fc2ブログ
さくらと寅の日記 | TOP > ARCHIVE > 2015年12月13日
プロフィール

さくらパパ

Author:さくらパパ
ブログにおいでいただき、ありがとうございますなの

私は、さくら ミニチュアダックスの♀13才

千葉の田舎で、さくらパパと暮らしているなの
いつも、さくらパパは観光関連の、さくらは家の留守番の仕事をしていて、休みの日は大抵一緒にお出かけするなの

そんな毎日を、私さくらが綴っていくなの

なお、「さくらと寅の日記」の“寅”は、8年間一緒に暮らした、寅次郎兄さんのことなの

よろしくおねがいするなの
(*≧∀≦*)

 
 
 
最新コメント
 
月別アーカイブ
 
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村のランキングに参加しています。 さくらと寅の励みになりますので、ポチッとお願いします(^人^)
 
にほんブログ村ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
今日は、数日前までは雨の予報でしたが、雨の予報が明日にずれ込み、晴れ間が覗いたさくら地方
しかし、さくらパパは、今日は一人でお出かけ

目的地は、「エコプロダクツ2015」が開催されている、江東区有明の、東京ビッグサイト
寅次郎兄さんと私さくらは、ドッグカフェ「シェーン」は明日のお楽しみにして、留守番です

「エコプロダクツ2015」は、“わたしが選ぶクールな未来”をテーマに、出展者700社・団体、来場者16万人を超える、日本最大級の環境をテーマにした展示会

↓「エコプロダクツ2015」の公式HPはこちら
「エコプロダクツ2015」

H27121201エコプロダクツ2015
会場の「東京ビッグサイト」までの足は、新交通システム「ゆりかもめ」で

動画「エコプロダクツ2015」(「ゆりかもめ」レインボーブリッジ通過) ※音声有り音量注意
[広告] VPS


H27121202エコプロダクツ2015
「東京ビッグサイト」に到着

H27121203エコプロダクツ2015
「エコプロダクツ2015」出展者のうち、華々しいのは各種企業のブースですが・・・
さくらパパは、ちょっと地味ながらも頑張っている、大学・教育機関コーナーと、環境モデル都市・環境未来都市ゾーンのブースを中心に回りました

ほんの一部しか紹介できませんが・・・

H27121204エコプロダクツ2015
↓「千葉大学環境ISO学生委員会」
「エコプロダクツ2015/千葉大学環境ISO学生委員会」
学生主体で取り組む「環境・エネルギーマネジメントシステムの運用」を紹介しています

H27121205エコプロダクツ2015
↓「富山県富山市」
「エコプロダクツ2015/富山県富山市」
富山市が目指す「ソーシャルキャピタルあふれる持続可能な付加価値創造都市」を紹介しています

H27121206エコプロダクツ2015
↓「茨城県つくば市」
「つくば環境スタイル“SMILe”(つくば市環境モデル都市行動計画)」
つくば市が目指す「つくば環境スタイル“SMILe”」を紹介しています

H27121207エコプロダクツ2015
↓「高知県梼原(ゆすはら)町」
「高知県梼原(ゆすはら)町/環境モデル都市」
“雲の上の町”ゆすはらが目指す「環境モデル都市」の取り組みを紹介しています

H27121208エコプロダクツ2015
↓「北海道下川町」
「エコプロダクツ2015/北海道下川町」
下川町が目指す「森林未来都市」の取り組みを紹介しています

H27121209エコプロダクツ2015
↓「GO!デロリアン走行プロジェクト」
「エコプロダクツ2015/GO!デロリアン走行プロジェクト」
来場者が持参する不要になった衣料品を回収し、デロリアンの燃料にリサイクルしています

H27121210エコプロダクツ2015
さくらパパ、結局これが目的だったんじゃないの
(=^・^=)

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、3つポチッとお願いします(^人^)
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^人^)