fc2ブログ
さくらと寅の日記 | TOP > ARCHIVE > 2014年05月01日
プロフィール

さくらパパ

Author:さくらパパ
ブログにおいでいただき、ありがとうございますなの

私は、さくら ミニチュアダックスの♀13才

千葉の田舎で、さくらパパと暮らしているなの
いつも、さくらパパは観光関連の、さくらは家の留守番の仕事をしていて、休みの日は大抵一緒にお出かけするなの

そんな毎日を、私さくらが綴っていくなの

なお、「さくらと寅の日記」の“寅”は、8年間一緒に暮らした、寅次郎兄さんのことなの

よろしくおねがいするなの
(*≧∀≦*)

 
 
 
最新コメント
 
月別アーカイブ
 
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村のランキングに参加しています。 さくらと寅の励みになりますので、ポチッとお願いします(^人^)
 
にほんブログ村ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
今日は、4月27日に行われた、ドッグカフェ「シェーン」主催の運動会の続き・・・

次の種目は「借り犬競争」
その名のとおり「借り物競争の」ワンコ版
犬の名前が書かれた札の入った封筒を選び、引き当てたワンコと一緒に走ります 難しいんだなこれが

そして最後の種目は「障害物競争」
ハードルあり、トンネルあり、スラロームありと、本格的な競技会のアジリティー競技並みの難しさ
寅次郎兄さんと、私サクラの頑張りを見てネ

H260427undoukai33.jpg
「借り犬競争」 寅次郎兄さん

H260427undoukai34.jpg
「借り犬競争」 さくら

H260427undoukai35.jpg
「借り犬競争」 さくらパパとフレブル珊瑚

H260427undoukai36.jpg
「障害物競争」 スタートしてハードルを飛んで・・・

H260427undoukai37.jpg
1つめのトンネルをくぐって・・・

H260427undoukai38.jpg
一時停止「待て

H260427undoukai39.jpg
4つのハードルを飛んで・・・

H260427undoukai40.jpg
スラロームを抜けて・・・ さらにハードルを飛んで・・・
2つめのトンネルを抜けると・・・ やっとゴールです

H260427undoukai41.jpg
「障害物競争」寅次郎

H260427undoukai42.jpg
「障害物競争」さくら

H260427undoukai43.jpg
表彰式「障害物競争」の部
さくらは頑張って4位でした 次も頑張ろうネ

H260427undoukai44.jpg
最後に集合写真 楽しい一日でした

また秋を楽しみに・・・

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、3つポチッとお願いします(^人^)
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^人^)