fc2ブログ
さくらと寅の日記 | TOP > ARCHIVE > 2014年08月
プロフィール

さくらパパ

Author:さくらパパ
ブログにおいでいただき、ありがとうございますなの

私は、さくら ミニチュアダックスの♀13才

千葉の田舎で、さくらパパと暮らしているなの
いつも、さくらパパは観光関連の、さくらは家の留守番の仕事をしていて、休みの日は大抵一緒にお出かけするなの

そんな毎日を、私さくらが綴っていくなの

なお、「さくらと寅の日記」の“寅”は、8年間一緒に暮らした、寅次郎兄さんのことなの

よろしくおねがいするなの
(*≧∀≦*)

 
 
 
最新コメント
 
 
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村のランキングに参加しています。 さくらと寅の励みになりますので、ポチッとお願いします(^人^)
 
にほんブログ村ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
今日は、8月最後の日曜日ですが、さくら家では、いつもどおりの週末を過ごしました
ということは、当然のようにドッグカフェ「シェーン」

でも今日、いつもとちょっと違っていたのは、普段あまり外に出たことのない“りゅう兄貴”が、初めて「シェーン」に来たこと

始めはドキドキだったりゅう兄貴も、美味しいものを食べて、帰る頃には落ち着いてきました

H260831shane01.jpg
店の場所は、長柄町役場の近く

H260831shane02.jpg
さくらパパは、干物定食(ホッケ)にしました

H260831shane03.jpg
次は、私たちの美味しいものが、アソコから出てくるんだよね

H260831shane04.jpg
私たちは魚つながりで、白身魚のスープご飯

H260831shane05.jpg
美味しいね

H260831shane06.jpg
うんうん

H260831shane07.jpg
美味しいものを食べて・・・

H260831shane08.jpg
マッタリしていたら・・・

H260831shane09.jpg
初「シェーン」の、りゅうママ(さくらパパの妹)とりゅう兄貴が来ました

H260831shane10.jpg
さくらパパ達は、本日のケーキ(シフォン)を注文

H260831shane11.jpg
シフォンケーキが気になる、りゅう兄貴です

H260831shane12.jpg
りゅう兄貴には、ビーフベジエッグ

H260831shane13.jpg
さくらと寅は、いつもこんな美味いもん食ってたんかい

H260831shane14.jpg
また、みんなで来ようね
o(^o^)oo(^o^)oo(^o^)o

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、3つポチッとお願いします(^人^)
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^人^)
 
今日は、真夏の暑さもすっかり和らいで、過ごしやすくなってきました
天気予報は雨でしたが、昼前には一時日が射してきて・・・

早速さくら家では、この夏にオープンし、気になっていたお店に向かいます
向かう場所は、木更津の「ALOHA TERRACE」の中にある「ALOHA Kitchen」

はてさて今日は、どんなお店かな

↓「ALOHA TERRACE」公式HPはこちら
http://www.aloha-terrace.jp/

H260830aloha01.jpg
その場所は、木更津三井アウトレットパークの向かい

H260830aloha02.jpg
まずは、「ALOHA Kitchen」から

H260830aloha03.jpg
店内は、こんな感じ

H260830aloha04.jpg
パンケーキが売りのレストランです

H260830aloha05.jpg
テラス席は、ワンコもOK

H260830aloha06.jpg
ランチメニューに・・・

H260830aloha07.jpg
パンケーキメニュー

H260830aloha08.jpg
さくらパパは、アヒポケプレート(ハワイのマグロ丼)にしました

H260830aloha09.jpg
テーブルの上が気になります ねぇ、美味しい

H260830aloha10.jpg
次に、ハワイアン雑貨の「Kahiko」

H260830aloha11.jpg
ワンコ用のカートを貸してくれました

H260830aloha12.jpg
ワンコ用の服もあります

H260830aloha13.jpg
そして、テイクアウトの「hau’oli」

H260830aloha14.jpg
マラサダ(ハワイのドーナツ)に行列が出来ていました

H260830aloha15.jpg
きっと、美味しいんだろうね

また来ようね
(*^◯^*)

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、3つポチッとお願いします(^人^)
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^人^)
 
今日は、さくらパパは飲み会ですが、今宵は、同じような仕事をしている仲間のうち、大学時代に体育会系の部に所属していた人達の会

ということで、何でもこの飲み会で腰の骨を折ったことのあるさくらパパは、万をじしての参戦です

はてさて、どうなりますことやら・・・

H260827hananomai01.jpg
今日のお店は、館山駅西口の「はなの舞」

H260827hananomai02.jpg
早速、乾杯 押忍
( ^^)/▽▽\(^^ )

H260827hananomai03.jpg
H260827hananomai04.jpg
H260827hananomai05.jpg
H260827hananomai06.jpg
今日は、体育会系らしく、料理はおまかせ

H260827hananomai07.jpg
そして当然、飲み放題

H260827hananomai08.jpg
あれ? またしても・・・

H260827hananomai09.jpg
乾杯です 押忍
( ^^)/▽▽\(^^ )

H260827hananomai10.jpg
いつまでやってんの? またまた乾杯 押忍
( ^^)/▽▽\(^^ )

H260827hananomai11.jpg
やっぱり最後は、古典的な一気
いただきます 押忍

H260827rusuban01.jpg
今日は、大丈夫ですかぁ? パパさん
( ̄▽ ̄)

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、3つポチッとお願いします(^人^)
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^人^)
 
今日は、館山の「マーレ動物クリニック」に、フィラリアの薬を出してもらいに来たさくら家ですが、お昼に立ち寄ったのは・・・
館山駅西口にある、「CAFE DEL MAR(カフェデルマ)」

駅らからお店まで徒歩2分、そして、お店から北条海岸まで徒歩2分の場所に立地していて、テラス席はワンコも入れます

↓お店のホームページはこちら
http://cafedelmar-tateyama.com/top

H260823DELMAR01.jpg
お店の場所は、館山駅西口から徒歩2分

H260823DELMAR02.jpg
お店から北条海岸までも、徒歩2分

H260823DELMAR03.jpg
明るい店内です

H260823DELMAR04.jpg
同じく店内

H260823DELMAR05.jpg
テラス席は・・・

H260823DELMAR06.jpg
ワンコも入れます

H260823DELMAR07.jpg
さくらパパは、グリーンカレーにしました

H260823DELMAR08.jpg
美味しそうだね

H260823DELMAR09.jpg
食後のコーヒーでくつろいでいたら・・・

H260823DELMAR10.jpg
看板犬のレイチェル君が挨拶に来てくれました

また来ようね
( ´ ▽ ` )ノ

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、3つポチッとお願いします(^人^)
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^人^)
 
今日は、さくら家では朝からお出かけ

そして何と到着した場所には、「マーレ動物クリニック」の看板が・・・
でも今日は注射はなくて、フィラリアの薬を出してもらっただけでした

しかし、寅次郎兄さんも私さくらも、春と比べて体重up
寅次郎兄さんも私も、錠剤の大きさ(=値段)が変わる境目の5kgオーバー

12月分まで出してもらおうとしていたのを急遽2か月分に変更
即刻ダイエット作戦の開始を告げるさくらパパでした

H260823health01.jpg
病院は、いつもの「マーレ動物クリニック」

H260823health02.jpg
寅次郎兄さん、じゃれてる場合じゃないよ

H260823health03.jpg
ここがどこだか、分かってる

H260823health04.jpg
さくらパパ、今日は何ですか・・・
薬をもらうだけだよ

H260823health05.jpg
そうか・・・よかったね

H260823health06.jpg
私さくらは、5.1kg(春と比べて、4.85kg⇒5.1kg)

H260823health07.jpg
寅次郎兄さんに至っては、5.2kg(春と比べて、4.5kg⇒5.2kg)
今日からダイエット開始・・・

H260823health08.jpg
早速帰りがけにササミを買って・・・

H260823health09.jpg
キャベツと一緒に煮込んで・・・

H260823health10.jpg
栄養を考えてフードを少し加えれば、簡単ダイエットメニューの出来上がり

つらいのは私たちなんだから、さくらパパしっかり管理してよね
(´・_・`)

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、3つポチッとお願いします(^人^)
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^人^)


 
今日は、さくらパパは、8月から職場に加わった非常勤職員さんの歓迎会
店の場所は、6月11日の「房総呑みある記」~第12弾~でも紹介した、館山の中国料理「龍菜」です

さくらパパが言うには、いつものことながら、やっぱり美味い「龍菜」さんでした・・・とか

H260821ryuusai01.jpg
店の場所は、たてしんの隣り

H260821ryuusai12.jpg
早速、乾杯
( ^^)/▽▽\(^^ )

H260821ryuusai03.jpg
H260821ryuusai04.jpg
H260821ryuusai05.jpg
H260821ryuusai06.jpg
いつもながら、見た目のとおりだけじゃなく、食べても美味い「龍菜」さん

H260821ryuusai07.jpg
紹興酒も頼んじゃいました

H260821ryuusai08.jpg
H260821ryuusai09.jpg
H260821ryuusai10.jpg
H260821ryuusai11.jpg
今日は欠食気味のオヤジばかりで、手が伸びる前に写真を撮るのに苦労したさくらパパでした

H260821rusuban01.jpg
寅次郎兄さんと私は、昨日の我が家の大宴会の反動・・・

静かだね・・・
(´-ω-`)

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、3つポチッとお願いします(^人^)
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^人^)
 
今日は、さくらパパは夏休みをとったみたいで家でゴロゴロ、寅次郎兄さんと私も、いつものように家でゴロゴロ
ところが、正午を回った頃から突然の異変が

そう、私の好きなドッグカフェ「シェーン」のママをはじめ、知ってる人とワンコ達が続々と我が家に集まって来たのです
結果的に、人がさくらパパを含めて10人
ワンコが、寅次郎兄さんと私を含めて16頭

寅次郎兄さんも私もビックリの大宴会でした
ちなみに、「江戸屋」というのは、我がさくら家の屋号だよ

H260820barbecue01.jpg
寅次郎兄さんと私が、いつものようにマッタリしたり・・・

H260820barbecue02.jpg
じゃれあったりしていると・・・

H260820barbecue03.jpg
私も寅次郎兄さんも、ハウスに入れられ・・・

H260820barbecue04.jpg
寅次郎兄さんもビックリしているうちに・・・

H260820barbecue05.jpg
我が家のリビングは、ワンコ、ワンコ、ワンコ・・・

H260820barbecue06.jpg
あっという間に、ワンコだらけ

H260820barbecue08.jpg
小さなワンコ達の見守りは、しっかりもの(アラシ)にまかせて・・・

H260820barbecue09.jpg
人間たちは、バーベキュー

H260820barbecue07.jpg
小さなワンコ達の見守りは、しっかりもの(イヨリ)にまかせて・・・

H260820barbecue10.jpg
人間たちは、バーベキュー

H260820barbecue11.jpg
まずはカルビです(さくらパパがすぐにダウンしてしまったため、写真があまりありません

H260820barbecue12.jpg
ワンコ達には、骨付きカルビとラム肉

H260820barbecue13.jpg
美味しいね

H260820barbecue14.jpg
うんうん

H260820barbecue15.jpg
夜も更けてくると、人もワンコも家の中で・・・

寅次郎兄さんも私もビックリの大宴会でした
(°д°)

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、3つポチッとお願いします(^人^)
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^人^)
 
今日は、さくらパパは、去る8月1~2日に行われた貴船神社例大祭の役員の打ち上げ

店の場所は、我がさくら家から徒歩1~2分、同じ町内にある「えのもと」

仕出し料理から始めて、宴会処ろとして拡張してきた、地元の老舗です

H260816enomoto01.jpg
店の場所は、鴨川市浜荻

H260816enomoto02.jpg
浜荻漁港のすぐ近く

H260816enomoto03.jpg
祭りに、消防に、法事に・・・ 何かとお世話になります

H260816enomoto04.jpg
先付け、酢の物ほか・・・

H260816enomoto05.jpg
乾杯 さくらパパ、先に飲んでた
( ^^)/▽▽\(^^ )

H260816enomoto06.jpg
刺身に・・・

H260816enomoto07.jpg
天麩羅に・・・

H260816enomoto08.jpg
ローストビーフ

H260816enomoto09.jpg
締めの寿しと・・・

H260816enomoto10.jpg
くだもの

H260816enomoto11.jpg
現役ホテルマンの、ワインに関する講釈もありました

H260816rusuban01.jpg
オイラも祭りの役員のリボン付けられてるから、参加してもいいんじゃね

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、3つポチッとお願いします(^人^)
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^人^)

 
今日は今日は8月15日、一昨日のお盆の“迎え火”に続いて、今日は“送り火”です

今日も、寅次郎兄さんも私さくらも、頑張りました

H260815obon01.jpg
私さくらは、浴衣を着せられましたの

H260815obon02.jpg
寅次郎兄さんは、祭り半天

H260815obon03.jpg
仏壇のロウソクから灯りを提灯に移して・・・ ご先祖をお墓に送ります

H260815obon04.jpg
今日は、リュウたんママ(さくらパパの妹)家も一緒に送り火です

H260815obon05.jpg
さぁて、出発

H260815obon06.jpg
私が道案内するの

H260815obon07.jpg
お墓について、提灯のロウソクを消して・・・

H260815obon08.jpg
来年もまた、来てくださいなの

H260815obon09.jpg
ご近所が集まって藁を焚いて・・・

H260815obon10.jpg
お線香をくべて・・・

H260815obon11.jpg
上手に渡れるかな?・・・ 私は、ちょっとこわい

H260815obon12.jpg
寅次郎兄さんは、リュウたんパパと上手に渡れました

ご先祖さん、来年もまた来てくださいなの
(o・・o)/~

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、3つポチッとお願いします(^人^)
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^人^)
 
今日は、さくらパパは、4年間中国に海外赴任していた知り合いの、帰国祝いを兼ねた昼食会

今日のお店は、6月20日の房総呑みある記の第13弾でも紹介した「だっぺ家(だっぺや)」

「だっぺや」とは、房総地方の方言で、「そうだろう」とか「そうだよね」とか、念を押す場合に「そうだっぺや」などと言います
さくらの、ミニ房州弁講座でした

H260815dappeya01.jpg
店の場所は、国道127号館山バイパス沿い

H260815dappeya02.jpg
ランチメニューその1 鶏系

H260815dappeya03.jpg
ランチメニューその2 魚系

H260815dappeya04.jpg
ランチメニュー 一番人気の「炙り濃厚親子丼」950円

H260815dappeya05.jpg
ランチメニュー 売り切れ必至の「あら煮定食」950円

H260815dappeya06.jpg
さくらパパは、「まぐろ漬け丼」1,350円 にしました

H260815dappeya07.jpg
「漬け丼」の食べ方です…①②③

H260815dappeya08.jpg
①そのままで… ②黄身醤油をかけて…

H260815dappeya09.jpg
③特製のだしをかけて、まご茶風に

H260815rusuban01.jpg
寅次郎兄さんも、思わずチョウダイです
( ゚v^ ) オイチイ

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、3つポチッとお願いします(^人^)
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^人^)