fc2ブログ
さくらと寅の日記 | TOP > CATEGORY > さくら・寅次郎
プロフィール

さくらパパ

Author:さくらパパ
ブログにおいでいただき、ありがとうございますなの

私は、さくら ミニチュアダックスの♀13才

千葉の田舎で、さくらパパと暮らしているなの
いつも、さくらパパは観光関連の、さくらは家の留守番の仕事をしていて、休みの日は大抵一緒にお出かけするなの

そんな毎日を、私さくらが綴っていくなの

なお、「さくらと寅の日記」の“寅”は、8年間一緒に暮らした、寅次郎兄さんのことなの

よろしくおねがいするなの
(*≧∀≦*)

 
 
 
最新コメント
 
 
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村のランキングに参加しています。 さくらと寅の励みになりますので、ポチッとお願いします(^人^)
 
にほんブログ村ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
今日はさくら家では、さくらの狂犬病予防接種と2か月おきの眼科診察日。

病院は、さくら家のかかりつけ医で、さくらパパの高校時代の同級生 種子島先生が院長を務める「マーレ動物クリニック」

「マーレ動物クリニック」は、整形外科・リハビリテーションセンターを併設し、リハビリ用プールも完備。外科・整形外科に関しては先端設備も揃い、評判の高い動物病院なの

↓「マーレ動物クリニック」オフィシャルサイトはこちら
「マーレ動物クリニック」オフィシャルサイト

R05040201マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
住所は、千葉県館山市北条317-4

R05040202マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
電話番号は、0470-25-3338

R05040203マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
整形外科・リハビリテーションセンター

R05040204マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
整形外科・リハビリテーションセンター

R05040205マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
整形外科・リハビリテーションセンター
処置室

R05040206マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
整形外科・リハビリテーションセンター
手術室

R05040207マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
整形外科・リハビリテーションセンター
リハビリ用プール

R05040208マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
待合室なの

R05040209マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
診察台の上なの

R05040210マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
診察中なの

注射がんばったなの
( ̄^ ̄)ゞ

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
今日はさくら家では、さくらの2か月おきの眼科診察日だったなの

病院は、さくら家のかかりつけ医で、さくらパパの高校時代の同級生 種子島先生が院長を務める「マーレ動物クリニック」

「マーレ動物クリニック」は、整形外科・リハビリテーションセンターを併設し、リハビリ用プールも完備。外科・整形外科に関しては先端設備も揃い、評判の高い動物病院なの。

さくらの、乾性角膜結膜炎とマイボーム腺機能低下症(ドライアイのようなもの)の状態は、かなり良好だったなの

↓「マーレ動物クリニック」オフィシャルサイトはこちら
「マーレ動物クリニック」オフィシャルサイト

R05020501マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
住所は、千葉県館山市北条317-4

R05020503マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
電話番号は、0470-25-3338

R05020502マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
整形外科・リハビリテーションセンター

R05020504マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
整形外科・リハビリテーションセンター
処置室

R05020505マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
整形外科・リハビリテーションセンター
手術室

R05020506マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
整形外科・リハビリテーションセンター
リハビリ用プール

R05020507マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
待合室なの

R05020508マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」

R05020509マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
診察中なの

R05020510マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」

お利口にしてたなの
( ̄^ ̄)ゞ

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
今日は、師走に入って本格的な冬到来のさくら地方

さくら家では、さくらのトリミングの日だったなの

トリミングの場所は、鴨川市横渚の「石井ペットクリニック」

「石井ペットクリニック」には、トリミングやペットホテル、ドッグランのほか、2階には保護猫カフェを併設しているなの

膿皮症の疾患を持つさくらは、以前は年に1~2回発症していたけど、皮膚の状態を診ながらトリミングをしてもらい、3年以上発症を抑えることが出来ているなの

なお、寅次郎兄さんと一緒に写っている写真は、昨年の新病院完成時に撮影したものなの。

↓「石井ペットクリニック」オフィシャルサイトはこちら
「石井ペットクリニック」オフィシャルサイト

↓「石井ペットクリニック」オフィシャルブログはこちら
「石井ペットクリニック」オフィシャルブログ

R04120318石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
住所は、千葉県鴨川市横渚261-3

R04120319石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
電話番号は、04-7096-7330

R04120320石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
受付

R04120321石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
受付

R04120322石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
診察室

R04120323石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
処置室

R04120324石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
手術室
この部屋にはお世話になりたくないなの

R04120325石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
トリミングルーム
この部屋でトリミングしてもらうなの

R04120326石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
保護猫カフェ

R04120327石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
保護猫カフェ

R04120328石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
ドッグラン

R04120329石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
病院内のクリスマスツリーなの

R04120330石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
記念撮影するなの

気持ちよかったなの
p(*^-^*)q

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
今日も、むし暑い陽気が続くさくら地方

さくら家では、さくらのトリミングの日でしたなの

トリミングの場所は、鴨川市横渚の「石井ペットクリニック」

「石井ペットクリニック」には、トリミングやペットホテル、ドッグランのほか、2階には保護猫カフェを併設しているなの

膿皮症の疾患を持つさくらは、以前は年に1~2回発症していたけど、皮膚の状態を診ながらトリミングをしてもらい、3年以上発症を抑えることが出来ているなの

なお、寅次郎兄さんと一緒に写っている写真は、昨年の新病院完成時に撮影したものなの。

↓「石井ペットクリニック」オフィシャルサイトはこちら
「石井ペットクリニック」オフィシャルサイト

↓「石井ペットクリニック」オフィシャルブログはこちら
「石井ペットクリニック」オフィシャルブログ

R04090301石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
住所は、千葉県鴨川市横渚261-3

R04090302石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
電話番号は、04-7096-7330

R04090303石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
受付

R04090304石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
受付

R04090305石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
診察室

R04090306石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
処置室

R04090307石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
手術室
この部屋にはお世話になりたくないなの

R04090308石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
トリミングルーム
この部屋でトリミングしてもらうなの

R04090309石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
保護猫カフェ
2階には保護猫カフェを併設しているなの

R04090310石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
保護猫カフェ

R04090311石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
ドッグラン

R04090312石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
終わったなの

R04090313石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
ふわふわになったなの

R04090314石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
疲れたから眠るなの

R04090315石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」

邪魔をしないでほしいなの
(-_-)zzz

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
今日は、快晴の休日となったさくら地方

さくら家では、さくらのトリミングの日でしたなの

トリミングの場所は、鴨川市横渚の「石井ペットクリニック」

「石井ペットクリニック」には、トリミングやペットホテル、ドッグランのほか、2階には保護猫カフェを併設しているなの

膿皮症の疾患を持つさくらは、以前は年に1~2回発症していたけど、皮膚の状態を診ながらトリミングをしてもらい、3年以上発症を抑えることが出来ているなの

なお、寅次郎兄さんと一緒に写っている写真は、昨年の新病院完成時に撮影したものなの。

↓「石井ペットクリニック」オフィシャルサイトはこちら
「石井ペットクリニック」オフィシャルサイト

↓「石井ペットクリニック」オフィシャルブログはこちら
「石井ペットクリニック」オフィシャルブログ

R04072301石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
住所は、千葉県鴨川市横渚261-3

R04072302石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
電話番号は、04-7096-7330

R04072303石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
受付

R04072304石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
受付

R04072305石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
診察室

R04072306石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
処置室

R04072307石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
手術室
この部屋にはお世話になりたくないなの

R04072308石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
トリミングルーム
この部屋でトリミングしてもらうなの

R04072309石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
保護猫カフェ
2階には保護猫カフェを併設しているなの

R04072310石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
保護猫カフェ

R04072311石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
ドッグラン

R04072312石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」

すっきりしたなの
(*´∀`人 ♪

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
今日は連休の最終日。

さくら家では、さくらの椎間板ヘルニアの疑いで、動物病院に行ったなの

病院は、さくら家のかかりつけ医で、さくらパパの高校時代の同級生 種子島先生が院長を務める「マーレ動物クリニック」

「マーレ動物クリニック」は、整形外科・リハビリテーションセンターを併設し、リハビリ用プールも完備。外科・整形外科に関しては先端設備も揃い、評判の高い動物病院なの。

さくらは、3日前から食欲が落ちて、さくらパパが背中を触った際と、抱き上げた際と、これまでに2回ほど「きゃんっ」と泣いたなの

触診の結果、間違いなくグレード1の椎間板ヘルニアでしょうと診断され、痛み止めの服用とケージレストで様子を見ることにしたなの。

今日はすでに薬を飲んで、安静にしているなの

↓「マーレ動物クリニック」オフィシャルサイトはこちら
「マーレ動物クリニック」オフィシャルサイト

R04050816マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
住所は、千葉県館山市北条317-4

R04050817マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
電話番号は、0470-25-3338

R04050818マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
整形外科・リハビリテーションセンター

R04050819マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
整形外科・リハビリテーションセンター

R04050820マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
整形外科・リハビリテーションセンター
処置室

R04050821マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
整形外科・リハビリテーションセンター
手術室

R04050822マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
整形外科・リハビリテーションセンター
リハビリ用プール

R04050823マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
診察台の上なの

R04050824マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」

R04050825マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
診察中なの

R04050826マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
安静にするなの

R04050827マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」

しばらく静養するなの
(´・_・`)

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
今日は、さくらの狂犬病予防接種と2か月に一度の眼科診察の日だったなの

病院は、さくらと寅次郎のかかりつけ医で、さくらパパの高校時代の同級生 種子島先生が院長を務める「マーレ動物クリニック」

「マーレ動物クリニック」は、整形外科・リハビリテーションセンターを併設し、リハビリ用プールも完備。外科・整形外科に関しては先端設備も揃い、評判の高い動物病院なの。

さくらの 乾性角膜結膜炎 と マイボーム腺機能低下症 (ドライアイみたいなもの) の状態は、ややよくなってきたなの

↓「マーレ動物クリニック」オフィシャルサイトはこちら
「マーレ動物クリニック」オフィシャルサイト

R04040513マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
住所は、千葉県館山市北条317-4

R04040514マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
電話番号は、0470-25-3338

R04040515マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
整形外科・リハビリテーションセンター

R04040516マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
整形外科・リハビリテーションセンター

R04040517マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
整形外科・リハビリテーションセンター
処置室

R04040518マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
整形外科・リハビリテーションセンター
手術室

R04040519マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
整形外科・リハビリテーションセンター
リハビリ用プール

R04040520マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
待合室なの

R04040521マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
診察台なの

R04040522マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
終わったなの

お利口にしてたなの
( ̄^ ̄)ゞ

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
今日は小春日和の休日となったさくら地方

さくら家では、さくらと寅次郎のトリミングの日でしたなの

トリミングの場所は、鴨川市横渚の「石井ペットクリニック」

「石井ペットクリニック」には、トリミングやペットホテル、ドッグランのほか、2階には保護猫カフェを併設しているなの

膿皮症の疾患を持つさくらは、以前は年に1~2回発症していたけど、皮膚の状態を診ながらトリミングをしてもらい、3年以上発症を抑えることが出来ているなの

↓「石井ペットクリニック」オフィシャルサイトはこちら
「石井ペットクリニック」オフィシャルサイト

↓「石井ペットクリニック」オフィシャルブログはこちら
「石井ペットクリニック」オフィシャルブログ

R03110621石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
住所は、千葉県鴨川市横渚261-3

R03110622石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
電話番号は、04-7096-7330

R03110623石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
受付

R03110624石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
診察室

R03110625石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
処置室

R03110626石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
手術室
この部屋にはお世話になりたくないなの

R03110627石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
トリミングルーム
この部屋でトリミングしてもらうなの

R03110628石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
保護猫カフェ
2階には保護猫カフェを併設しているなの

R03110629石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
ドッグラン

R03110630石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」

今日もすっきりしたなの
(* ´ ▽ ` *)

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
今日は、台風14号の近づく3連休初日のさくら地方

さくら家では、さくらと寅次郎のトリミングの日でしたなの

トリミングの場所は、鴨川市横渚の「石井ペットクリニック」

「石井ペットクリニック」には、トリミングやペットホテル、ドッグランのほか、2階には保護猫カフェを併設しているなの

膿皮症の疾患を持つさくらは、以前は年に1~2回発症していたけど、皮膚の状態を診ながらトリミングをしてもらい、3年以上発症を抑えることが出来ているなの

注)最初の方の写真は、以前撮影したものなの。

↓「石井ペットクリニック」オフィシャルサイトはこちら
「石井ペットクリニック」オフィシャルサイト

↓「石井ペットクリニック」オフィシャルブログはこちら
「石井ペットクリニック」オフィシャルブログ

R03091816石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
住所は、千葉県鴨川市横渚261-3

R03091817石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
電話番号は、04-7096-7330

R03091818石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
受付

R03091819石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
トリミングルーム

R03091820石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
保護猫カフェ

R03091821石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
トリミングを終えたさくらと寅次郎

R03091822石井ペットクリニック
「石井ペットクリニック」
トリミングを終えたさくらと寅次郎

R03091823石井ペットクリニック
自宅で…
トリミングを終えたさくら

R03091824石井ペットクリニック
自宅で…
トリミングを終えた寅次郎

R03091825石井ペットクリニック
自宅で…
トリミングを終えたさくら

R03091826石井ペットクリニック
自宅で…
トリミングを終えた寅次郎

R03091827石井ペットクリニック
自宅で…
トリミングを終えたさくら

R03091828石井ペットクリニック
自宅で…
トリミングを終えた寅次郎

R03091829石井ペットクリニック
自宅で…
トリミングを終えたさくら

R03091830石井ペットクリニック
自宅で…
トリミングを終えた寅次郎

今日もすっきりしたなの
(* ´ ▽ ` *)

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
今日も、連日の猛暑が続くさくら地方

さくらは、昨晩深夜から食べたものを数回吐いて、今朝も朝飯を食べた後すぐに吐いてしまったので、病院に行くことにしたなの

病院は、さくら家のかかりつけ医で、さくらパパの高校時代の同級生 種子島先生が院長を務める「マーレ動物クリニック」

「マーレ動物クリニック」は、整形外科・リハビリテーションセンターを併設し、リハビリ用プールも完備。外科・整形外科に関しては先端設備も揃い、評判の高い動物病院なの。

病院に着いた時には、既に落ち着いて元気もあったので、点滴を打って様子を見ることにしたなの。

病院から戻って今は、お昼寝してるなの

↓「マーレ動物クリニック」オフィシャルサイトはこちら
「マーレ動物クリニック」オフィシャルサイト

R03080301マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
住所は、千葉県館山市北条317-4

R03080302マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
注)この写真は、以前撮影したものの使いまわしなの

R03080303マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
整形外科・リハビリテーションセンター

R03080304マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
注)この写真も、以前撮影したものの使いまわしなの

R03080305マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
リハビリ用プール

R03080306マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
動物病院に来たなの

R03080307マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
院長先生に、診てもらうなの

R03080308マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」

R03080309マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
点滴をするなの

R03080310マーレ動物クリニック
「マーレ動物クリニック」
少し元気が出てきたなの

今日は、ゆっくり休むなの
(´・_・`)

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/