fc2ブログ
さくらと寅の日記 | TOP > ARCHIVE > 2014年05月
プロフィール

さくらパパ

Author:さくらパパ
ブログにおいでいただき、ありがとうございますなの

私は、さくら ミニチュアダックスの♀13才

千葉の田舎で、さくらパパと暮らしているなの
いつも、さくらパパは観光関連の、さくらは家の留守番の仕事をしていて、休みの日は大抵一緒にお出かけするなの

そんな毎日を、私さくらが綴っていくなの

なお、「さくらと寅の日記」の“寅”は、8年間一緒に暮らした、寅次郎兄さんのことなの

よろしくおねがいするなの
(*≧∀≦*)

 
 
 
最新コメント
 
 
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村のランキングに参加しています。 さくらと寅の励みになりますので、ポチッとお願いします(^人^)
 
にほんブログ村ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
今日は、鴨川の前原海岸で行われた「まるゴミ2014in鴨川」の、終わり近くになって申し訳程度に顔を出したさくら家が、次に向かったのは・・・

真夏のような日差しの下、やっぱり夏はカレーでしょ ということで、いつもの「ライバック」
ところが、外のテーブル席には、一足先にワンコ連れが・・・

という訳で、「ライバック」さんには申し訳ないが、浮気気分でお近くの「エビヤカフェ」へ
そう、伊勢海老カレーが有名なここ「エビヤカフェ」は、テラス席はワンコ連れもOKなのです

H260531EBIYA01.jpg
店の場所は、国道128号沿い 道の駅「鴨川オーシャンパーク」の近く

H260531EBIYA02.jpg
朱色の看板と旗が目印です

H260531EBIYA03.jpg
入り口を入ると・・・

H260531EBIYA04.jpg
店内はこんな感じ

H260531EBIYA05.jpg
カウンターも海の雰囲気が一杯

H260531EBIYA06.jpg
テラス席はワンコ連れもOK

H260531EBIYA07.jpg
テラス席からは漁港が一望

H260531EBIYA08.jpg
さて何が出てくるかな・・・

H260531EBIYA09.jpg
さくらパパは、スパイシーインドカレーにしました

H260531EBIYA10.jpg
レシートを止めるクリップにも伊勢海老が

また来ようね
( ´ ▽ ` )ノ

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、3つポチッとお願いします(^人^)
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^人^)
 
今日という今日は、ぜーったい許しません

だって、今日さくらパパは、多くのワンコブログをやってる人が紹介してて、私も行くのを楽しみにしてた、「星乃珈琲店」に行ってきちゃったのです

さくらパパは、一緒に行くときのために下見をしてきたって言ってるけど、お詫びのおやつくらいじゃ騙されないからね

H260530hoshino1.jpg
東京、神奈川、埼玉、千葉、福岡の各地に店舗を構えていますが・・・

H260530hoshino2.jpg
今日さくらパパが行ったのは、千葉都町店

H260530hoshino3.jpg
喫煙席は、ワンコもOK

H260530hoshino4.jpg
さくらパパは、アイスコーヒーにしました

H260530rusuban1.jpg
ぜーったい許さなーい
ヽ(`Д´)ノ

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、3つポチッとお願いします(^人^)
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^人^)
 
今日は、オイラ寅次郎が紹介するゼ

今日、さくらパパが行ったラーメン屋は、「房総ラーメン」という括りに入れるのはどうかと思うが、常に千葉のラーメンランキングで上位にくる店だ
店の名前は「杉田家」と言って、店の場所は千葉市の高品町交差点付近、赤い看板が目印だ

家系のこってり系スープだが、見た目よりも飲みやすいゼ
また、忘れちゃならないのがチャーシュー トロトロで絶品だゼ

H260530sugitaya1.jpg
店の場所は、千葉市の高品町交差点付近

H260530sugitaya2.jpg
赤い看板が目印だゼ

H260530sugitaya3.jpg
さくらパパはチャーシューメンにしたゼ

H260530sugitaya4.jpg
チャーシューがトロトロだゼ

H260530sugitaya5.jpg
いつものように、高コレステロール症のパパはスープを残したから、保健師さん褒めてやっておくれ

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、3つポチッとお願いします(^人^)
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^人^)
 
今日は、さくら家では、パパの振替休を利用して、いつものドッグカフェ「シェーン」にお出かけ
先週パパが土日出勤で来ることが出来なかったため、私にとっては、とーっても長かった2週間ぶりの「シェーン」です

美味しいものを食べて、シェーンママにトリミングをしてもらって、大満足のさくらでした
寅次郎兄さんのワンコ恐怖症は相変わらずで、さくらパパはちょっと困ってたみたいだったけどね

H260526shane01.jpg
店の場所は、長柄町役場の近く

H260526shane02.jpg
さくらパパは、唐揚げ定食にしました

H260526shane03.jpg
次は私たちに、美味しいものが出てくるはず

H260526shane04.jpg
その通り、きっと間違いない

H260526shane05.jpg
私たちは、ビーフベジエッグでした

H260526shane06.jpg
いつもの通り、一気です

H260526shane07.jpg
だから、写真はピンボケ

H260526shane08.jpg
さくらパパはもう一品、本日のケーキ

H260526shane09.jpg
シェーンママにトリミングしてもらい、フワフワになった私

H260526shane10.jpg
寅次郎兄さんは、前日に格安の「アリス」でトリミングでした

寅、ゴメン
m(_ _)m

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、3つポチッとお願いします(^人^)
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^人^)
 
今日は、汗ばむくらいのいい天気
さくら家では、先週さくらパパが土日とも仕事で出かけられなかったため、今日は張り切ってお出かけ

6回めの開催となった「房総★スターマーケット」にやって来ました
場所は、いつものように大多喜の「ハーブアイランド・ベジタブルガーデン」

いつものとおり大賑わいですが・・・
果てさて、何を食べて、何を買おうかな

H260525StarMarket01.jpg
6回めとなった「房総★スターマーケット」

H260525StarMarket02.jpg
出店者一覧です

H260525StarMarket03.jpg
場所はいつもの「ハーブアイランド・ベジタブルガーデン」

H260525StarMarket04.jpg
いつものように・・・

H260525StarMarket05.jpg
ご覧のとおり・・・

H260525StarMarket06.jpg
大賑わいです

H260525StarMarket07.jpg
茂原の「シンパカフェ」さんで記念撮影をして・・・

H260525StarMarket08.jpg
豆シチュードッグと、

H260525StarMarket09.jpg
キウイのグリーンスムージーを買いました

その次に、いすみの「ライステラスカフェ」さんでマフィンを買って・・・

H260525StarMarket10.jpg
最後に、いすみの「木戸泉酒造」さんで記念撮影をして・・・
お土産に「木戸泉」の20年物を買いました

「ベジタブルガーデン」の中は暑いので、早めに退散です
でも、此処に来たら忘れちゃならないのが・・・

H260525StarMarket11.jpg
お決まりの、ゴロゴロ

H260525StarMarket12.jpg
寅次郎兄さんも、ゴロゴロ

また来ようね
o(^▽^)o

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、3つポチッとお願いします(^人^)
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^人^)
 
今日は、さくらパパは飲み会 寅次郎兄さんと私は、長~い留守番です
帰ってきたのは1時過ぎでした

それもそのはず、美味しそうなものがいっぱい出て、若いお姉さんたちがいっぱいいて・・・
帰ってくるなり、最高級のおやつの馬肉の燻製をくれたけど、そんなんじゃ許さないからね

H260521hananomai01.jpg
今日の店は、館山駅西口のシダックスの隣りにある・・・

H260521hananomai02.jpg
「はなの舞」でした

H260521hananomai03.jpg
店に入ると、水槽の活魚がお出迎え

H260521hananomai04.jpg
今日は、1,500円の飲み放題にお任せ料理をつけて3,700円です
さて、何がでてくるかな?

H260521hananomai05.jpg
早速、乾杯
( ^^)/▽▽\(^^ )

H260521hananomai06.jpg
まずは、海鮮サラダに、

H260521hananomai07.jpg
タコのカルパッチョに、

H260521hananomai08.jpg
豚しゃぶに、

H260521hananomai09.jpg
つみれ鍋

H260521hananomai13.jpg
あらまぁ偶然? 見たことあるような団体さんが・・・
(大勢で予約すると、こんな感じです

H260521hananomai14.jpg
いつの間にか

H260521hananomai10.jpg
あとは、あさりの酒蒸しに、

H260521hananomai11.jpg
焼き物に、

H260521hananomai12.jpg
締めの寿し

H260521rusuban1.jpg
さぞ、楽しかったことでしょうね
(`・ω・´)

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、3つポチッとお願いします(^人^)
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^人^)
 
今日は、さくらパパにとって嬉しいことが・・・

この度のポール・マッカートニーを始め、昨年から今年にかけて、70年代ロックの来日公演が目白押しです
例えば、エアロスミス、エリック・クラプトン、エイジア、KISS、ジャーニー、ディープ・パープル、TOTO、などなど・・・

中でも、さくらパパが高校時代に毎日のように聞いていたBOSTONの来日公演が決まり、パパはチケットを入手しました
今から楽しみだね

↓詳しくはこちらを
http://www.udo.co.jp/Artists/Boston/index.html
http://www.youtube.com/watch?v=Ynrze-F4OYY

↓BOSTON、とりわけBOSTON率いるトム・ショルツについてはこちらを
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3_(%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89)

H260516BOSTON1.jpg
セカンド・アルバム『ドント・ルック・バック』

H260516BOSTON2.jpg
同ジャケットの表面

H260516BOSTON3.jpg
同ジャケットの裏面

H260516BOSTON4.jpg
来日公演「日本武道館」チケット

H260516tora1.jpg
オイラは食べ物以外興味ないね・・・

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、3つポチッとお願いします(^人^)
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^人^)
 
今日は、さくらパパの職場で捕獲した亀に関する顛末を紹介します

変わった亀が道を歩いている所を捕まえ池に放したという通報を受けて、捕獲した亀はミシシッピアカミミガメ、通称ミドリガメでした

よく縁日で売ってる亀ですが、本来日本には生息していない外来生物で、環境省が特定外来生物に指定することを検討しています
特定外来生物に指定されると、その飼養等に規制がかかり防除の対象となりますが、現在はその一歩手前の状況で規制はかかっていませんが、野に放つのも好ましくないといったところ

そこで、普段女性のことに関してははっきりしない態度のO橋君が、今回に限っては、一時預かりのうえ里親探しに奔走し、無事、北条小学校に引き取られることになりました

めでたしめでたし

H260515midorigame1.jpg
ミシシッピアカミミガメ

H260515midorigame2.jpg
通称ミドリガメです

H260515midorigame3.jpg
別れを惜しむO橋君

H260515midorigame4.jpg
最後の別れです

H260515tora1.jpg
保護犬の寅次郎兄さんも感涙です

ペットは最後まで飼おうゼ
(`・ω・´)

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、3つポチッとお願いします(^人^)
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^人^)
 
今日は、さくらパパが、お昼に出前を頼んだ中華料理店を紹介します
店の名前は「龍菜」と言って、店の場所は館山郵便局の近く

館山銀座商店街の中にあって、近くで働く人達などが利用するお店です
美味しいよ

H260515ryuusai1.jpg
見た目も鮮やかな「中華丼」

H260515ryuusai2.jpg
こちらは「豚肉細切りそば」

H260515ryuusai3.jpg
さくらパパは「えびそば」にしました

H260515ryuusai4.jpg
えびがプリプリです

H260515sakura1.jpg
美味しそうだね
( ´ ▽ ` )

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、3つポチッとお願いします(^人^)
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^人^)
 
今日は、館山の北条海岸から、富士山の頂上に夕日が沈む瞬間の「ダイヤモンド富士」が見られる日

↓館山からのダイヤモンド富士の詳細は市役所HPで
https://www.city.tateyama.chiba.jp/shoukan/page100086.html

午前中降り続いた雨も午後にはあがり、さくらパパは、買ったばかりのデジタル一眼カメラを持って、意気込んで出かけました

果てさてどうなりますことやら

H260513diamond01.jpg
北条海岸には多くのカメラマンが・・・

H260513diamond02.jpg
黄金色の夕日が綺麗ですが、その下には厚い雲が・・・

H260513diamond03.jpg
太陽が富士山の頂上に沈み始めました 撮影場所はほぼ正解のようですが・・・

H260513diamond04.jpg
どんどん沈んでいきますが稜線は見えません

H260513diamond05.jpg
もう少しで沈んじゃう・・・

H260513diamond06.jpg
結局最後まで稜線は見えませんでした

H260513diamond07.jpg
私たちを置いてくからだよ

また明日
(o・・o)/~


にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、3つポチッとお願いします(^人^)
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^人^)