Author:さくらパパ
ブログにおいでいただき、ありがとうございますなの
私は、さくら ミニチュアダックスの♀13才
千葉の田舎で、さくらパパと暮らしているなの
いつも、さくらパパは観光関連の、さくらは家の留守番の仕事をしていて、休みの日は大抵一緒にお出かけするなの
そんな毎日を、私さくらが綴っていくなの
なお、「さくらと寅の日記」の“寅”は、8年間一緒に暮らした、寅次郎兄さんのことなの
よろしくおねがいするなの
(*≧∀≦*)
- 2023年9月24日 千葉県指定文化財「吉保八幡のやぶさめ」(千葉県鴨川市) (09/25)
- 2023年9月24日 ワンコも一緒に入れる店ー第8弾(再訪)ー「Garden Cafe Giverny」(千葉県君津市) (09/24)
- 2023年9月23日 勇壮豪快関東随一!「大原はだか祭り(汐ふみ)」(千葉県いすみ市) (09/23)
- 2023年9月23日 曼殊沙華が見頃なの(^O^)/「宝珠山 妙満寺」(千葉県勝浦市) (09/23)
- 2023年9月20日 13才の誕生日にケーキを食べてお祝いしたなの(^O^)/(千葉県鴨川市) (09/21)
- 2023年9月18日 鴨川市倫理法人会「経営者モーニングセミナー」(千葉県鴨川市) (09/21)
- 2023年9月17日 プレナスなでしこリーグ1部 第19節「オルカ鴨川FC VS ニッパツ横浜FCシーガルズ」(千葉県鴨川市) (09/18)
- 2023年9月17日 オルカ鴨川FC10周年記念「Kamogawa BLUE Fes'」(千葉県鴨川市) (09/18)
- 2023年9月16日 ドッグカフェ 「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」(千葉県いすみ市) (09/16)
- 2023年9月15日 房総食べある記-第148弾(再訪)- キャンプ&食堂「富崎館」(千葉県館山市) (09/15)
- さくらパパ:2023年9月20日 13才の誕生日にケーキを食べてお祝いしたなの(^O^)/(千葉県鴨川市) (09/23)
- まろママ:2023年9月20日 13才の誕生日にケーキを食べてお祝いしたなの(^O^)/(千葉県鴨川市) (09/22)
- さくらパパ:2022年7月6日 房総食べある記-第118弾(再訪)- フレンチベースの洋食屋「mon Réve tateyama」(千葉県館山市) (09/19)
- ゆみこ:2022年7月6日 房総食べある記-第118弾(再訪)- フレンチベースの洋食屋「mon Réve tateyama」(千葉県館山市) (09/19)
- さくらパパ:2023年3月13日 房総テイクアウトメニュー食べある記-第69弾- とんかつ「こぶた」(千葉県館山市) (03/14)
- まろママ:2023年3月13日 房総テイクアウトメニュー食べある記-第69弾- とんかつ「こぶた」(千葉県館山市) (03/14)
- さくらパパ:2023年1月29日 さくらパパ 幻の引退レース「第43回 館山若潮マラソン大会」(千葉県館山市) (01/31)
- まろママ:2023年1月29日 さくらパパ 幻の引退レース「第43回 館山若潮マラソン大会」(千葉県館山市) (01/31)
- さくらパパ:2022年5月8日 椎間板ヘルニアと診断されたなの(´・_・`)「マーレ動物クリニック」(千葉県館山市) (05/10)
- tie:2022年5月8日 椎間板ヘルニアと診断されたなの(´・_・`)「マーレ動物クリニック」(千葉県館山市) (05/09)
- 2023/09 (20)
- 2023/08 (21)
- 2023/07 (26)
- 2023/06 (26)
- 2023/05 (23)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (28)
- 2023/02 (22)
- 2023/01 (27)
- 2022/12 (24)
- 2022/11 (24)
- 2022/10 (27)
- 2022/09 (24)
- 2022/08 (24)
- 2022/07 (26)
- 2022/06 (27)
- 2022/05 (28)
- 2022/04 (20)
- 2022/03 (27)
- 2022/02 (27)
- 2022/01 (29)
- 2021/12 (27)
- 2021/11 (31)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (26)
- 2021/08 (32)
- 2021/07 (24)
- 2021/06 (28)
- 2021/05 (24)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (23)
- 2021/01 (32)
- 2020/12 (29)
- 2020/11 (24)
- 2020/10 (22)
- 2020/09 (24)
- 2020/08 (24)
- 2020/07 (20)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (26)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (32)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (29)
- 2019/12 (25)
- 2019/11 (20)
- 2019/10 (18)
- 2019/09 (20)
- 2019/08 (24)
- 2019/07 (25)
- 2019/06 (26)
- 2019/05 (33)
- 2019/04 (29)
- 2019/03 (30)
- 2019/02 (32)
- 2019/01 (34)
- 2018/12 (33)
- 2018/11 (26)
- 2018/10 (28)
- 2018/09 (26)
- 2018/08 (29)
- 2018/07 (30)
- 2018/06 (31)
- 2018/05 (33)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (25)
- 2018/02 (18)
- 2018/01 (28)
- 2017/12 (20)
- 2017/11 (22)
- 2017/10 (20)
- 2017/09 (22)
- 2017/08 (25)
- 2017/07 (22)
- 2017/06 (24)
- 2017/05 (32)
- 2017/04 (26)
- 2017/03 (26)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (24)
- 2016/12 (31)
- 2016/11 (25)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (28)
- 2016/08 (27)
- 2016/07 (30)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (30)
- 2016/03 (24)
- 2016/02 (28)
- 2016/01 (24)
- 2015/12 (28)
- 2015/11 (20)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (23)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (22)
- 2015/06 (26)
- 2015/05 (26)
- 2015/04 (20)
- 2015/03 (22)
- 2015/02 (22)
- 2015/01 (28)
- 2014/12 (22)
- 2014/11 (18)
- 2014/10 (26)
- 2014/09 (20)
- 2014/08 (20)
- 2014/07 (23)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (20)
- 2014/03 (22)
- 2014/02 (26)
- 2014/01 (21)
2023.03.12 (日)
2023年3月11日 WBC第3戦「日本 VS チェコ」さくらも応援したなの(^-^)/(千葉県鴨川市)
今日は、ワールド・ベースボール・クラシック1次ラウンド プールBの侍JAPANは、チェコとの第3戦
さくら家では、スポーツバー「EDOYA」(江戸屋はさくら家の屋号)で観戦したなの

千葉県犬のさくらは、千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手を応援したなの

↓「2023 WORLD BASEBALL CLASSIC」オフィシャルサイト(日本版)はこちら

「2023 WORLD BASEBALL CLASSIC」オフィシャルサイト(日本版)

WBC第3戦「日本 VS チェコ」
WBC第3戦を観戦するなの

WBC第3戦「日本 VS チェコ」
侍JAPANを応援するなの

WBC第3戦「日本 VS チェコ」
さくらパパの飲み物とつまみなの

WBC第3戦「日本 VS チェコ」
チェコビールではないなの

WBC第3戦「日本 VS チェコ」
第3戦の先発は、佐々木朗希投手なの

WBC第3戦「日本 VS チェコ」
佐々木朗希投手(千葉ロッテマリーンズ)

WBC第3戦「日本 VS チェコ」
佐々木朗希投手(千葉ロッテマリーンズ)

WBC第3戦「日本 VS チェコ」
佐々木朗希投手、調子いいなの

WBC第3戦「日本 VS チェコ」
ラーズ・ヌートバー選手(セントルイス・カージナルス)

WBC第3戦「日本 VS チェコ」
ラーズ・ヌートバー選手(セントルイス・カージナルス)

WBC第3戦「日本 VS チェコ」
ラーズ・ヌートバー選手の、タイムリーヒットなの

WBC第3戦「日本 VS チェコ」
大谷 翔平選手(ロサンゼルス・エンゼルス)

WBC第3戦「日本 VS チェコ」
大谷 翔平選手(ロサンゼルス・エンゼルス)

WBC第3戦「日本 VS チェコ」
大谷 翔平選手も、タイムリーヒットなの
10対2で快勝して、3連勝なの

\(^o^)/
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/

さくら家では、スポーツバー「EDOYA」(江戸屋はさくら家の屋号)で観戦したなの


千葉県犬のさくらは、千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手を応援したなの


↓「2023 WORLD BASEBALL CLASSIC」オフィシャルサイト(日本版)はこちら


「2023 WORLD BASEBALL CLASSIC」オフィシャルサイト(日本版)

WBC第3戦「日本 VS チェコ」
WBC第3戦を観戦するなの

WBC第3戦「日本 VS チェコ」
侍JAPANを応援するなの

WBC第3戦「日本 VS チェコ」
さくらパパの飲み物とつまみなの

WBC第3戦「日本 VS チェコ」
チェコビールではないなの

WBC第3戦「日本 VS チェコ」
第3戦の先発は、佐々木朗希投手なの

WBC第3戦「日本 VS チェコ」
佐々木朗希投手(千葉ロッテマリーンズ)

WBC第3戦「日本 VS チェコ」
佐々木朗希投手(千葉ロッテマリーンズ)

WBC第3戦「日本 VS チェコ」
佐々木朗希投手、調子いいなの

WBC第3戦「日本 VS チェコ」
ラーズ・ヌートバー選手(セントルイス・カージナルス)

WBC第3戦「日本 VS チェコ」
ラーズ・ヌートバー選手(セントルイス・カージナルス)

WBC第3戦「日本 VS チェコ」
ラーズ・ヌートバー選手の、タイムリーヒットなの

WBC第3戦「日本 VS チェコ」
大谷 翔平選手(ロサンゼルス・エンゼルス)

WBC第3戦「日本 VS チェコ」
大谷 翔平選手(ロサンゼルス・エンゼルス)

WBC第3戦「日本 VS チェコ」
大谷 翔平選手も、タイムリーヒットなの
10対2で快勝して、3連勝なの


\(^o^)/
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
今朝は、FIFAワールドカップ カタール大会、予選第3戦の日本対スペイン戦
さくらパパとさくらは、スポーツバーさくら家で観戦したなの

験を担ぐことが習性として身に付いている さくらパパは、予選第1戦のドイツ戦は、ドイツビールをひと飲みして、フランクフルトを平らげて観戦にのぞんで、見事に日本の勝利
予選第2戦のコスタリカ戦は、コスタリカビールを探したけど無かったので、同じ中央アメリカのメキシコから、コロナビールをひと飲みして、タコスを平らげて観戦にのぞんで、惜しくも敗戦
予選第3戦のスペイン戦は、コスタリカ戦の反省をいかして、しっかりとスペインビールをひと飲みして、スペイン産豚肉を使用した生ハムロースを平らげて熟睡してから観戦にのぞんだなの
↓SOCCERKING「FIFAワールドカップ カタール大会」特集ページはこちら

SOCCERKING「FIFAワールドカップ カタール大会」特集ページ
↓JFA「FIFAワールドカップ カタール大会」SAMURAI BLUE特集ページはこちら

JFA「FIFAワールドカップ カタール大会」SAMURAI BLUE特集ページ

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSスペイン」テレビ観戦

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSスペイン」テレビ観戦
ドイツ戦のドイツビール

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSスペイン」テレビ観戦
ドイツ戦のフランクフルト

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSスペイン」テレビ観戦
コスタリカ戦のコロナビール

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSスペイン」テレビ観戦
コスタリカ戦のタコス

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSスペイン」テレビ観戦
スペイン戦のスペインビール

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSスペイン」テレビ観戦
スペイン戦のスペイン産豚肉を使用した生ハムロース

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSスペイン」テレビ観戦
動画 R04120209ワールドカップカタール大会「日本VSスペイン」
※音声有り音量注意

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSスペイン」テレビ観戦
動画 R04120211ワールドカップカタール大会「日本VSスペイン」
※音声有り音量注意

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSスペイン」テレビ観戦
日本2-1スペインで試合終了
\(^o^)/
ドーハの歓喜再びなの

(((o(*゚▽゚*)o)))
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/

さくらパパとさくらは、スポーツバーさくら家で観戦したなの


験を担ぐことが習性として身に付いている さくらパパは、予選第1戦のドイツ戦は、ドイツビールをひと飲みして、フランクフルトを平らげて観戦にのぞんで、見事に日本の勝利

予選第2戦のコスタリカ戦は、コスタリカビールを探したけど無かったので、同じ中央アメリカのメキシコから、コロナビールをひと飲みして、タコスを平らげて観戦にのぞんで、惜しくも敗戦

予選第3戦のスペイン戦は、コスタリカ戦の反省をいかして、しっかりとスペインビールをひと飲みして、スペイン産豚肉を使用した生ハムロースを平らげて熟睡してから観戦にのぞんだなの

↓SOCCERKING「FIFAワールドカップ カタール大会」特集ページはこちら


SOCCERKING「FIFAワールドカップ カタール大会」特集ページ
↓JFA「FIFAワールドカップ カタール大会」SAMURAI BLUE特集ページはこちら


JFA「FIFAワールドカップ カタール大会」SAMURAI BLUE特集ページ

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSスペイン」テレビ観戦

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSスペイン」テレビ観戦
ドイツ戦のドイツビール

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSスペイン」テレビ観戦
ドイツ戦のフランクフルト

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSスペイン」テレビ観戦
コスタリカ戦のコロナビール

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSスペイン」テレビ観戦
コスタリカ戦のタコス

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSスペイン」テレビ観戦
スペイン戦のスペインビール

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSスペイン」テレビ観戦
スペイン戦のスペイン産豚肉を使用した生ハムロース

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSスペイン」テレビ観戦

※音声有り音量注意


「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSスペイン」テレビ観戦

※音声有り音量注意


「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSスペイン」テレビ観戦
日本2-1スペインで試合終了

\(^o^)/
ドーハの歓喜再びなの


(((o(*゚▽゚*)o)))
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
今日は、FIFAワールドカップ カタール大会の、日本対ドイツ戦
さくらパパとさくらは、スポーツバーさくら家で観戦したなの

学生時代に試験期間中の昼食は、津田沼駅北口の「ならしの」の やまかけ定食にするなど、験を担ぐことが習性として身に付いている さくらパパは、ドイツビールをひと飲みして、フランクフルトを平らげて、観戦にのぞんだなの
さくらも、ソーセージを平らげて、応援したなの

↓SOCCERKING「FIFAワールドカップ カタール大会」特集ページはこちら

SOCCERKING「FIFAワールドカップ カタール大会」特集ページ
↓JFA「FIFAワールドカップ カタール大会」SAMURAI BLUE特集ページはこちら

JFA「FIFAワールドカップ カタール大会」SAMURAI BLUE特集ページ

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSドイツ」テレビ観戦

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSドイツ」テレビ観戦

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSドイツ」テレビ観戦

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSドイツ」テレビ観戦
さくらパパは、ドイツビールをひと飲みして・・・

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSドイツ」テレビ観戦
フランクフルトを平らげて・・・

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSドイツ」テレビ観戦
さくらも、ソーセージを平らげて、観戦にのぞんだなの
動画 R04112317ワールドカップカタール大会「日本VSドイツ」
※音声有り音量注意
美味しいなの


「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSドイツ」テレビ観戦

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSドイツ」テレビ観戦
動画 R04112320ワールドカップカタール大会「日本VSドイツ」
※音声有り音量注意

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSドイツ」テレビ観戦

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSドイツ」テレビ観戦
日本2-1ドイツで試合終了
\(^o^)/
ドーハの歓喜なの

(((o(*゚▽゚*)o)))
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/

さくらパパとさくらは、スポーツバーさくら家で観戦したなの


学生時代に試験期間中の昼食は、津田沼駅北口の「ならしの」の やまかけ定食にするなど、験を担ぐことが習性として身に付いている さくらパパは、ドイツビールをひと飲みして、フランクフルトを平らげて、観戦にのぞんだなの

さくらも、ソーセージを平らげて、応援したなの


↓SOCCERKING「FIFAワールドカップ カタール大会」特集ページはこちら


SOCCERKING「FIFAワールドカップ カタール大会」特集ページ
↓JFA「FIFAワールドカップ カタール大会」SAMURAI BLUE特集ページはこちら


JFA「FIFAワールドカップ カタール大会」SAMURAI BLUE特集ページ

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSドイツ」テレビ観戦

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSドイツ」テレビ観戦

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSドイツ」テレビ観戦

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSドイツ」テレビ観戦
さくらパパは、ドイツビールをひと飲みして・・・

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSドイツ」テレビ観戦
フランクフルトを平らげて・・・

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSドイツ」テレビ観戦
さくらも、ソーセージを平らげて、観戦にのぞんだなの

※音声有り音量注意

美味しいなの



「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSドイツ」テレビ観戦

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSドイツ」テレビ観戦

※音声有り音量注意


「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSドイツ」テレビ観戦

「FIFAワールドカップ カタール大会 日本VSドイツ」テレビ観戦
日本2-1ドイツで試合終了

\(^o^)/
ドーハの歓喜なの


(((o(*゚▽゚*)o)))
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
2022.11.08 (火)
2022年11月8日 日本では442年ぶりの「皆既月食と天王星食」(千葉県鴨川市より)
今日は、月の全てが影に入り込む「皆既月食」
そして同時に、月食の最中に月が天王星を隠す「天王星食」も起こるそうなの

皆既月食中に惑星食が起こるのは非常に珍しく、日本ではなんと442年ぶりだそうなの。
さくらパパは、月に関わる珍しい天体現象が起こる際には、近所(さくら家から約2km)の鴨川シーワールドで、クリスチャン・ラッセンの絵画風の写真を撮影したいと常々考えているなの。
しかし、さくらパパの器材と技量では、いつも通りラッセンの絵画とは程遠い雰囲気の写真しか撮影することが出来なかったみたいなの

「皆既月食と天王星食」
皆既月食が始まった18時9分過ぎ(鴨川市の海岸より)
動画 R04110802「皆既月食と天王星食」(千葉県鴨川市より)
※音声有り音量注意

「皆既月食と天王星食」
7年前のスーパームーンの際のさくらと寅次郎兄さん(鴨川シーワールドにおいて)

「皆既月食と天王星食」
7年前のスーパームーンの際のさくらと寅次郎兄さん(鴨川シーワールドにおいて)

「皆既月食と天王星食」
(今日の鴨川シーワールド)

「皆既月食と天王星食」
(今日の鴨川シーワールド)

「皆既月食と天王星食」
クリスチャン・ラッセンの絵画風?の皆既月食と天王星食(鴨川シーワールドにおいて)

「皆既月食と天王星食」
クリスチャン・ラッセンの絵画風?の皆既月食と天王星食(鴨川シーワールドにおいて)

「皆既月食と天王星食」
(鴨川シーワールドより)

「皆既月食と天王星食」
(鴨川シーワールドより)
ドンマイなの

ドン( ゚д゚)マイ
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/

そして同時に、月食の最中に月が天王星を隠す「天王星食」も起こるそうなの


皆既月食中に惑星食が起こるのは非常に珍しく、日本ではなんと442年ぶりだそうなの。
さくらパパは、月に関わる珍しい天体現象が起こる際には、近所(さくら家から約2km)の鴨川シーワールドで、クリスチャン・ラッセンの絵画風の写真を撮影したいと常々考えているなの。
しかし、さくらパパの器材と技量では、いつも通りラッセンの絵画とは程遠い雰囲気の写真しか撮影することが出来なかったみたいなの


「皆既月食と天王星食」
皆既月食が始まった18時9分過ぎ(鴨川市の海岸より)

※音声有り音量注意


「皆既月食と天王星食」
7年前のスーパームーンの際のさくらと寅次郎兄さん(鴨川シーワールドにおいて)

「皆既月食と天王星食」
7年前のスーパームーンの際のさくらと寅次郎兄さん(鴨川シーワールドにおいて)

「皆既月食と天王星食」
(今日の鴨川シーワールド)

「皆既月食と天王星食」
(今日の鴨川シーワールド)

「皆既月食と天王星食」
クリスチャン・ラッセンの絵画風?の皆既月食と天王星食(鴨川シーワールドにおいて)

「皆既月食と天王星食」
クリスチャン・ラッセンの絵画風?の皆既月食と天王星食(鴨川シーワールドにおいて)

「皆既月食と天王星食」
(鴨川シーワールドより)

「皆既月食と天王星食」
(鴨川シーワールドより)
ドンマイなの


ドン( ゚д゚)マイ
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
2022.06.10 (金)
2022年6月10日 黄金色に輝く海面越しの帆船「日本丸」を撮影したなの(^O^)/(千葉県館山市)
今日は、梅雨の晴れ間のさくら地方

さくらパパは、数日前から館山湾に停泊している、帆船「日本丸」を撮影したなの
帆船「日本丸」は、独立行政法人 海技教育機構の練習船
別名「太平洋の白鳥」とも呼ばれているなの。
今日は、鮮やかな夕焼け空にはなりませんでしたが、黄金色に輝く海面越しの帆船「日本丸」を撮影することが出来たなの

↓「独立行政法人 海技教育機構」オフィシャルサイトはこちら

「独立行政法人 海技教育機構」オフィシャルサイト
↓練習船「日本丸」紹介ページ/海技教育機構 はこちら

練習船「日本丸」紹介ページ/海技教育機構

帆船「日本丸」

帆船「日本丸」

帆船「日本丸」

帆船「日本丸」

帆船「日本丸」
動画 R0406106帆船「日本丸」千葉県館山市より
※音声有り音量注意

帆船「日本丸」
動画 R0406108帆船「日本丸」千葉県館山市より
※音声有り音量注意
美しい夕景なの

(((o(*゚▽゚*)o)))
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/


さくらパパは、数日前から館山湾に停泊している、帆船「日本丸」を撮影したなの

帆船「日本丸」は、独立行政法人 海技教育機構の練習船

別名「太平洋の白鳥」とも呼ばれているなの。
今日は、鮮やかな夕焼け空にはなりませんでしたが、黄金色に輝く海面越しの帆船「日本丸」を撮影することが出来たなの


↓「独立行政法人 海技教育機構」オフィシャルサイトはこちら


「独立行政法人 海技教育機構」オフィシャルサイト
↓練習船「日本丸」紹介ページ/海技教育機構 はこちら


練習船「日本丸」紹介ページ/海技教育機構

帆船「日本丸」

帆船「日本丸」

帆船「日本丸」

帆船「日本丸」

帆船「日本丸」

※音声有り音量注意


帆船「日本丸」

※音声有り音量注意

美しい夕景なの


(((o(*゚▽゚*)o)))
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
2022.05.31 (火)
2022年5月31日 USシネマ木更津で映画鑑賞「TOP GUN MAVERICK」(千葉県木更津市)
今日はさくらパパは、休日出勤に伴う振替休で映画を観てきたなの

選んだ映画は、「シン ウルトラマン」と迷った末に「トップ ガン」
この映画を観て、まだまだ若い者には負けないと勘違いして、頑張り過ぎてしまうオッサンはきっと少なからずいるはずなの

↓「USシネマ木更津」オフィシャルサイトはこちら

「USシネマ木更津」オフィシャルサイト
↓「TOP GUN MAVERICK」オフィシャルサイトはこちら

「TOP GUN MAVERICK」オフィシャルサイト

USシネマ木更津
住所は、千葉県木更津市築地1-4 イオンモール木更津2F

USシネマ木更津
電話番号は、0438-30-0009

USシネマ木更津
さくらパパは、前日「シン ウルトラマン」と迷った末に・・・

USシネマ木更津
「TOP GUN MAVERICK」をネット予約したなの

USシネマ木更津
ネット予約済 チケット発券機

USシネマ木更津
「TOP GUN MAVERICK」チケット

USシネマ木更津
劇場内通路

USシネマ木更津
「TOP GUN MAVERICK」劇場内通路ポスター

USシネマ木更津
「TOP GUN MAVERICK」劇場入口表示

USシネマ木更津
「TOP GUN MAVERICK」パンフレット
さくらは、しっかり留守番してたなの

( ̄^ ̄)ゞ
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/


選んだ映画は、「シン ウルトラマン」と迷った末に「トップ ガン」

この映画を観て、まだまだ若い者には負けないと勘違いして、頑張り過ぎてしまうオッサンはきっと少なからずいるはずなの


↓「USシネマ木更津」オフィシャルサイトはこちら


「USシネマ木更津」オフィシャルサイト
↓「TOP GUN MAVERICK」オフィシャルサイトはこちら


「TOP GUN MAVERICK」オフィシャルサイト

USシネマ木更津
住所は、千葉県木更津市築地1-4 イオンモール木更津2F

USシネマ木更津
電話番号は、0438-30-0009

USシネマ木更津
さくらパパは、前日「シン ウルトラマン」と迷った末に・・・

USシネマ木更津
「TOP GUN MAVERICK」をネット予約したなの

USシネマ木更津
ネット予約済 チケット発券機

USシネマ木更津
「TOP GUN MAVERICK」チケット

USシネマ木更津
劇場内通路

USシネマ木更津
「TOP GUN MAVERICK」劇場内通路ポスター

USシネマ木更津
「TOP GUN MAVERICK」劇場入口表示

USシネマ木更津
「TOP GUN MAVERICK」パンフレット
さくらは、しっかり留守番してたなの


( ̄^ ̄)ゞ
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
2021.08.26 (木)
2021年8月26日 「隈研吾展」新しい公共性をつくるためのネコの5原則(東京都千代田区)
今日は、さくら家に書籍が届いたなの

さくらパパは、土木技師として市役所に入庁して以来36年、公共土木、公共建築、公共工事、公共測量、公共財産管理、等々多くの公共◯◯に携わってきたなの。
東京国立近代美術館で現在開催中の「隈研吾展」ー新しい公共性をつくるためのネコの5原則ー

さくらパパは、"公共"について特に"公共空間"について、あらためて考えてみるために特別展に行きたいと思っていましたが、コロナ禍で病院以外で東京に行くことが憚れるため、とりあえずカタログを取り寄せてみたなの。
↓「東京国立近代美術館」オフィシャルサイトはこちら

「東京国立近代美術館」オフィシャルサイト
↓「隈研吾展」新しい公共性をつくるためのネコの5原則 オフィシャルページはこちら

「隈研吾展」新しい公共性をつくるためのネコの5原則 オフィシャルページ

「隈研吾展」新しい公共性をつくるためのネコの5原則
オフィシャルカタログ
さくらパパは犬について、もっと勉強した方が良いなの

(^∇^)
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/


さくらパパは、土木技師として市役所に入庁して以来36年、公共土木、公共建築、公共工事、公共測量、公共財産管理、等々多くの公共◯◯に携わってきたなの。
東京国立近代美術館で現在開催中の「隈研吾展」ー新しい公共性をつくるためのネコの5原則ー


さくらパパは、"公共"について特に"公共空間"について、あらためて考えてみるために特別展に行きたいと思っていましたが、コロナ禍で病院以外で東京に行くことが憚れるため、とりあえずカタログを取り寄せてみたなの。
↓「東京国立近代美術館」オフィシャルサイトはこちら


「東京国立近代美術館」オフィシャルサイト
↓「隈研吾展」新しい公共性をつくるためのネコの5原則 オフィシャルページはこちら


「隈研吾展」新しい公共性をつくるためのネコの5原則 オフィシャルページ

「隈研吾展」新しい公共性をつくるためのネコの5原則
オフィシャルカタログ

さくらパパは犬について、もっと勉強した方が良いなの


(^∇^)
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
2021.08.09 (月)
2021年8月8日 「TOKYO2020」男子マラソンを観たなの(^O^)/(北海道札幌市より)
今日は、台風10号の影響を受けて大雨のさくら地方
さくら家では、さくらと寅次郎のトリミングの日だったなの
さくらパパは、トリミングが終わるのを待つ間、東京オリンピックの男子マラソンを観戦したなの
優勝はケニアのキプチョゲ選手が、オリンピック2連覇を飾ったなの

大迫選手は6位入賞、中村選手、服部選手も完走したなの

↓「TOKYO2020オリンピック競技大会」オフィシャルサイトはこちら

「TOKYO2020オリンピック競技大会」オフィシャルサイト

「TOKYO2020」男子マラソン
会場は、北海道札幌市

「TOKYO2020」男子マラソン
旧北海道庁前

「TOKYO2020」男子マラソン
ゴール
優勝はケニアのキプチョゲ選手

「TOKYO2020」男子マラソン
42km付近の2位争い

「TOKYO2020」男子マラソン
大迫選手

「TOKYO2020」男子マラソン
大迫選手

「TOKYO2020」男子マラソン
みんな恰好良かったなの

(^-^)/
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/

さくら家では、さくらと寅次郎のトリミングの日だったなの

さくらパパは、トリミングが終わるのを待つ間、東京オリンピックの男子マラソンを観戦したなの

優勝はケニアのキプチョゲ選手が、オリンピック2連覇を飾ったなの


大迫選手は6位入賞、中村選手、服部選手も完走したなの


↓「TOKYO2020オリンピック競技大会」オフィシャルサイトはこちら


「TOKYO2020オリンピック競技大会」オフィシャルサイト

「TOKYO2020」男子マラソン
会場は、北海道札幌市

「TOKYO2020」男子マラソン
旧北海道庁前

「TOKYO2020」男子マラソン
ゴール


「TOKYO2020」男子マラソン
42km付近の2位争い

「TOKYO2020」男子マラソン
大迫選手

「TOKYO2020」男子マラソン
大迫選手

「TOKYO2020」男子マラソン
みんな恰好良かったなの


(^-^)/
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
2021.08.05 (木)
2021年8月4日 「TOKYO2020」野球競技準決勝の日韓戦を観たなの(^O^)/(神奈川県横浜市より)
今日はさくら家では、自宅で東京オリンピック野球競技の日韓戦を観たなの
今晩のさくらパパの夕食は、キムチ鍋を平らげて、マッコリをひと呑みにしたなの

ひと呑みにしたつもりが、逆に呑まれているような気もするなの

↓「TOKYO2020オリンピック競技大会」オフィシャルサイトはこちら

「TOKYO2020オリンピック競技大会」オフィシャルサイト

「TOKYO2020」野球競技準決勝(日韓戦)
試合会場は、横浜スタジアム

「TOKYO2020」野球競技準決勝(日韓戦)
今晩のさくらパパの夕食は・・・

「TOKYO2020」野球競技準決勝(日韓戦)
キムチ鍋を平らげて・・・

「TOKYO2020」野球競技準決勝(日韓戦)
マッコリをひと呑みにしたなの

「TOKYO2020」野球競技準決勝(日韓戦)
ひと呑みにしたつもりが・・・
逆に呑まれているような気もするなの
?
(;゜0゜)
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/

今晩のさくらパパの夕食は、キムチ鍋を平らげて、マッコリをひと呑みにしたなの


ひと呑みにしたつもりが、逆に呑まれているような気もするなの


↓「TOKYO2020オリンピック競技大会」オフィシャルサイトはこちら


「TOKYO2020オリンピック競技大会」オフィシャルサイト

「TOKYO2020」野球競技準決勝(日韓戦)
試合会場は、横浜スタジアム

「TOKYO2020」野球競技準決勝(日韓戦)
今晩のさくらパパの夕食は・・・

「TOKYO2020」野球競技準決勝(日韓戦)
キムチ鍋を平らげて・・・

「TOKYO2020」野球競技準決勝(日韓戦)
マッコリをひと呑みにしたなの

「TOKYO2020」野球競技準決勝(日韓戦)
ひと呑みにしたつもりが・・・
逆に呑まれているような気もするなの

(;゜0゜)
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
2021.06.19 (土)
2021年6月19日 雨の休日「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」を見たなの(^O^)/(千葉県鴨川市)
今日は梅雨空の一日なの
さくらパパは、劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 のDVDを見てるなの
さくらと寅次郎は、付き合わされてるなの
?
↓アニメ「鬼滅の刃」オフィシャルサイトはこちら

アニメ「鬼滅の刃」オフィシャルサイト
↓劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 オフィシャルサイトはこちら

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 オフィシャルサイト

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
さくらパパがDVDを買って来たなの

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
早速見るなの


劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
ふむふむなの


劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
さくらパパ、何で泣いてるなの
?
面白かったなの

(*´∀`人 ♪
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/

さくらパパは、劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 のDVDを見てるなの

さくらと寅次郎は、付き合わされてるなの

↓アニメ「鬼滅の刃」オフィシャルサイトはこちら


アニメ「鬼滅の刃」オフィシャルサイト
↓劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 オフィシャルサイトはこちら


劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 オフィシャルサイト

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
さくらパパがDVDを買って来たなの


劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
早速見るなの



劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
ふむふむなの



劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
さくらパパ、何で泣いてるなの

面白かったなの


(*´∀`人 ♪
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/