Author:さくらパパ
ブログにおいでいただき、ありがとうございますなの
私は、さくら ミニチュアダックスの♀13才
千葉の田舎で、さくらパパと暮らしているなの
いつも、さくらパパは観光関連の、さくらは家の留守番の仕事をしていて、休みの日は大抵一緒にお出かけするなの
そんな毎日を、私さくらが綴っていくなの
なお、「さくらと寅の日記」の“寅”は、8年間一緒に暮らした、寅次郎兄さんのことなの
よろしくおねがいするなの
(*≧∀≦*)
- 2023年5月27日 ワンコも一緒に入れる店-第116弾- 「UNI COFFEE ROASTERY」(神奈川県横浜市) (05/29)
- 2023年5月27日 「ハマフェスY164」─横浜公園エリア─(神奈川県横浜市) (05/28)
- 2023年5月27日 「ハマフェスY164」─かながわMIRAIストリート─(神奈川県横浜市) (05/28)
- 2023年5月24日 房総テイクアウトメニュー食べある記 -第47弾(再掲)- 「the street stand」(千葉県鴨川市) (05/24)
- 2023年5月21日 ドッグカフェ 「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」(千葉県いすみ市) (05/22)
- 2023年5月21日 さくらパパ81回目の献血(^O^)/「日本赤十字社 献血」(千葉県館山市) (05/22)
- 2023年5月20日 「農業体験アテンド現地下見と農家民泊アテンド」(千葉県鴨川市) (05/21)
- 2023年5月20日 「寺子屋2023」─寺小屋マーケット─(千葉県勝浦市) (05/20)
- 2023年5月19日 房総食べある記-第30弾(再訪)- レストラン「アミーゴ」(千葉県鴨川市) (05/19)
- 2023年5月16日 期間限定コラボカフェ「さかがみ家@ドッグデプト」(千葉県木更津市) (05/16)
- さくらパパ:2023年3月13日 房総テイクアウトメニュー食べある記-第69弾- とんかつ「こぶた」(千葉県館山市) (03/14)
- まろママ:2023年3月13日 房総テイクアウトメニュー食べある記-第69弾- とんかつ「こぶた」(千葉県館山市) (03/14)
- さくらパパ:2023年1月29日 さくらパパ 幻の引退レース「第43回 館山若潮マラソン大会」(千葉県館山市) (01/31)
- まろママ:2023年1月29日 さくらパパ 幻の引退レース「第43回 館山若潮マラソン大会」(千葉県館山市) (01/31)
- さくらパパ:2022年5月8日 椎間板ヘルニアと診断されたなの(´・_・`)「マーレ動物クリニック」(千葉県館山市) (05/10)
- tie:2022年5月8日 椎間板ヘルニアと診断されたなの(´・_・`)「マーレ動物クリニック」(千葉県館山市) (05/09)
- さくらパパ:2021年12月29日 今日寅次郎兄さんが虹の橋を渡りました(;д;)(千葉県鴨川市) (12/30)
- sizu:2021年12月29日 今日寅次郎兄さんが虹の橋を渡りました(;д;)(千葉県鴨川市) (12/30)
- さくらパパ:2021年12月29日 今日寅次郎兄さんが虹の橋を渡りました(;д;)(千葉県鴨川市) (12/29)
- tie:2021年12月29日 今日寅次郎兄さんが虹の橋を渡りました(;д;)(千葉県鴨川市) (12/29)
- 2023/05 (23)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (28)
- 2023/02 (22)
- 2023/01 (27)
- 2022/12 (24)
- 2022/11 (24)
- 2022/10 (27)
- 2022/09 (24)
- 2022/08 (24)
- 2022/07 (26)
- 2022/06 (27)
- 2022/05 (28)
- 2022/04 (20)
- 2022/03 (27)
- 2022/02 (27)
- 2022/01 (29)
- 2021/12 (27)
- 2021/11 (31)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (26)
- 2021/08 (32)
- 2021/07 (24)
- 2021/06 (28)
- 2021/05 (24)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (23)
- 2021/01 (32)
- 2020/12 (29)
- 2020/11 (24)
- 2020/10 (22)
- 2020/09 (24)
- 2020/08 (24)
- 2020/07 (20)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (26)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (32)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (29)
- 2019/12 (25)
- 2019/11 (20)
- 2019/10 (18)
- 2019/09 (20)
- 2019/08 (24)
- 2019/07 (25)
- 2019/06 (26)
- 2019/05 (33)
- 2019/04 (29)
- 2019/03 (30)
- 2019/02 (32)
- 2019/01 (34)
- 2018/12 (33)
- 2018/11 (26)
- 2018/10 (28)
- 2018/09 (26)
- 2018/08 (29)
- 2018/07 (30)
- 2018/06 (31)
- 2018/05 (33)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (25)
- 2018/02 (18)
- 2018/01 (28)
- 2017/12 (20)
- 2017/11 (22)
- 2017/10 (20)
- 2017/09 (22)
- 2017/08 (25)
- 2017/07 (22)
- 2017/06 (24)
- 2017/05 (32)
- 2017/04 (26)
- 2017/03 (26)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (24)
- 2016/12 (31)
- 2016/11 (25)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (28)
- 2016/08 (27)
- 2016/07 (30)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (30)
- 2016/03 (24)
- 2016/02 (28)
- 2016/01 (24)
- 2015/12 (28)
- 2015/11 (20)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (23)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (22)
- 2015/06 (26)
- 2015/05 (26)
- 2015/04 (20)
- 2015/03 (22)
- 2015/02 (22)
- 2015/01 (28)
- 2014/12 (22)
- 2014/11 (18)
- 2014/10 (26)
- 2014/09 (20)
- 2014/08 (20)
- 2014/07 (23)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (20)
- 2014/03 (22)
- 2014/02 (26)
- 2014/01 (21)
2023.05.22 (月)
2023年5月21日 ドッグカフェ 「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」(千葉県いすみ市)
今日は さくら家では、いすみ市の「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」で昼食にしたなの

「Cafe Bizen」は、いすみ市の不動産店「Bizen」の店舗に併設しているカフェ。
ワンコと一緒に入れる部屋もあって、ワンコと一緒にくつろぐことができます。
さくらパパは、生姜焼き定食(税込850円)、さくらは、いつものササミ(税込390円)にしたなの

今日は、ダックス仲間の空(ソラ)ちゃんママが、たくさん撮影してくれたなの
↓有限会社ビゼン「BIZEN」オフィシャルサイトはこちら

有限会社ビゼン「BIZEN」オフィシャルサイト

「Cafe Bizen」
住所は、千葉県いすみ市日在1875

「Cafe Bizen」
電話番号は、0470-63-0767

「Cafe Bizen」
カフェの入り口は、不動産店舗の裏側

「Cafe Bizen」
入り口を入って手前の部屋は、ワンコも一緒に入ることができるなの

「Cafe Bizen」
ランチメニュー

「Cafe Bizen」
さくらパパは、生姜焼き定食(税込850円)にしたなの

「Cafe Bizen」
生姜焼き定食(税込850円)

「Cafe Bizen」
さくらは、いつものササミ(税込390円)にしたなの


「Cafe Bizen」
ササミ(税込390円)

「Cafe Bizen」
美味しいなの


「Cafe Bizen」
ダックス仲間の空(ソラ)ちゃんママが来たなの

「Cafe Bizen」
今日は空(ソラ)ちゃんは留守番なの

「Cafe Bizen」
写真を撮ってくれるなの

「Cafe Bizen」
キレイに撮ってくださいなの

「Cafe Bizen」
キレイに撮れたなの

「Cafe Bizen」
モデルのご褒美くださいなの

「Cafe Bizen」
疲れたから休むなの

「Cafe Bizen」
ありがとうなの

(人''▽`)☆
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/


「Cafe Bizen」は、いすみ市の不動産店「Bizen」の店舗に併設しているカフェ。
ワンコと一緒に入れる部屋もあって、ワンコと一緒にくつろぐことができます。
さくらパパは、生姜焼き定食(税込850円)、さくらは、いつものササミ(税込390円)にしたなの


今日は、ダックス仲間の空(ソラ)ちゃんママが、たくさん撮影してくれたなの

↓有限会社ビゼン「BIZEN」オフィシャルサイトはこちら


有限会社ビゼン「BIZEN」オフィシャルサイト

「Cafe Bizen」
住所は、千葉県いすみ市日在1875

「Cafe Bizen」
電話番号は、0470-63-0767

「Cafe Bizen」
カフェの入り口は、不動産店舗の裏側


「Cafe Bizen」
入り口を入って手前の部屋は、ワンコも一緒に入ることができるなの

「Cafe Bizen」
ランチメニュー


「Cafe Bizen」
さくらパパは、生姜焼き定食(税込850円)にしたなの

「Cafe Bizen」
生姜焼き定食(税込850円)

「Cafe Bizen」
さくらは、いつものササミ(税込390円)にしたなの



「Cafe Bizen」
ササミ(税込390円)

「Cafe Bizen」
美味しいなの



「Cafe Bizen」
ダックス仲間の空(ソラ)ちゃんママが来たなの

「Cafe Bizen」
今日は空(ソラ)ちゃんは留守番なの

「Cafe Bizen」
写真を撮ってくれるなの

「Cafe Bizen」
キレイに撮ってくださいなの

「Cafe Bizen」
キレイに撮れたなの

「Cafe Bizen」
モデルのご褒美くださいなの

「Cafe Bizen」
疲れたから休むなの

「Cafe Bizen」
ありがとうなの


(人''▽`)☆
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
2023.05.16 (火)
2023年5月16日 期間限定コラボカフェ「さかがみ家@ドッグデプト」(千葉県木更津市)
今日は、休日出勤の代休日のさくらパパ。
今日のさくら家の昼食は、千葉県木更津市の「さかがみ家@ドッグデプト」にしたなの

「DOG DEPT」は、犬のマークがモチーフのカジュアルウェアと犬服・グッズのブランドショップ。
「DOG DEPT GARDEN 木更津店」は、グッズ販売にカフェとドッグランを併設したショップです。
「さかがみ家」は、フジテレビ系列「坂上どうぶつ王国」でおなじみ、千葉県袖ケ浦市にあるワンちゃんネコちゃんの保護ハウス。
第2弾の期間限定コラボカフェ「さかがみ家@ドッグデプト」は、「DOG DEPT GARDEN 木更津店」で6月11日(日)まで開催しています。
↓「さかがみ家」オフィシャルサイトはこちら

「さかがみ家」オフィシャルサイト
↓「坂上どうぶつ王国」/フジテレビ はこちら

「坂上どうぶつ王国」/フジテレビ
↓「DOG DEPT」オフィシャルサイトはこちら

「DOG DEPT」オフィシャルサイト
↓「DOG DEPT GARDEN 木更津店」/DOG DEPT はこちら

「DOG DEPT GARDEN 木更津店」/DOG DEPT

「さかがみ家@ドッグデプト」
さかがみ家カフェにやって来たなの

「さかがみ家@ドッグデプト」
きっと美味しいものがあるなの

「さかがみ家@ドッグデプト」
メイン会場は、「DOG DEPT GARDEN 木更津店」

「さかがみ家@ドッグデプト」
住所は、千葉県木更津市金田東6-19

「さかがみ家@ドッグデプト」
電話番号は、0438-97-5415(「DOG DEPT GARDEN 木更津店」)

「さかがみ家@ドッグデプト」
オープンの11時に来たら、待ち時間なしで入れたなの

「さかがみ家@ドッグデプト」
フードメニュー

「さかがみ家@ドッグデプト」
さくらパパは・・・

「さかがみ家@ドッグデプト」
唐揚げキーマカレーにしたなの

「さかがみ家@ドッグデプト」
さくらは・・・

「さかがみ家@ドッグデプト」
ワンコプレートにしたなの

「さかがみ家@ドッグデプト」
美味しそうなの

動画 R05051613「さかがみ家@ドッグデプト」ワンコプレート
※音声有り音量注意
美味しいなの


「さかがみ家@ドッグデプト」
完食なの

「さかがみ家@ドッグデプト」
美味しかったなの


「さかがみ家@ドッグデプト」
お洋服を買うなの

「さかがみ家@ドッグデプト」
キレイなスタッフのお姉さんと記念撮影するなの

「さかがみ家@ドッグデプト」
5/12のオンエア以降、人気急上昇中の嘉門さんなの

楽しかったなの

(*´∀`人 ♪
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
今日のさくら家の昼食は、千葉県木更津市の「さかがみ家@ドッグデプト」にしたなの


「DOG DEPT」は、犬のマークがモチーフのカジュアルウェアと犬服・グッズのブランドショップ。
「DOG DEPT GARDEN 木更津店」は、グッズ販売にカフェとドッグランを併設したショップです。
「さかがみ家」は、フジテレビ系列「坂上どうぶつ王国」でおなじみ、千葉県袖ケ浦市にあるワンちゃんネコちゃんの保護ハウス。
第2弾の期間限定コラボカフェ「さかがみ家@ドッグデプト」は、「DOG DEPT GARDEN 木更津店」で6月11日(日)まで開催しています。
↓「さかがみ家」オフィシャルサイトはこちら


「さかがみ家」オフィシャルサイト
↓「坂上どうぶつ王国」/フジテレビ はこちら


「坂上どうぶつ王国」/フジテレビ
↓「DOG DEPT」オフィシャルサイトはこちら


「DOG DEPT」オフィシャルサイト
↓「DOG DEPT GARDEN 木更津店」/DOG DEPT はこちら


「DOG DEPT GARDEN 木更津店」/DOG DEPT

「さかがみ家@ドッグデプト」
さかがみ家カフェにやって来たなの

「さかがみ家@ドッグデプト」
きっと美味しいものがあるなの

「さかがみ家@ドッグデプト」
メイン会場は、「DOG DEPT GARDEN 木更津店」

「さかがみ家@ドッグデプト」
住所は、千葉県木更津市金田東6-19

「さかがみ家@ドッグデプト」
電話番号は、0438-97-5415(「DOG DEPT GARDEN 木更津店」)

「さかがみ家@ドッグデプト」
オープンの11時に来たら、待ち時間なしで入れたなの

「さかがみ家@ドッグデプト」
フードメニュー


「さかがみ家@ドッグデプト」
さくらパパは・・・

「さかがみ家@ドッグデプト」
唐揚げキーマカレーにしたなの

「さかがみ家@ドッグデプト」
さくらは・・・

「さかがみ家@ドッグデプト」
ワンコプレートにしたなの

「さかがみ家@ドッグデプト」
美味しそうなの



※音声有り音量注意

美味しいなの



「さかがみ家@ドッグデプト」
完食なの

「さかがみ家@ドッグデプト」
美味しかったなの



「さかがみ家@ドッグデプト」
お洋服を買うなの

「さかがみ家@ドッグデプト」
キレイなスタッフのお姉さんと記念撮影するなの


「さかがみ家@ドッグデプト」
5/12のオンエア以降、人気急上昇中の嘉門さんなの


楽しかったなの


(*´∀`人 ♪
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
2023.03.21 (火)
2023年3月19日 ドッグカフェ 「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」(千葉県いすみ市)
今日は、風は冷たいけど晴天のさくら地方
さくら家では、いすみ市の「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」で昼食にしたなの

「Cafe Bizen」は、いすみ市の不動産店「Bizen」の店舗に併設しているカフェ。
ワンコと一緒に入れる部屋もあって、ワンコと一緒にくつろぐことができるなの

さくらパパは、千葉県産豚肉を自家製醤油麹に漬け込んだポークソテー(黒)(税込900円)、さくらは、いつものササミ(税込390円)にしたなの

今日は、来週の伊豆大島プチ旅行用のお洋服を購入して、記念撮影したなの
↓有限会社ビゼン「BIZEN」オフィシャルサイトはこちら

有限会社ビゼン「BIZEN」オフィシャルサイト

「Cafe Bizen」
住所は、千葉県いすみ市日在1875

「Cafe Bizen」
電話番号は、0470-63-0767

「Cafe Bizen」
カフェの入り口は、不動産店舗の裏側

「Cafe Bizen」
入り口を入って手前の部屋は、ワンコも一緒に入ることができるなの

「Cafe Bizen」
ランチメニュー

「Cafe Bizen」
さくらパパは、ポークソテー(黒)(税込900円)にしたなの

「Cafe Bizen」
ポークソテー(黒)(税込900円)

「Cafe Bizen」
日替わりの副菜

「Cafe Bizen」
さくらは、いつものササミ(税込390円)にしたなの


「Cafe Bizen」
ササミ(税込390円)

「Cafe Bizen」
美味しいなの

動画 R05031912「CAFE BIZEN」ササミ
※音声有り音量注意

「Cafe Bizen」
完食なの


「Cafe Bizen」
来週のプチ旅行用のお洋服を購入したなの

「Cafe Bizen」
記念撮影するなの

「Cafe Bizen」

「Cafe Bizen」

「Cafe Bizen」
また来るなの

(*´∀`人 ♪
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/

さくら家では、いすみ市の「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」で昼食にしたなの


「Cafe Bizen」は、いすみ市の不動産店「Bizen」の店舗に併設しているカフェ。
ワンコと一緒に入れる部屋もあって、ワンコと一緒にくつろぐことができるなの


さくらパパは、千葉県産豚肉を自家製醤油麹に漬け込んだポークソテー(黒)(税込900円)、さくらは、いつものササミ(税込390円)にしたなの


今日は、来週の伊豆大島プチ旅行用のお洋服を購入して、記念撮影したなの

↓有限会社ビゼン「BIZEN」オフィシャルサイトはこちら


有限会社ビゼン「BIZEN」オフィシャルサイト

「Cafe Bizen」
住所は、千葉県いすみ市日在1875

「Cafe Bizen」
電話番号は、0470-63-0767

「Cafe Bizen」
カフェの入り口は、不動産店舗の裏側


「Cafe Bizen」
入り口を入って手前の部屋は、ワンコも一緒に入ることができるなの

「Cafe Bizen」
ランチメニュー


「Cafe Bizen」
さくらパパは、ポークソテー(黒)(税込900円)にしたなの

「Cafe Bizen」
ポークソテー(黒)(税込900円)

「Cafe Bizen」
日替わりの副菜

「Cafe Bizen」
さくらは、いつものササミ(税込390円)にしたなの



「Cafe Bizen」
ササミ(税込390円)

「Cafe Bizen」
美味しいなの



※音声有り音量注意


「Cafe Bizen」
完食なの



「Cafe Bizen」
来週のプチ旅行用のお洋服を購入したなの

「Cafe Bizen」
記念撮影するなの


「Cafe Bizen」

「Cafe Bizen」

「Cafe Bizen」
また来るなの


(*´∀`人 ♪
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
2023.02.13 (月)
2023年2月13日 ワンコインで愛犬と食事ができる「ワンコin食堂」(千葉県長南町)
今日は、冷たい雨が降り続くさくら地方
さくら家では、千葉県長南町の「ワンコin食堂」で昼食にしたなの

「ワンコin食堂」は、ワンコイン(500円)でワンコと一緒に食事ができる食堂
合同会社KIZUNAが近接する工業団地の元社員寮をリノベーションした、ペット共生マンション「KIZUNA HOME」・障がい者グループホーム「キズナ」の敷地内にあるなの。
「ワンコin食堂」では、地産地消の食材を使用し、心をこめて提供しているなの。
さくらパパは、唐揚げ定食(税込550円)、さくらは、ワンコ用雑炊(税込500円)にしたなの


↓「ワンコin食堂」オフィシャルサイトはこちら

「ワンコin食堂」オフィシャルサイト
↓「合同会社KIZUNA」オフィシャルブログはこちら

「合同会社KIZUNA」オフィシャルブログ
↓「ワンコin食堂」facebookオフィシャルページはこちら

「ワンコin食堂」facebookオフィシャルページ
↓「ワンコin食堂」Instagramオフィシャルページはこちら

「ワンコin食堂」Instagramオフィシャルページ

ペット共生マンション「KIZUNA HOME」
住所は、千葉県長生郡長南町佐坪1131

ペット共生マンション「KIZUNA HOME」
電話番号は、0475-47-4116

「ワンコin食堂」

「ワンコin食堂」

「ワンコin食堂」
入口

「ワンコin食堂」
店内

「ワンコin食堂」
店内

「ワンコin食堂」
ハンドメイド雑貨販売コーナーなの

「ワンコin食堂」
さくらパパは・・・

「ワンコin食堂」
唐揚げ定食(税込550円)にしたなの

「ワンコin食堂」
さくらは・・・

「ワンコin食堂」
ワンコ用雑炊(税込500円)にしたなの
動画 R05021313「ワンコin食堂」ワンコ用雑炊
※音声有り音量注意
美味しいなの


「ワンコin食堂」
完食なの


ペット共生マンション「KIZUNA HOME」
入口

ペット共生マンション「KIZUNA HOME」
共有スペース

ペット共生マンション「KIZUNA HOME」
ドッグラン

「ワンコin食堂」
また来るなの

(* ´ ▽ ` *)
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/

さくら家では、千葉県長南町の「ワンコin食堂」で昼食にしたなの


「ワンコin食堂」は、ワンコイン(500円)でワンコと一緒に食事ができる食堂

合同会社KIZUNAが近接する工業団地の元社員寮をリノベーションした、ペット共生マンション「KIZUNA HOME」・障がい者グループホーム「キズナ」の敷地内にあるなの。
「ワンコin食堂」では、地産地消の食材を使用し、心をこめて提供しているなの。
さくらパパは、唐揚げ定食(税込550円)、さくらは、ワンコ用雑炊(税込500円)にしたなの



↓「ワンコin食堂」オフィシャルサイトはこちら


「ワンコin食堂」オフィシャルサイト
↓「合同会社KIZUNA」オフィシャルブログはこちら


「合同会社KIZUNA」オフィシャルブログ
↓「ワンコin食堂」facebookオフィシャルページはこちら


「ワンコin食堂」facebookオフィシャルページ
↓「ワンコin食堂」Instagramオフィシャルページはこちら


「ワンコin食堂」Instagramオフィシャルページ

ペット共生マンション「KIZUNA HOME」
住所は、千葉県長生郡長南町佐坪1131

ペット共生マンション「KIZUNA HOME」
電話番号は、0475-47-4116

「ワンコin食堂」

「ワンコin食堂」

「ワンコin食堂」
入口


「ワンコin食堂」
店内

「ワンコin食堂」
店内

「ワンコin食堂」
ハンドメイド雑貨販売コーナーなの

「ワンコin食堂」
さくらパパは・・・

「ワンコin食堂」
唐揚げ定食(税込550円)にしたなの

「ワンコin食堂」
さくらは・・・

「ワンコin食堂」
ワンコ用雑炊(税込500円)にしたなの

※音声有り音量注意

美味しいなの



「ワンコin食堂」
完食なの



ペット共生マンション「KIZUNA HOME」
入口


ペット共生マンション「KIZUNA HOME」
共有スペース

ペット共生マンション「KIZUNA HOME」
ドッグラン

「ワンコin食堂」
また来るなの


(* ´ ▽ ` *)
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
2023.01.26 (木)
2023年1月22日 ドッグカフェ 「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」(千葉県いすみ市)
今日は、真冬の寒気が近づくさくら地方
さくら家では、いすみ市の「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」で昼食にしたなの

「Cafe Bizen」は、いすみ市の不動産店「Bizen」の店舗に併設しているカフェ。
ワンコと一緒に入れる部屋もあって、ワンコと一緒にくつろぐことができるなの。
さくらパパは、生姜焼き定食(税込850円)、さくらは、いつものササミ(税込390円)にしたなの

今日は、ルークくんと記念撮影したなの
↓有限会社ビゼン「BIZEN」オフィシャルサイトはこちら

有限会社ビゼン「BIZEN」オフィシャルサイト

「Cafe Bizen」
住所は、千葉県いすみ市日在1875

「Cafe Bizen」
電話番号は、0470-63-0767

「Cafe Bizen」
カフェの入り口は、不動産店舗の裏側

「Cafe Bizen」
入り口を入って手前の部屋は、ワンコも一緒に入ることができるなの

「Cafe Bizen」
ランチメニュー

「Cafe Bizen」
生姜焼き定食(税込850円)

「Cafe Bizen」
生姜焼き定食(税込850円)

「Cafe Bizen」
さくらは、いつものササミ(税込390円)にしたなの


「Cafe Bizen」
ササミ(税込390円)

「Cafe Bizen」
美味しいなの

動画 R05012211「CAFE BIZEN」ササミ
※音声有り音量注意

「Cafe Bizen」
完食なの


「Cafe Bizen」
ルークくんが来たなの

「Cafe Bizen」
一緒に記念撮影するなの

「Cafe Bizen」
ビミョーな関係なの

「Cafe Bizen」
関係がちじまったなの

「Cafe Bizen」

「Cafe Bizen」
また来るなの

p(*^-^*)q
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/

さくら家では、いすみ市の「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」で昼食にしたなの


「Cafe Bizen」は、いすみ市の不動産店「Bizen」の店舗に併設しているカフェ。
ワンコと一緒に入れる部屋もあって、ワンコと一緒にくつろぐことができるなの。
さくらパパは、生姜焼き定食(税込850円)、さくらは、いつものササミ(税込390円)にしたなの


今日は、ルークくんと記念撮影したなの

↓有限会社ビゼン「BIZEN」オフィシャルサイトはこちら


有限会社ビゼン「BIZEN」オフィシャルサイト

「Cafe Bizen」
住所は、千葉県いすみ市日在1875

「Cafe Bizen」
電話番号は、0470-63-0767

「Cafe Bizen」
カフェの入り口は、不動産店舗の裏側


「Cafe Bizen」
入り口を入って手前の部屋は、ワンコも一緒に入ることができるなの

「Cafe Bizen」
ランチメニュー


「Cafe Bizen」
生姜焼き定食(税込850円)

「Cafe Bizen」
生姜焼き定食(税込850円)

「Cafe Bizen」
さくらは、いつものササミ(税込390円)にしたなの



「Cafe Bizen」
ササミ(税込390円)

「Cafe Bizen」
美味しいなの



※音声有り音量注意


「Cafe Bizen」
完食なの



「Cafe Bizen」
ルークくんが来たなの

「Cafe Bizen」
一緒に記念撮影するなの


「Cafe Bizen」
ビミョーな関係なの

「Cafe Bizen」
関係がちじまったなの

「Cafe Bizen」

「Cafe Bizen」
また来るなの


p(*^-^*)q
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
2023.01.07 (土)
2023年1月7日 ドッグカフェ 「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」(千葉県いすみ市)
今日は、穏やかな陽気が続く三連休初日となったさくら地方
さくら家では、いすみ市の「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」で昼食にしたなの

「Cafe Bizen」は、いすみ市の不動産店「Bizen」の店舗に併設しているカフェ。
ワンコと一緒に入れる部屋もあって、ワンコと一緒にくつろぐことができるなの。
さくらパパは、備前餅(税込500円)、さくらは、いつものササミ(税込390円)にしたなの

今日は、ダックス仲間の空(ソラ)ちゃんと記念撮影したなの📸
↓有限会社ビゼン「BIZEN」オフィシャルサイトはこちら

有限会社ビゼン「BIZEN」オフィシャルサイト

「Cafe Bizen」
住所は、千葉県いすみ市日在1875

「Cafe Bizen」
電話番号は、0470-63-0767

「Cafe Bizen」
カフェの入り口は、不動産店舗の裏側なの

「Cafe Bizen」
入り口を入って手前の部屋は、ワンコも一緒に入ることができるなの

「Cafe Bizen」
ランチメニュー

「Cafe Bizen」
さくらパパは、備前餅(税込500円)にしたなの

「Cafe Bizen」
備前餅(税込500円)

「Cafe Bizen」
さくらは、いつものササミ(税込390円)にしたなの


「Cafe Bizen」
ササミ(税込390円)

「Cafe Bizen」
美味しいなの

動画 R05010711「CAFE BIZEN」ササミ
※音声有り音量注意

「Cafe Bizen」
ソラちゃんが来たなの

「Cafe Bizen」
ソラちゃん

「Cafe Bizen」
記念撮影するなの

「Cafe Bizen」

「Cafe Bizen」
モデルのご褒美くださいなの

「Cafe Bizen」
ビミョーな関係なの

「Cafe Bizen」
また来るなの

p(*^-^*)q
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/

さくら家では、いすみ市の「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」で昼食にしたなの


「Cafe Bizen」は、いすみ市の不動産店「Bizen」の店舗に併設しているカフェ。
ワンコと一緒に入れる部屋もあって、ワンコと一緒にくつろぐことができるなの。
さくらパパは、備前餅(税込500円)、さくらは、いつものササミ(税込390円)にしたなの


今日は、ダックス仲間の空(ソラ)ちゃんと記念撮影したなの📸
↓有限会社ビゼン「BIZEN」オフィシャルサイトはこちら


有限会社ビゼン「BIZEN」オフィシャルサイト

「Cafe Bizen」
住所は、千葉県いすみ市日在1875

「Cafe Bizen」
電話番号は、0470-63-0767

「Cafe Bizen」
カフェの入り口は、不動産店舗の裏側なの


「Cafe Bizen」
入り口を入って手前の部屋は、ワンコも一緒に入ることができるなの

「Cafe Bizen」
ランチメニュー


「Cafe Bizen」
さくらパパは、備前餅(税込500円)にしたなの

「Cafe Bizen」
備前餅(税込500円)

「Cafe Bizen」
さくらは、いつものササミ(税込390円)にしたなの



「Cafe Bizen」
ササミ(税込390円)

「Cafe Bizen」
美味しいなの



※音声有り音量注意


「Cafe Bizen」
ソラちゃんが来たなの

「Cafe Bizen」
ソラちゃん

「Cafe Bizen」
記念撮影するなの


「Cafe Bizen」

「Cafe Bizen」
モデルのご褒美くださいなの

「Cafe Bizen」
ビミョーな関係なの

「Cafe Bizen」
また来るなの


p(*^-^*)q
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
2023.01.04 (水)
2023年1月3日 ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家(かれんちゃんち)」(千葉県千葉市緑区)
今日は1月3日。
今日も日本晴れと、穏やかな正月三が日となったさくら地方
さくら家では、さくらが除夜の鐘突きから初詣まで、散々さくらパパに付き合ったので、今日はさくらの好きなドッグカフェに行ったなの

やって来たのは、千葉市緑区あすみが丘のドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家(かれんちゃんち)」
「加恋ちゃん家」は、手作り料理のレストランに、屋内・屋外ドッグランを併設していて、イベントも盛りだくさんのドッグラン&カフェ。
さくらパパは、ランチメニューから 鮭の和風きのこレモンあん、さくらは、鶏肉とおからで作ったミートローフ “ワンローフ” にしたなの

↓ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」オフィシャルサイトはこちら
ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」オフィシャルサイト
↓ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」オフィシャルブログはこちら

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」オフィシャルブログ

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
住所は、千葉市緑区あすみが丘8-28-3

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
電話番号は、043-312-6725

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
さくらパパは・・・

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
ランチメニューから 鮭の和風きのこレモンあん にしたなの

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
鮭の和風きのこレモンあん

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
さくらは・・・

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
鶏肉とおからで作ったミートローフ “ワンローフ” にしたなの

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
ワンローフ

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
撮影スポットで食べるなの
?

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
良いコはマネしないでねなの
動画 R05010312「加恋ちゃん家」ワンローフ
※音声有り音量注意
美味しいなの


ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
完食なの

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
ドッグランで遊ぶなの

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
舞いあがれ!なの

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
楽しいなの


ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
もうひとつの撮影スポットで記念撮影するなの
また来るなの

o(^▽^)o
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
今日も日本晴れと、穏やかな正月三が日となったさくら地方

さくら家では、さくらが除夜の鐘突きから初詣まで、散々さくらパパに付き合ったので、今日はさくらの好きなドッグカフェに行ったなの


やって来たのは、千葉市緑区あすみが丘のドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家(かれんちゃんち)」
「加恋ちゃん家」は、手作り料理のレストランに、屋内・屋外ドッグランを併設していて、イベントも盛りだくさんのドッグラン&カフェ。
さくらパパは、ランチメニューから 鮭の和風きのこレモンあん、さくらは、鶏肉とおからで作ったミートローフ “ワンローフ” にしたなの


↓ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」オフィシャルサイトはこちら


ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」オフィシャルサイト
↓ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」オフィシャルブログはこちら


ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」オフィシャルブログ

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
住所は、千葉市緑区あすみが丘8-28-3

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
電話番号は、043-312-6725

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
さくらパパは・・・

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
ランチメニューから 鮭の和風きのこレモンあん にしたなの

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
鮭の和風きのこレモンあん

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
さくらは・・・

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
鶏肉とおからで作ったミートローフ “ワンローフ” にしたなの

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
ワンローフ

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
撮影スポットで食べるなの


ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
良いコはマネしないでねなの

※音声有り音量注意

美味しいなの



ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
完食なの

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
ドッグランで遊ぶなの

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
舞いあがれ!なの

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
楽しいなの



ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
もうひとつの撮影スポットで記念撮影するなの
また来るなの


o(^▽^)o
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
2022.10.16 (日)
2022年10月16日 ドッグカフェ 「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」(千葉県いすみ市)
今日は、秋晴れのさくら地方
さくら家では、いすみ市の「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」で昼食にしたなの

「Cafe Bizen」は、いすみ市の不動産店「Bizen」の店舗に併設しているカフェ。
ワンコと一緒に入れる部屋もあって、ワンコと一緒にくつろぐことができるなの。
さくらパパは、甘辛チキン(税込880円)、さくらは、いつものササミ(税込370円)にしたなの

↓有限会社ビゼン「BIZEN」オフィシャルサイトはこちら

有限会社ビゼン「BIZEN」オフィシャルサイト

「Cafe Bizen」
住所は、千葉県いすみ市日在1875

「Cafe Bizen」
電話番号は、0470-63-0767

「Cafe Bizen」
カフェの入り口は、不動産店舗の裏側なの

「Cafe Bizen」
入り口を入って手前の部屋は、ワンコも一緒に入ることができるなの

「Cafe Bizen」
ランチメニュー

「Cafe Bizen」
さくらパパは、甘辛チキン(税込880円)にしたなの

「Cafe Bizen」
甘辛チキン(税込880円)

「Cafe Bizen」
アイスコーヒー(税込200円プラス)

「Cafe Bizen」
さくらは、いつものササミ(税込370円)にしたなの


「Cafe Bizen」
ササミ(税込370円)

「Cafe Bizen」
美味しいなの

動画 R04101612「CAFE BIZEN」ササミ
※音声有り音量注意

「Cafe Bizen」
完食なの


「Cafe Bizen」
お友達がきたなの

「Cafe Bizen」
遊んでいるところの写真は、さくらパパは撮りそこねたなの

「Cafe Bizen」
もう帰るなの

「Cafe Bizen」
お別れのあいさつをするなの

「Cafe Bizen」
楽しかったなの

(*´∀`人 ♪
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/

さくら家では、いすみ市の「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」で昼食にしたなの


「Cafe Bizen」は、いすみ市の不動産店「Bizen」の店舗に併設しているカフェ。
ワンコと一緒に入れる部屋もあって、ワンコと一緒にくつろぐことができるなの。
さくらパパは、甘辛チキン(税込880円)、さくらは、いつものササミ(税込370円)にしたなの


↓有限会社ビゼン「BIZEN」オフィシャルサイトはこちら


有限会社ビゼン「BIZEN」オフィシャルサイト

「Cafe Bizen」
住所は、千葉県いすみ市日在1875

「Cafe Bizen」
電話番号は、0470-63-0767

「Cafe Bizen」
カフェの入り口は、不動産店舗の裏側なの


「Cafe Bizen」
入り口を入って手前の部屋は、ワンコも一緒に入ることができるなの

「Cafe Bizen」
ランチメニュー


「Cafe Bizen」
さくらパパは、甘辛チキン(税込880円)にしたなの

「Cafe Bizen」
甘辛チキン(税込880円)

「Cafe Bizen」
アイスコーヒー(税込200円プラス)

「Cafe Bizen」
さくらは、いつものササミ(税込370円)にしたなの



「Cafe Bizen」
ササミ(税込370円)

「Cafe Bizen」
美味しいなの



※音声有り音量注意


「Cafe Bizen」
完食なの



「Cafe Bizen」
お友達がきたなの

「Cafe Bizen」
遊んでいるところの写真は、さくらパパは撮りそこねたなの


「Cafe Bizen」
もう帰るなの

「Cafe Bizen」
お別れのあいさつをするなの

「Cafe Bizen」
楽しかったなの


(*´∀`人 ♪
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
2022.10.09 (日)
2022年10月8日 ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家(かれんちゃんち)」(千葉県千葉市緑区)
今日は、秋が深まりめっきりと涼しくなったさくら地方
さくら家では、千葉市緑区あすみが丘のドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家(かれんちゃんち)」で昼食にしたなの

「加恋ちゃん家」は、手作り料理のレストランに、屋内・屋外ドッグランを併設していて、イベントも盛りだくさんのドッグラン&カフェ
さくらパパは、フレンチトーストとバナナスムージー、さくらは、鶏肉とおからで作ったミートローフ “ワンローフ” にしたなの

↓ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」オフィシャルサイトはこちら
ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」オフィシャルサイト
↓ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」オフィシャルブログはこちら

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」オフィシャルブログ

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
住所は、千葉市緑区あすみが丘8-28-3

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
電話番号は、043-312-6725

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
さくらパパは・・・

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
フレンチトーストとバナナスムージーにしたなの

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
フレンチトースト(税込550円)

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
フレンチトースト

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
バナナスムージー(税別450円)

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
さくらは・・・

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
鶏肉とおからで作ったミートローフ “ワンローフ” にしたなの


ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
ワンローフ(税込550円)

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
ワンローフ

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
早く食べたいなの


ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
美味しいなの

動画 R04100814「加恋ちゃん家」ワンローフ
※音声有り音量注意

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
完食なの


ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
撮影コーナーで記念撮影するなの

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
ハロウィン仕様もあるなの

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
ハロウィン仕様でも記念撮影するなの
また来るなの

o(^▽^)o
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/

さくら家では、千葉市緑区あすみが丘のドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家(かれんちゃんち)」で昼食にしたなの


「加恋ちゃん家」は、手作り料理のレストランに、屋内・屋外ドッグランを併設していて、イベントも盛りだくさんのドッグラン&カフェ

さくらパパは、フレンチトーストとバナナスムージー、さくらは、鶏肉とおからで作ったミートローフ “ワンローフ” にしたなの


↓ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」オフィシャルサイトはこちら


ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」オフィシャルサイト
↓ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」オフィシャルブログはこちら


ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」オフィシャルブログ

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
住所は、千葉市緑区あすみが丘8-28-3

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
電話番号は、043-312-6725

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
さくらパパは・・・

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
フレンチトーストとバナナスムージーにしたなの


ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
フレンチトースト(税込550円)

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
フレンチトースト

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
バナナスムージー(税別450円)

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
さくらは・・・

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
鶏肉とおからで作ったミートローフ “ワンローフ” にしたなの



ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
ワンローフ(税込550円)

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
ワンローフ

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
早く食べたいなの



ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
美味しいなの



※音声有り音量注意


ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
完食なの



ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
撮影コーナーで記念撮影するなの


ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
ハロウィン仕様もあるなの

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
ハロウィン仕様でも記念撮影するなの

また来るなの


o(^▽^)o
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
2022.09.19 (月)
2022年9月19日 ワンコインで愛犬と食事ができる「ワンコin食堂」(千葉県長南町)
今日は、徐々に大型台風が近づく三連休最終日となったさくら地方
さくら家では、千葉県長南町の「ワンコin食堂」で昼食にしたなの

「ワンコin食堂」は、ワンコイン(500円)でワンコと一緒に食事ができる食堂
合同会社KIZUNAが近接する工業団地の元社員寮をリノベーションした、ペット共生マンション「KIZUNA HOME」・障がい者グループホーム「キズナ」の敷地内にあるなの。
「ワンコin食堂」では、地産地消の食材を使用し、心をこめて提供しているなの。
さくらパパは、本日のおすすめの油淋鶏(ユーリンチー)プレート(税込500円)+ドリンクセット税込200円)、さくらは、豚ロース&レバーのコロコロ煮(税込500円)にしたなの

↓「ワンコin食堂」オフィシャルサイトはこちら

「ワンコin食堂」オフィシャルサイト
↓「合同会社KIZUNA」オフィシャルブログはこちら

「合同会社KIZUNA」オフィシャルブログ
↓「ワンコin食堂」facebookオフィシャルページはこちら

「ワンコin食堂」facebookオフィシャルページ

ペット共生マンション「KIZUNA HOME」
住所は、千葉県長生郡長南町佐坪1131

ペット共生マンション「KIZUNA HOME」
電話番号は、0475-47-4116

「ワンコin食堂」

「ワンコin食堂」

「ワンコin食堂」
入口

「ワンコin食堂」
店内

「ワンコin食堂」
店内

「ワンコin食堂」
店内

「ワンコin食堂」
メニュー

「ワンコin食堂」
油淋鶏(ユーリンチー)プレート(税込500円)+ドリンクセット税込200円)

「ワンコin食堂」
ワンコメニュー

「ワンコin食堂」
豚ロース&レバーのコロコロ煮(税込500円)

「ワンコin食堂」
美味しいなの

動画 R04091926「ワンコin食堂」豚ロース&レバーのコロコロ煮
※音声有り音量注意

ペット共生マンション「KIZUNA HOME」
入口

ペット共生マンション「KIZUNA HOME」
共有スペース

ペット共生マンション「KIZUNA HOME」
ドッグラン

「ワンコin食堂」
また来るなの

(* ´ ▽ ` *)
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/

さくら家では、千葉県長南町の「ワンコin食堂」で昼食にしたなの


「ワンコin食堂」は、ワンコイン(500円)でワンコと一緒に食事ができる食堂

合同会社KIZUNAが近接する工業団地の元社員寮をリノベーションした、ペット共生マンション「KIZUNA HOME」・障がい者グループホーム「キズナ」の敷地内にあるなの。
「ワンコin食堂」では、地産地消の食材を使用し、心をこめて提供しているなの。
さくらパパは、本日のおすすめの油淋鶏(ユーリンチー)プレート(税込500円)+ドリンクセット税込200円)、さくらは、豚ロース&レバーのコロコロ煮(税込500円)にしたなの


↓「ワンコin食堂」オフィシャルサイトはこちら


「ワンコin食堂」オフィシャルサイト
↓「合同会社KIZUNA」オフィシャルブログはこちら


「合同会社KIZUNA」オフィシャルブログ
↓「ワンコin食堂」facebookオフィシャルページはこちら


「ワンコin食堂」facebookオフィシャルページ

ペット共生マンション「KIZUNA HOME」
住所は、千葉県長生郡長南町佐坪1131

ペット共生マンション「KIZUNA HOME」
電話番号は、0475-47-4116

「ワンコin食堂」

「ワンコin食堂」

「ワンコin食堂」
入口


「ワンコin食堂」
店内

「ワンコin食堂」
店内

「ワンコin食堂」
店内

「ワンコin食堂」
メニュー


「ワンコin食堂」
油淋鶏(ユーリンチー)プレート(税込500円)+ドリンクセット税込200円)

「ワンコin食堂」
ワンコメニュー


「ワンコin食堂」
豚ロース&レバーのコロコロ煮(税込500円)

「ワンコin食堂」
美味しいなの



※音声有り音量注意


ペット共生マンション「KIZUNA HOME」
入口


ペット共生マンション「KIZUNA HOME」
共有スペース

ペット共生マンション「KIZUNA HOME」
ドッグラン

「ワンコin食堂」
また来るなの


(* ´ ▽ ` *)
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/