fc2ブログ
さくらと寅の日記 | TOP > CATEGORY > 品川・五反田・目黒界隈
プロフィール

さくらパパ

Author:さくらパパ
ブログにおいでいただき、ありがとうございますなの

私は、さくら ミニチュアダックスの♀13才

千葉の田舎で、さくらパパと暮らしているなの
いつも、さくらパパは観光関連の、さくらは家の留守番の仕事をしていて、休みの日は大抵一緒にお出かけするなの

そんな毎日を、私さくらが綴っていくなの

なお、「さくらと寅の日記」の“寅”は、8年間一緒に暮らした、寅次郎兄さんのことなの

よろしくおねがいするなの
(*≧∀≦*)

 
 
 
最新コメント
 
 
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村のランキングに参加しています。 さくらと寅の励みになりますので、ポチッとお願いします(^人^)
 
にほんブログ村ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
今日は さくらパパは、久しぶりの東京行きの日

今日は、目黒不動尊まで散策したなの

今日の目黒不動尊は、年の瀬を迎えて初詣の準備が進み、早くも年越しの雰囲気に包まれていたなの。

さくらパパは、境内に出店していた舟和の芋ようかんと、ここに来たら定番のミートデリ ヒラノの仁王巻(チキンロール)を購入したなの

↓「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」/天台宗東京教区オフィシャルサイトはこちら
「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」/天台宗東京教区オフィシャルサイト

↓「天台宗 泰叡山 瀧泉寺(目黒不動尊)」オフィシャルサイトはこちら
「天台宗 泰叡山 瀧泉寺(目黒不動尊)」オフィシャルサイト

↓「目黒不動尊 瀧泉寺」facebookオフィシャルページはこちら
「目黒不動尊 瀧泉寺」facebookオフィシャルページ

R04122801目黒不動尊
「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」
参道

R04122802目黒不動尊
「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」
仁王門

R04122803目黒不動尊
「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」
住所は、東京都目黒区下目黒3-20-26

R04122804目黒不動尊
「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」
電話番号は、03-3712-7549

動画 R04122805「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」独鈷の滝
※音声有り音量注意

R04122806目黒不動尊
「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」
男坂(正面中央の階段) 独鈷の滝(階段左) 鷹居の松(階段右)

R04122807目黒不動尊
「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」
大本堂

R04122808目黒不動尊
「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」
大本堂

R04122809目黒不動尊
「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」
大本堂

動画 R04122810「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」大本堂
※音声有り音量注意

R04122811目黒不動尊
「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」
大本堂

R04122812目黒不動尊
「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」
大本堂

動画 R04122813「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」
※音声有り音量注意

R04122813目黒不動尊
「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」
おみくじ

R04122815目黒不動尊
「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」
浅草「舟和」

R04122816目黒不動尊
「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」
浅草「舟和」

R04122817目黒不動尊
「ミートデリ ヒラノ(平野精肉店)」
住所は、東京都目黒区下目黒3-19

R04122818目黒不動尊
「ミートデリ ヒラノ(平野精肉店)」
電話番号は、03-3712-8355

ご利益ご利益
(^-^)/

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
今日はさくらパパは、定期的な病院通いの日なの

今日は秋晴れの陽気に誘われて、合間に目黒不動尊まで散歩したなの。

紅葉はまだ早い境内には、十月桜か不時現象かどちらか分からないけど、桜がちらほら咲いていたなの

さくらパパは帰りがけに、ここに来たらお約束のミートデリヒラノ(平野精肉店)の仁王巻(チキンロール)を買ったなの

↓「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」/天台宗東京教区オフィシャルサイトはこちら
「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」/天台宗東京教区オフィシャルサイト

↓「天台宗 泰叡山 瀧泉寺(目黒不動尊)」オフィシャルサイトはこちら
「天台宗 泰叡山 瀧泉寺(目黒不動尊)」オフィシャルサイト

↓「目黒不動尊 瀧泉寺」facebookオフィシャルページはこちら
「目黒不動尊 瀧泉寺」facebookオフィシャルページ

R03110501目黒不動尊
「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」
住所は、東京都目黒区下目黒3-20-26

R03110502目黒不動尊
「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」
電話番号は、03-3712-7549

R03110503目黒不動尊
「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」

R03110504目黒不動尊
「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」
仁王門

R03110505目黒不動尊
「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」
男坂(正面中央の階段) 独鈷の滝(階段左) 鷹居の松(階段右)

動画 泰叡山護國院 瀧泉寺「目黒不動尊」独鈷の滝
※音声有り音量注意

R03110506目黒不動尊
「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」
大本堂

R03110507目黒不動尊
「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」
大本堂

R03110508目黒不動尊
「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」
大本堂

R03110509目黒不動尊
「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」
大本堂

R03110510目黒不動尊
「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」

R03110511目黒不動尊
「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」
大日如来

R03110512目黒不動尊
「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」
鐘楼堂

R03110513目黒不動尊
「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」

R03110514目黒不動尊
「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」

R03110515目黒不動尊
「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」

R03110516目黒不動尊
「泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)」

R03110517ミートデリヒラノ
「ミートデリ ヒラノ(平野精肉店)」
住所は、東京都目黒区下目黒3-19

R03110518ミートデリヒラノ
「ミートデリ ヒラノ(平野精肉店)」
電話番号は、03-3712-8355

R03110519ミートデリヒラノ
「ミートデリ ヒラノ(平野精肉店)」
仁王巻(チキンロール)

R03110520ミートデリヒラノ
「ミートデリ ヒラノ(平野精肉店)」
仁王巻(チキンロール)

ご利益ご利益
(^-^)/

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
今日は、さくらパパは月に一度の東京行きの日です

診療が終わるのを待つ間の恒例にしている散策は、目黒川沿いの桜並木を見ながら中目黒まで行きました

五反田から中目黒まで、目黒川に沿って片道約1時間。ひたすら歩き続け、中目黒のマハカラでプリンを買って帰りました

今年は桜の開花が早いと聞いていましたが、期待していたほどではありませんでした

↓目黒区長メッセージ「目黒川沿いのお花見自粛のお願い」(令和3年3月8日)はこちら
目黒区長メッセージ「目黒川沿いのお花見自粛のお願い」(令和3年3月8日)

↓目黒区長メッセージ「目黒川沿いのお花見自粛、再度のお願い」(令和3年3月15日)はこちら
目黒区長メッセージ「目黒川沿いのお花見自粛、再度のお願い」(令和3年3月15日)

R03031701目黒川沿い桜並木
「目黒川沿い桜並木散策」
目黒新橋から下流を望む

R03031702目黒川沿い桜並木
「目黒川沿い桜並木散策」
目黒新橋から上流を望む

R03031703目黒川沿い桜並木
「目黒川沿い桜並木散策」
目黒雅叙園付近

R03031704目黒川沿い桜並木
「目黒川沿い桜並木散策」
目黒雅叙園付近

R03031705目黒川沿い桜並木
「目黒川沿い桜並木散策」
目黒雅叙園付近

R03031706目黒川沿い桜並木
「目黒川沿い桜並木散策」
目黒区民センター脇遊歩道

R03031707目黒川沿い桜並木
「目黒川沿い桜並木散策」
中目黒界隈

R03031708目黒川沿い桜並木
「目黒川沿い桜並木散策」
東急東横線「中目黒」駅付近

R03031709目黒川沿い桜並木
「目黒川沿い桜並木散策」
中目黒の宿山橋から下流を望む

R03031710目黒川沿い桜並木
「目黒川沿い桜並木散策」
中目黒の宿山橋から上流を望む

R03031711目黒川沿い桜並木
「目黒川沿い桜並木散策」
新型コロナウイルス感染拡大防止のため
花見の自粛を呼びかける立て看板

R03031712目黒川沿い桜並木
「目黒川沿い桜並木散策」

R03031713目黒川沿い桜並木
「目黒川沿い桜並木散策」

R03031714目黒川沿い桜並木
「目黒川沿い桜並木散策」

R03031715目黒川沿い桜並木
「目黒川沿い桜並木散策」

R03031716目黒川沿い桜並木
「目黒川沿い桜並木散策」

動画 「目黒川沿い桜並木」(東京都目黒区)
※音声有り音量注意

R03031717目黒川沿い桜並木
「目黒川沿い桜並木散策」
目黒川付近の街路樹

R03031718目黒川沿い桜並木
「目黒川沿い桜並木散策」
目黒川付近の街路樹

R03031719目黒川沿い桜並木
「目黒川沿い桜並木散策」
うれしいプリン屋さん「マハカラ」

R03031720目黒川沿い桜並木
「目黒川沿い桜並木散策」
うれしいプリン屋さん「マハカラ」

動画 うれしいプリン屋さん「マハカラ」
※音声有り音量注意

またゆっくりと花見を楽しむことが出来るようになりますように
(^-^)/

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
今日は、さくらパパは月に一度の東京行きの日

さくらパパは、新型コロナウイルス感染拡大による2回目の緊急事態宣言が発出されている中で、午前中どのようにして過ごそうかと考えた結果、散歩し続けることにしました。

五反田から芝公園まで歩くこと約1時間、距離にして約4㎞。やって来たのは、東京タワーの下、増上寺の裏手、芝公園にある浄土宗「増上寺塔頭 三縁山 宝珠院」

ここ浄土宗「増上寺塔頭 三縁山 宝珠院」は、阿弥陀様、徳川家康公所蔵の開運出世大辨財天(弁財天)様、港区重要文化財にも指定されている閻魔大王様をお守りするお寺です。

また、さくらパパの知人が御朱印を書いており、さくらパパは正月限定の御朱印を授かり、折り返し五反田まで再び約1時間、距離にして約4㎞の帰路につきました。

↓「増上寺塔頭 三縁山 宝珠院」オフィシャルサイトはこちら
「増上寺塔頭 三縁山 宝珠院」オフィシャルサイト

↓「増上寺塔頭 三縁山 宝珠院」facebookオフィシャルページはこちら
「増上寺塔頭 三縁山 宝珠院」facebookオフィシャルページ

↓「増上寺塔頭 三縁山 宝珠院」Twitterオフィシャルページはこちら
「増上寺塔頭 三縁山 宝珠院」Twitterオフィシャルページ

R03011401宝珠院
「増上寺塔頭 三縁山 宝珠院」
場所は、東京タワーの下(正面に続く坂道入口の向かい側)

R03011402宝珠院
「増上寺塔頭 三縁山 宝珠院」
住所は、東京都港区芝公園4丁目8−55

R03011403宝珠院
「増上寺塔頭 三縁山 宝珠院」
1685(貞亨2)年、増上寺30世霊玄上人により、蓮池の弁天堂の建立と同時に開創されました。

R03011404宝珠院
「増上寺塔頭 三縁山 宝珠院」

R03011405宝珠院
「増上寺塔頭 三縁山 宝珠院」

R03011406宝珠院
「増上寺塔頭 三縁山 宝珠院」

R03011407宝珠院
「増上寺塔頭 三縁山 宝珠院」

R03011408宝珠院
「増上寺塔頭 三縁山 宝珠院」

R03011409宝珠院
「増上寺塔頭 三縁山 宝珠院」

R03011410宝珠院
「増上寺塔頭 三縁山 宝珠院」
週刊ポスト年末年始プレミアム合併号「開運!御朱印めぐり」という企画に掲載されました。

R03011411宝珠院
「増上寺塔頭 三縁山 宝珠院」
週刊ポスト年末年始プレミアム合併号「開運!御朱印めぐり」

R03011412宝珠院
「増上寺塔頭 三縁山 宝珠院」
正月限定 阿弥陀如来 御朱印

R03011413宝珠院
「増上寺塔頭 三縁山 宝珠院」
正月限定 薬師如来 御朱印

R03011414宝珠院
「増上寺塔頭 三縁山 宝珠院」
正月限定 辨財天(弁財天)御朱印

R03011415宝珠院
「増上寺塔頭 三縁山 宝珠院」
正月限定 閻魔大王 御朱印

ご利益ご利益
(^-^)/

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
今日は、さくらパパは月に一度の東京行きの日

仕事の都合で行くことができない時は、悪いっ今月は無理 で済むのですが、今回ばかりは苦渋の決断。
大切な人を今の東京に公共交通機関で行かせたことを後で後悔しないために、一緒に行くことにしました

目的地に到着後、駐車場に止めた車内で待つという選択肢もありましたが、出来る限り人と接触しない、人込みには絶対に近寄らないと決めて、目黒川沿いの桜並木を見に行きました。
月に一度の東京通いなので、桜が見頃の日に来ることは数年に一度です。今年は昨日までの雨でピークは過ぎていますが、まだまだ満開に近い状態でした

しかし、不安を抱えながら花を見ても、全くつまらないことを実感。せめてもの気持ちでマハカラの うれしいプリン をお土産として購入。少し気持ちが晴れました

帰り道、建て替え中の目黒清掃工場の脇を通過。自分の所で排出される一般廃棄物は自分の所で処理するという 廃棄物処理法の基本的な考え方に従い、大都会のど真ん中にごみ処理施設を建設する目黒区と近隣住民の懐の大きさに感嘆!

さらに、JR目黒駅前 花房山にそびえるタワーマンションの脇を通過。この東京通いが始まった約10年前は基礎工事中で、完成したら(かつ宝くじが当たったら)買おうと決めていましたが、今回の新型コロナウイルス騒ぎを見るにつけて、買わないで良かったと考えつつ、出発地に戻りました。

↓2020年「目黒川の桜」開花時期における安全対策/目黒区オフィシャルサイトはこちら
2020年「目黒川の桜」開花時期における安全対策/目黒区オフィシャルサイト

R02040211目黒川沿い桜並木
「目黒川沿いの桜並木散策」

R02040212目黒川沿い桜並木
「目黒川沿いの桜並木散策」

R02040213目黒川沿い桜並木
「目黒川沿いの桜並木散策」

R02040214目黒川沿い桜並木
「目黒川沿いの桜並木散策」

R02040215目黒川沿い桜並木
「目黒川沿いの桜並木散策」

R02040216目黒川沿い桜並木
「目黒川沿いの桜並木散策」

R02040217目黒川沿い桜並木
「目黒川沿いの桜並木散策」

R02040218目黒川沿い桜並木
「目黒川沿いの桜並木散策」

R02040219目黒川沿い桜並木
「目黒川沿いの桜並木散策」

R02040220目黒川沿い桜並木
「目黒川沿いの桜並木散策」

R02040221目黒川沿い桜並木
「目黒川沿いの桜並木散策」

R02040222目黒川沿い桜並木
「目黒川沿いの桜並木散策」

R02040223目黒川沿い桜並木
「目黒川沿いの桜並木散策」

R02040224目黒川沿い桜並木
「目黒川沿いの桜並木散策」

R02040225目黒川沿い桜並木
「目黒川沿いの桜並木散策」

次回は5月初旬 新緑の時。事態が好転していることを祈ります
(^-^)/

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、3つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^-^)/
 
今日は、さくらパパは月に一度の東京行きの日

仕事の都合で行くことができない時は、悪いっ今月は無理 で済むのですが、今回ばかりは苦渋の決断。
大切な人を今の東京に公共交通機関で行かせたことを後で後悔しないために、一緒に行くことにしました

目的地に到着後、駐車場に止めた車内で待つという選択肢もありましたが、出来る限り人と接触しない、人込みには絶対に近寄らないと決めて、目黒川沿いの桜並木を見に行きました。
月に一度の東京通いなので、桜が見頃の日に来ることは数年に一度です。今年は昨日までの雨でピークは過ぎていますが、まだまだ満開に近い状態でした

しかし、不安を抱えながら花を見ても、全くつまらないことを実感。せめてもの気持ちでマハカラの うれしいプリン をお土産として購入。少し気持ちが晴れました

帰り道、建て替え中の目黒清掃工場の脇を通過。自分の所で排出される一般廃棄物は自分の所で処理するという 廃棄物処理法の基本的な考え方に従い、大都会のど真ん中にごみ処理施設を建設する目黒区と近隣住民の懐の大きさに感嘆!

さらに、JR目黒駅前 花房山にそびえるタワーマンションの脇を通過。この東京通いが始まった約10年前は基礎工事中で、完成したら(かつ宝くじが当たったら)買おうと決めていましたが、今回の新型コロナウイルス騒ぎを見るにつけて、買わないで良かったと考えつつ、出発地に戻りました。

↓2020年「目黒川の桜」開花時期における安全対策/目黒区オフィシャルサイトはこちら
2020年「目黒川の桜」開花時期における安全対策/目黒区オフィシャルサイト

R02040201目黒川沿い桜並木
「目黒川沿いの桜並木散策」
東京行きの目的地「NTT東日本関東病院」

R02040202目黒川沿い桜並木
「目黒川沿いの桜並木散策」
権之助坂を下って目黒川沿いへ

R02040203目黒川沿い桜並木
「目黒川沿いの桜並木散策」
中目黒界隈

R02040204目黒川沿い桜並木
「目黒川沿いの桜並木散策」
中目黒の「マハカラ」

R02040205目黒川沿い桜並木
「目黒川沿いの桜並木散策」
中目黒の「マハカラ」

R02040206目黒川沿い桜並木
「目黒川沿いの桜並木散策」
マハカラのうれしいプリン。

R02040207目黒川沿い桜並木
「目黒川沿いの桜並木散策」
マハカラのうれしいプリン。

R02040208目黒川沿い桜並木
「目黒川沿いの桜並木散策」
建て替え工事中の「目黒清掃工場」

R02040209目黒川沿い桜並木
「目黒川沿いの桜並木散策」
建て替え工事中の「目黒清掃工場」

R02040210目黒川沿い桜並木
「目黒川沿いの桜並木散策」
JR目黒駅前 花房山にそびえるタワーマンション

さて次は、桜並木編です
(^-^)/

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、3つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^-^)/
 
今日はさくらパパは、いつもの病院の日
さくらと寅次郎は留守番です

恒例の朝の徘徊は、今日は品川区東品川方面へ。
そして、facebook友達がオススメしている「NOG COFFEE ROASTERS」に立ち寄りました。

ここ「NOG COFFEE ROASTERS」は、一級建築士事務所(株)ワークヴィジョンズの1階に、昨日グランドオープンしたばかりの出来立てのコーヒーショップ

マスターいわく、「“美味しいコーヒーをもっと普通に”飲めるような世の中を目指して毎日コツコツ進んでいきます。」とのこと。

営業時間は月曜日から土曜日の9時から17時まで。
ランチは来週9月9日(月)からスタートするそうです。

↓「NOG COFFEE ROASTERS」facebookオフィシャルページはこちら
「NOG COFFEE ROASTERS」facebookオフィシャルページ

↓「WORKVISIONS」オフィシャルサイトはこちら
「WORKVISIONS」オフィシャルサイト

R01090301NogCoffeeRoasters.jpg
「NOG COFFEE ROASTERS」
このような風景が見られる品川区東品川界隈

R01090302NogCoffeeRoasters.jpg
「NOG COFFEE ROASTERS」

R01090303NogCoffeeRoasters.jpg
「NOG COFFEE ROASTERS」
住所は、東京都品川区東品川1-5-10

R01090304NogCoffeeRoasters.jpg
「NOG COFFEE ROASTERS」

R01090305NogCoffeeRoasters.jpg
「NOG COFFEE ROASTERS」
場所は、一級建築士事務所(株)ワークヴィジョンズの1階です。

R01090306NogCoffeeRoasters.jpg
「NOG COFFEE ROASTERS」

R01090307NogCoffeeRoasters.jpg
「NOG COFFEE ROASTERS」

R01090308NogCoffeeRoasters.jpg
「NOG COFFEE ROASTERS」

R01090309NogCoffeeRoasters.jpg
「NOG COFFEE ROASTERS」

R01090310NogCoffeeRoasters.jpg
「NOG COFFEE ROASTERS」

R01090311NogCoffeeRoasters.jpg
「NOG COFFEE ROASTERS」

R01090312NogCoffeeRoasters.jpg
「NOG COFFEE ROASTERS」
さくらパパはカフェモカにしました

R01090313NogCoffeeRoasters.jpg
「NOG COFFEE ROASTERS」

R01090314NogCoffeeRoasters.jpg
「NOG COFFEE ROASTERS」
facebook友達のオススメは、コクがありながらもサッパリとした飲み口のカフェラテです

R01090315NogCoffeeRoasters.jpg
「NOG COFFEE ROASTERS」
ここに来たら分かる人には解かるこんな写真も。

これからが楽しみだね
(*´∀`人 ♪

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、3つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^-^)/
 
今日は、さくらパパはいつもの東京行きの日
目的地は五反田ですが、いつものように午前中は、周辺を散策して過ごします。

今日は、久しぶりに戸越銀座商店街にやって来ました。
ここ戸越銀座商店街は、日本で初めての「○○銀座」、そして日本で一番長い商店街。

個性的なお店がたくさんありますが、今日のさくらパパのお目当て、まずはこだわりの“塩”専門店「solco “salt&deli”」
しかし、開店時間が遅くなっていたため、なくなく断念。

次に、行列のできる高級クリーミー食パン「LA・PAN」で食パンを買って、最後に、黒胡椒せん発祥処のおせんべいやさん本舗「煎遊」でお土産を買いました。

↓「戸越銀座商店街」オフィシャルサイトはこちら
「戸越銀座商店街」オフィシャルサイト

↓こだわりの“塩”専門店「solco “salt&deli”」オフィシャルサイトはこちら
こだわりの“塩”専門店「solco “salt&deli”」オフィシャルサイト

↓行列のできる高級クリーミー食パン「LA・PAN」オフィシャルサイトはこちら
行列のできる高級クリーミー食パン「LA・PAN」オフィシャルサイト

↓黒胡椒せん発祥処 おせんべいやさん本舗「煎遊」オフィシャルサイトはこちら
黒胡椒せん発祥処 おせんべいやさん本舗「煎遊」オフィシャルサイト

R01070501戸越銀座商店街
「戸越銀座商店街」
東急池上線「戸越銀座駅」

R01070502戸越銀座商店街
「戸越銀座商店街」

R01070503戸越銀座商店街
「戸越銀座商店街」
「ほっとスポット戸越銀座」(戸越銀座商店街会館)

R01070504戸越銀座商店街
「戸越銀座商店街」
こだわりの“塩”専門店「solco “salt&deli”」

R01070505戸越銀座商店街
「戸越銀座商店街」
こだわりの“塩”専門店「solco “salt&deli”」

R01070506戸越銀座商店街
「戸越銀座商店街」
こだわりの“塩”専門店「solco “salt&deli”」

R01070507戸越銀座商店街
「戸越銀座商店街」
こだわりの“塩”専門店「solco “salt&deli”」

R01070508戸越銀座商店街
「戸越銀座商店街」
行列のできる高級クリーミー食パン「LA・PAN」

R01070509戸越銀座商店街
「戸越銀座商店街」
行列のできる高級クリーミー食パン「LA・PAN」

R01070510戸越銀座商店街
「戸越銀座商店街」
行列のできる高級クリーミー食パン「LA・PAN」

R01070511戸越銀座商店街
「戸越銀座商店街」
行列のできる高級クリーミー食パン「LA・PAN」

R01070512戸越銀座商店街
「戸越銀座商店街」
黒胡椒せん発祥処 おせんべいやさん本舗「煎遊」

R01070513戸越銀座商店街
「戸越銀座商店街」
黒胡椒せん発祥処 おせんべいやさん本舗「煎遊」

R01070514戸越銀座商店街
「戸越銀座商店街」
黒胡椒せん発祥処 おせんべいやさん本舗「煎遊」

R01070515戸越銀座商店街
「戸越銀座商店街」
黒胡椒せん発祥処 おせんべいやさん本舗「煎遊」

さくらへのお土産は無いの?
プンヾ(`・3・´)ノプン

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、3つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^-^)/
 
今日は、梅雨入りが近いことを感じさせるように、かなり蒸し暑いさくら地方

さくらパパは、休みをとって東京行きの日です

恒例の朝の散歩は、いつもの池田山を出発し、島津山の麓を通って、御殿山を越えて例大祭が間近にせまっている品川神社へ。

ここ品川神社は、平安時代末期の1187年、源頼朝公が安房国の洲崎明神の天比理乃咩命(アメノヒリノメノミコト)を当地にお迎えして海上交通安全と祈願成就を祈られたのが創始です。

また、あまり知られていませんが拝殿の裏手(品川神社境外)には、自由民権運動の父、板垣退助の墓所があります。

↓「品川神社」についてはWikipediaで
「品川神社」/Wikipedia

R01060601品川神社
「品川神社」
場所は、東京都品川区北品川三丁目

R01060602品川神社
「品川神社」
東京十社のひとつです。

R01060603品川神社
「品川神社」
一の鳥居(双龍鳥居)

R01060604品川神社
「品川神社」
末社の浅間神社

R01060605品川神社
「品川神社」
二の鳥居

R01060606品川神社
「品川神社」
三の鳥居

R01060607品川神社
「品川神社」
神楽殿

R01060608品川神社
「品川神社」
拝殿

R01060609品川神社
「品川神社」
拝殿

R01060610品川神社
「品川神社」
拝殿

R01060611品川神社
「品川神社」
末社の阿那稲荷神社

R01060612品川神社
「品川神社」
社務所

R01060613品川神社
「品川神社」
御由緒

R01060614品川神社
「品川神社」
御朱印

R01060615品川神社
「品川神社」

R01060616品川神社
「板垣退助墓所」

R01060617品川神社
「板垣退助墓所」

R01060618品川神社
「板垣退助墓所」

R01060619品川神社
「板垣退助墓所」

R01060620品川神社
「板垣退助墓所」

ちょっと蒸し暑かったけれど、気持ちのいいお散歩でした。
(^-^)/

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、3つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^-^)/
 
今日は、さくらパパは東京行きの日

いつもの午前中散歩、というか徘徊は、福猫展2019「猫都のアイドル展at百段階段」を開催中の目黒雅叙園に行きました。

福猫展2019「猫都のアイドル展at百段階段」は、“猫都のアイドル~平安から平成まで~”をテーマに、総勢29名のアーティストによる百花繚乱の猫アートの世界が広がります

さくらパパの高校時代の同窓生で、猫絵師の目羅健嗣画伯も、「浮世絵最強猫Doll列伝」をテーマに出展しています。

福猫展2019「猫都のアイドル展at百段階段」の開催期間は、2019年4月26日(金)から5月19日(日)まで。

その2では、【星光の間】 【清方の間】 【頂上の間】の様子をお届けします

↓「ホテル雅叙園東京」オフィシャルサイトはこちら
「ホテル雅叙園東京」オフィシャルサイト

↓福猫展2019「猫都のアイドル展at百段階段」オフィシャルサイトはこちら
福猫展2019「猫都のアイドル展at百段階段」オフィシャルサイト

↓猫絵師・目羅健嗣オフィシャルサイトはこちら
猫絵師・目羅健嗣オフィシャルサイト

R01051016猫都のアイドル展
福猫展2019「猫都のアイドル展at百段階段」

R01051017猫都のアイドル展
福猫展2019「猫都のアイドル展at百段階段」

R01051018猫都のアイドル展
福猫展2019「猫都のアイドル展at百段階段」

R01051019猫都のアイドル展
福猫展2019「猫都のアイドル展at百段階段」

R01051020猫都のアイドル展
福猫展2019「猫都のアイドル展at百段階段」

R01051021猫都のアイドル展
福猫展2019「猫都のアイドル展at百段階段」

R01051022猫都のアイドル展
福猫展2019「猫都のアイドル展at百段階段」

R01051023猫都のアイドル展
福猫展2019「猫都のアイドル展at百段階段」

R01051024猫都のアイドル展
福猫展2019「猫都のアイドル展at百段階段」

R01051025猫都のアイドル展
福猫展2019「猫都のアイドル展at百段階段」

R01051026猫都のアイドル展
福猫展2019「猫都のアイドル展at百段階段」

R01051027猫都のアイドル展
福猫展2019「猫都のアイドル展at百段階段」

R01051028猫都のアイドル展
福猫展2019「猫都のアイドル展at百段階段」

R01051029猫都のアイドル展
福猫展2019「猫都のアイドル展at百段階段」

R01051030猫都のアイドル展
福猫展2019「猫都のアイドル展at百段階段」

福猫展2019「猫都のアイドル展at百段階段」は、これにておしまい
\(^o^)/

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、3つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^-^)/