「日本赤十字社 献血」(千葉県館山市) (05/22)
- 2023年5月20日 「農業体験アテンド現地下見と農家民泊アテンド」(千葉県鴨川市) (05/21)
- 2023年5月20日 「寺子屋2023」─寺小屋マーケット─(千葉県勝浦市) (05/20)
- 2023年5月19日 房総食べある記-第30弾(再訪)- レストラン「アミーゴ」(千葉県鴨川市) (05/19)
- 2023年5月16日 期間限定コラボカフェ「さかがみ家@ドッグデプト」(千葉県木更津市) (05/16)
- さくらパパ:2023年3月13日 房総テイクアウトメニュー食べある記-第69弾- とんかつ「こぶた」(千葉県館山市) (03/14)
- まろママ:2023年3月13日 房総テイクアウトメニュー食べある記-第69弾- とんかつ「こぶた」(千葉県館山市) (03/14)
- さくらパパ:2023年1月29日 さくらパパ 幻の引退レース「第43回 館山若潮マラソン大会」(千葉県館山市) (01/31)
- まろママ:2023年1月29日 さくらパパ 幻の引退レース「第43回 館山若潮マラソン大会」(千葉県館山市) (01/31)
- さくらパパ:2022年5月8日 椎間板ヘルニアと診断されたなの(´・_・`)「マーレ動物クリニック」(千葉県館山市) (05/10)
- tie:2022年5月8日 椎間板ヘルニアと診断されたなの(´・_・`)「マーレ動物クリニック」(千葉県館山市) (05/09)
- さくらパパ:2021年12月29日 今日寅次郎兄さんが虹の橋を渡りました(;д;)(千葉県鴨川市) (12/30)
- sizu:2021年12月29日 今日寅次郎兄さんが虹の橋を渡りました(;д;)(千葉県鴨川市) (12/30)
- さくらパパ:2021年12月29日 今日寅次郎兄さんが虹の橋を渡りました(;д;)(千葉県鴨川市) (12/29)
- tie:2021年12月29日 今日寅次郎兄さんが虹の橋を渡りました(;д;)(千葉県鴨川市) (12/29)
- 2023/05 (23)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (28)
- 2023/02 (22)
- 2023/01 (27)
- 2022/12 (24)
- 2022/11 (24)
- 2022/10 (27)
- 2022/09 (24)
- 2022/08 (24)
- 2022/07 (26)
- 2022/06 (27)
- 2022/05 (28)
- 2022/04 (20)
- 2022/03 (27)
- 2022/02 (27)
- 2022/01 (29)
- 2021/12 (27)
- 2021/11 (31)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (26)
- 2021/08 (32)
- 2021/07 (24)
- 2021/06 (28)
- 2021/05 (24)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (23)
- 2021/01 (32)
- 2020/12 (29)
- 2020/11 (24)
- 2020/10 (22)
- 2020/09 (24)
- 2020/08 (24)
- 2020/07 (20)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (26)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (32)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (29)
- 2019/12 (25)
- 2019/11 (20)
- 2019/10 (18)
- 2019/09 (20)
- 2019/08 (24)
- 2019/07 (25)
- 2019/06 (26)
- 2019/05 (33)
- 2019/04 (29)
- 2019/03 (30)
- 2019/02 (32)
- 2019/01 (34)
- 2018/12 (33)
- 2018/11 (26)
- 2018/10 (28)
- 2018/09 (26)
- 2018/08 (29)
- 2018/07 (30)
- 2018/06 (31)
- 2018/05 (33)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (25)
- 2018/02 (18)
- 2018/01 (28)
- 2017/12 (20)
- 2017/11 (22)
- 2017/10 (20)
- 2017/09 (22)
- 2017/08 (25)
- 2017/07 (22)
- 2017/06 (24)
- 2017/05 (32)
- 2017/04 (26)
- 2017/03 (26)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (24)
- 2016/12 (31)
- 2016/11 (25)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (28)
- 2016/08 (27)
- 2016/07 (30)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (30)
- 2016/03 (24)
- 2016/02 (28)
- 2016/01 (24)
- 2015/12 (28)
- 2015/11 (20)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (23)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (22)
- 2015/06 (26)
- 2015/05 (26)
- 2015/04 (20)
- 2015/03 (22)
- 2015/02 (22)
- 2015/01 (28)
- 2014/12 (22)
- 2014/11 (18)
- 2014/10 (26)
- 2014/09 (20)
- 2014/08 (20)
- 2014/07 (23)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (20)
- 2014/03 (22)
- 2014/02 (26)
- 2014/01 (21)
2022.11.19 (土)
2022年11月19日 長い留守番の前は自宅でまったりなの(^O^)/(千葉県鴨川市)
今日はさくらパパは、学生時代の仲間との同窓会。
久しぶりに泊まりがけの飲み会なの
出かける前の時間は、自宅でのんびり過ごすなの。
さくらは、庭のパトロールをして、ちょっと走った後は、ヨギボーでまったりくつろぐなの


自宅でまったり
さくら家なの

自宅でまったり
おはようございますなの

自宅でまったり

自宅でまったり
庭をパトロールするなの

自宅でまったり

自宅でまったり
クンクン

自宅でまったり
クンクン

自宅でまったり
異常なしなの

自宅でまったり
走るなの

自宅でまったり
楽しいなの

自宅でまったり

自宅でまったり

自宅でまったり
楽しかったなの

自宅でまったり
ヨギボーでくつろぐなの

自宅でまったり
楽ちんなの

自宅でまったり
眠くなるなの

自宅でまったり

自宅でまったり
しっかり留守番するなの

( ̄^ ̄)ゞ
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
久しぶりに泊まりがけの飲み会なの

出かける前の時間は、自宅でのんびり過ごすなの。
さくらは、庭のパトロールをして、ちょっと走った後は、ヨギボーでまったりくつろぐなの



自宅でまったり
さくら家なの

自宅でまったり
おはようございますなの

自宅でまったり

自宅でまったり
庭をパトロールするなの

自宅でまったり

自宅でまったり
クンクン

自宅でまったり
クンクン

自宅でまったり
異常なしなの

自宅でまったり
走るなの

自宅でまったり
楽しいなの

自宅でまったり

自宅でまったり

自宅でまったり
楽しかったなの

自宅でまったり
ヨギボーでくつろぐなの

自宅でまったり
楽ちんなの

自宅でまったり
眠くなるなの

自宅でまったり

自宅でまったり
しっかり留守番するなの


( ̄^ ̄)ゞ
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
2022.06.26 (日)
2022年6月24日 お出かけの後はヨギボーでオネムなの(-_-)zzz(千葉県鴨川市)
今日は、梅雨の晴れ間のさくら地方

さくら家では、千葉県大多喜町のアジサイの名所、麻綿原高原「天拝園 妙法生寺」に行ったなの

蒸し暑かったから疲れたなの
うちに帰った後はヨギボーでオネムなの


「ヨギボー」

「ヨギボー」

「ヨギボー」

「ヨギボー」

「ヨギボー」
もう起き上がれそうにないなの

(´∀`*;)
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/


さくら家では、千葉県大多喜町のアジサイの名所、麻綿原高原「天拝園 妙法生寺」に行ったなの


蒸し暑かったから疲れたなの

うちに帰った後はヨギボーでオネムなの



「ヨギボー」

「ヨギボー」

「ヨギボー」

「ヨギボー」

「ヨギボー」
もう起き上がれそうにないなの


(´∀`*;)
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
2022.02.13 (日)
2022年2月13日 ヨギボーですっかりダメなワンコになってしまったなの(>_<)(千葉県鴨川市)
今日は、冷たい小雨の降り続く三連休最終日となったさくら地方
さくらパパは、寒さとヨギボーとオリンピック中継のために、すっかりダメな人間になってしまったなの

さくらも、すっかりダメなワンコになってしまったなの


「ヨギボー」
さくらパパが独占しているヨギボーに寝てみるなの

「ヨギボー」
これは気持ちいいなの

「ヨギボー」
おやすみなさいなの

「ヨギボー」
よく眠れるなの

「ヨギボー」
なんなの
もうさくらパパには独占させないなの
(((o(*゚▽゚*)o)))
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/

さくらパパは、寒さとヨギボーとオリンピック中継のために、すっかりダメな人間になってしまったなの


さくらも、すっかりダメなワンコになってしまったなの



「ヨギボー」
さくらパパが独占しているヨギボーに寝てみるなの

「ヨギボー」
これは気持ちいいなの

「ヨギボー」
おやすみなさいなの

「ヨギボー」
よく眠れるなの

「ヨギボー」
なんなの
もうさくらパパには独占させないなの
(((o(*゚▽゚*)o)))
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
2021.09.05 (日)
2021年9月5日 さくらのお仕事は我が家の留守番とお客さんの接待なの(^O^)/(千葉県鴨川市)
今日は、さくらのお仕事ぶりを紹介するなの

我が家の異変には、敏感に反応するなの

お客さんは、大歓迎するなの

動画 「さくらのお仕事」我が家の留守番(千葉県鴨川市)
※音声有り音量注意
良い仕事ぶりだと思うなの

( ̄^ ̄)ゞ
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/


我が家の異変には、敏感に反応するなの


お客さんは、大歓迎するなの



※音声有り音量注意

良い仕事ぶりだと思うなの


( ̄^ ̄)ゞ
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
2021.01.31 (日)
2021年1月30日 さくら家のおうち時間は海岸散歩で(^-^)/「浜荻海岸から東条海岸まで」(千葉県鴨川市)
今日は、雲ひとつ無い抜けるような青空のさくら地方
さくら家では、気持ちの良い陽気に誘われて海岸散歩です
さくら家の下の浜荻の海岸から、東条海岸のマルキポイントまで足を伸ばしてみました。
↓「#鴨川 東条海岸 マルキポイント」facebookページはこちら

「#鴨川 東条海岸 マルキポイント」facebookページ

海岸散歩「浜荻海岸」

海岸散歩「浜荻海岸」

海岸散歩「浜荻海岸」
動画 海岸散歩(浜荻海岸)その1
※音声有り音量注意

海岸散歩「浜荻海岸」
動画 海岸散歩(浜荻海岸)その2
※音声有り音量注意

海岸散歩「浜荻海岸」

海岸散歩「東条海岸」

海岸散歩「東条海岸」

海岸散歩「東条海岸」
動画 海岸散歩(東条海岸)その1
※音声有り音量注意

海岸散歩「東条海岸」
動画 海岸散歩(東条海岸)その2
※音声有り音量注意

海岸散歩「東条海岸」
気持ちの良いお散歩だったね

(*´∀`人 ♪
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/

さくら家では、気持ちの良い陽気に誘われて海岸散歩です

さくら家の下の浜荻の海岸から、東条海岸のマルキポイントまで足を伸ばしてみました。
↓「#鴨川 東条海岸 マルキポイント」facebookページはこちら


「#鴨川 東条海岸 マルキポイント」facebookページ

海岸散歩「浜荻海岸」

海岸散歩「浜荻海岸」

海岸散歩「浜荻海岸」

※音声有り音量注意


海岸散歩「浜荻海岸」

※音声有り音量注意


海岸散歩「浜荻海岸」

海岸散歩「東条海岸」

海岸散歩「東条海岸」

海岸散歩「東条海岸」

※音声有り音量注意


海岸散歩「東条海岸」

※音声有り音量注意


海岸散歩「東条海岸」
気持ちの良いお散歩だったね


(*´∀`人 ♪
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
2021.01.09 (土)
2021年1月8日 さくら地方に初雪が降りました(;゜0゜)(千葉県鴨川市)
今日は1月8日。
暦の上では寒の入りも過ぎているので おかしくはないのですが、さくら地方(千葉県鴨川市)に初雪が降りました
しかも、雪が降ってもめったに積もることがないさくら地方では、朝方うっすらと積雪していました。
これだけ積もったのは、7~8年ぶりかと思います。
早速、さくらも寅次郎も庭に出て雪の感触を味わいました


さくら地方に初雪
さくら家の隣りにある貴船神社
動画 さくら地方に初雪「貴船神社」
※音声有り音量注意

さくら地方に初雪
江戸屋(さくら家)
動画 さくら地方に初雪「江戸屋(さくら家)」
※音声有り音量注意

さくら地方に初雪
早速、さくらも寅次郎も庭に出て雪の感触を味わいました

動画 さくら地方に初雪「さくらと寅次郎」その1
※音声有り音量注意

さくら地方に初雪
さくらは、右前足が上がったままでした
動画 さくら地方に初雪「さくらと寅次郎」その2
※音声有り音量注意

さくら地方に初雪

さくら地方に初雪
さくらは、冷たくて動きが固まったよ

(;゜0゜)
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
暦の上では寒の入りも過ぎているので おかしくはないのですが、さくら地方(千葉県鴨川市)に初雪が降りました

しかも、雪が降ってもめったに積もることがないさくら地方では、朝方うっすらと積雪していました。
これだけ積もったのは、7~8年ぶりかと思います。
早速、さくらも寅次郎も庭に出て雪の感触を味わいました



さくら地方に初雪
さくら家の隣りにある貴船神社

※音声有り音量注意


さくら地方に初雪
江戸屋(さくら家)

※音声有り音量注意


さくら地方に初雪
早速、さくらも寅次郎も庭に出て雪の感触を味わいました



※音声有り音量注意


さくら地方に初雪
さくらは、右前足が上がったままでした


※音声有り音量注意


さくら地方に初雪

さくら地方に初雪
さくらは、冷たくて動きが固まったよ


(;゜0゜)
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
2021.01.01 (金)
2020年12月31日 さくら家の大晦日は気持ち良い海岸散歩「北条海岸」(千葉県館山市)
今日はさくら家では、さくらが館山市のマーレ動物クリニックで、月に一度の眼科専門医の診察日
診察を終えた昼下がり、北条海岸を散歩しました
雲がかかっていましたが、富士山を仰ぎながら気持ち良い海岸散歩でした
良い年を迎えられますように


海岸散歩「北条海岸」
動画 海岸散歩(北条海岸)その1
※音声有り音量注意

海岸散歩「北条海岸」

海岸散歩「北条海岸」
動画 海岸散歩(北条海岸)その2
※音声有り音量注意

海岸散歩「北条海岸」
新年もよろしくお願いします

m(_ _)m
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^-^)/

診察を終えた昼下がり、北条海岸を散歩しました

雲がかかっていましたが、富士山を仰ぎながら気持ち良い海岸散歩でした

良い年を迎えられますように



海岸散歩「北条海岸」

※音声有り音量注意


海岸散歩「北条海岸」

海岸散歩「北条海岸」

※音声有り音量注意


海岸散歩「北条海岸」
新年もよろしくお願いします


m(_ _)m
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^-^)/
2020.06.07 (日)
2020年6月7日 久しぶりの「前原海岸散歩」(^O^)/(千葉県鴨川市)
今日は、少し風は強いものの、澄み切った青空のさくら地方
さくら家は、鴨川市横渚の海岸駐車場が開放されたので、久しぶりに横渚~前原海岸を散歩しました
駐車場は1台置きの駐車ますにカラーコーンが設置してあり台数制限されていたのと、オンショアの風で波がよくなかったせいか、人は少なめ。
気持ちの良い青空でしたが、その反面、まるで人が立ち入ることを拒否するかのように荒れ果てた砂浜は、物悲しさも感じさせます。
↓前原横渚海岸/かもがわナビ はこちら

前原横渚海岸/かもがわナビ
↓前原海水浴場/まるごとe!ちば はこちら

前原海水浴場/まるごとe!ちば

「前原海岸散歩」
動画 「前原海岸散歩」千葉県鴨川市(その3)
※音声有り音量注意

「前原海岸散歩」

「前原海岸散歩」
動画 「前原海岸散歩」千葉県鴨川市(その4)
※音声有り音量注意

「前原海岸散歩」

「前原海岸散歩」
動画 「前原海岸散歩」千葉県鴨川市(その5)
※音声有り音量注意

「前原海岸散歩」

「前原海岸散歩」
気持ちの良いお散歩だったね

(*´∀`人 ♪
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^-^)/

さくら家は、鴨川市横渚の海岸駐車場が開放されたので、久しぶりに横渚~前原海岸を散歩しました

駐車場は1台置きの駐車ますにカラーコーンが設置してあり台数制限されていたのと、オンショアの風で波がよくなかったせいか、人は少なめ。
気持ちの良い青空でしたが、その反面、まるで人が立ち入ることを拒否するかのように荒れ果てた砂浜は、物悲しさも感じさせます。
↓前原横渚海岸/かもがわナビ はこちら


前原横渚海岸/かもがわナビ
↓前原海水浴場/まるごとe!ちば はこちら


前原海水浴場/まるごとe!ちば

「前原海岸散歩」


※音声有り音量注意


「前原海岸散歩」


「前原海岸散歩」


※音声有り音量注意


「前原海岸散歩」


「前原海岸散歩」


※音声有り音量注意


「前原海岸散歩」


「前原海岸散歩」

気持ちの良いお散歩だったね


(*´∀`人 ♪
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^-^)/
2020.05.09 (土)
2020年5月9日 浜荻海岸散歩「今日は春の大潮」(千葉県鴨川市)
今日は、薄曇りのさくら地方
さくら家では、今日の散歩は家の下に広がる岩場の海岸へ。
潮がやけに引いてると思ったら、今日は大潮でした
ここで一句
大汐や昼顔砂にしがみつき/一茶

「浜荻海岸散歩」

「浜荻海岸散歩」

「浜荻海岸散歩」
動画 「浜荻海岸散歩」千葉県鴨川市(その6)
※音声有り音量注意

「浜荻海岸散歩」
動画 「浜荻海岸散歩」千葉県鴨川市(その7)
※音声有り音量注意

「浜荻海岸散歩」

「浜荻海岸散歩」
気持ちの良いお散歩だったね

(*´∀`人 ♪
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^-^)/

さくら家では、今日の散歩は家の下に広がる岩場の海岸へ。
潮がやけに引いてると思ったら、今日は大潮でした

ここで一句

大汐や昼顔砂にしがみつき/一茶

「浜荻海岸散歩」

「浜荻海岸散歩」

「浜荻海岸散歩」

※音声有り音量注意


「浜荻海岸散歩」

※音声有り音量注意


「浜荻海岸散歩」

「浜荻海岸散歩」
気持ちの良いお散歩だったね


(*´∀`人 ♪
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^-^)/
2020.05.03 (日)
2020年5月3日 浜荻海岸散歩「マルキポイント」(千葉県鴨川市)
さくら家の休日散歩は、家の下の海は漁港と岩場なので、小型犬にはちょっと辛いかなと、車で10分程走って砂浜の海岸に行くことが日常でした。
しかし、最寄りの海岸駐車場が閉鎖されているため、歩いていくことが出来る範囲の海岸散歩へ。
左手には浜荻海岸、右手には三井不動産と亀田総合病院とによる、介護サービス付きマンション建設現場の偉容を望みながら。
また、近くには「マルキポイント」というサーフポイントがありますが、この名称は、さくら爺の生家の屋号「マルキ」が由来となり名付けられました
久しぶりに見たホントにホントの地元の海は、イメージしていたよりも遥かに綺麗でした。
↓「マルキポイント」については、サーフィンエリアガイド 波伝説で

「マルキポイント」/サーフィンエリアガイド 波伝説

浜荻海岸散歩

浜荻海岸散歩

浜荻海岸散歩

浜荻海岸散歩
動画 「浜荻海岸」千葉県鴨川市(その4)
※音声有り音量注意

浜荻海岸散歩

浜荻海岸散歩

浜荻海岸散歩

浜荻海岸散歩

浜荻海岸散歩
動画 「浜荻海岸」千葉県鴨川市(その5)
※音声有り音量注意

浜荻海岸散歩

浜荻海岸散歩

浜荻海岸散歩

浜荻海岸散歩
気持ちの良いお散歩だったね

(*´∀`人 ♪
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^-^)/
しかし、最寄りの海岸駐車場が閉鎖されているため、歩いていくことが出来る範囲の海岸散歩へ。
左手には浜荻海岸、右手には三井不動産と亀田総合病院とによる、介護サービス付きマンション建設現場の偉容を望みながら。
また、近くには「マルキポイント」というサーフポイントがありますが、この名称は、さくら爺の生家の屋号「マルキ」が由来となり名付けられました

久しぶりに見たホントにホントの地元の海は、イメージしていたよりも遥かに綺麗でした。
↓「マルキポイント」については、サーフィンエリアガイド 波伝説で


「マルキポイント」/サーフィンエリアガイド 波伝説

浜荻海岸散歩

浜荻海岸散歩

浜荻海岸散歩

浜荻海岸散歩

※音声有り音量注意


浜荻海岸散歩

浜荻海岸散歩

浜荻海岸散歩

浜荻海岸散歩

浜荻海岸散歩

※音声有り音量注意


浜荻海岸散歩

浜荻海岸散歩

浜荻海岸散歩

浜荻海岸散歩
気持ちの良いお散歩だったね


(*´∀`人 ♪
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^-^)/