Author:さくらパパ
ブログにおいでいただき、ありがとうございます。
私は“さくら” ミニチュアダックスの♀7才。
千葉の田舎で、さくらパパと、私と同じミニチュアダックスの♂12才で、家に来て5年になる“寅次郎”兄さんと、1人と2頭で暮らしています。
さくらパパは“こうむいん”って仕事をしているらしく、平日は寅次郎兄さんと家の留守番をして、休みの日は大抵家族みんなで出かけます。
そんな毎日を、私さくらが綴っていきます。
コメントいただけると嬉しいです。
よろしくおねがいします。
(*≧∀≦*)
- 2018年4月21日 「INULYMPIC GAMES 桜花祭 2018」-その2-(東京都江東区) (04/26)
- 2018年4月21日 「INULYMPIC GAMES 桜花祭 2018」-その1-(東京都江東区) (04/26)
- 2018年4月20日 房総呑みある記-第63弾- 「SAINT SCHWEIN」(千葉県館山市) (04/22)
- 2018年4月20日 房総呑みある記-第39弾(再訪)- 百年古民家レストラン「季の音」(千葉県館山市) (04/22)
- 2018年4月20日 房総食べある記-第56弾- ラクレット料理「ULALAKA」(千葉県館山市) (04/22)
- 2018年4月19日 猫の都の国宝アート「猫都(ニャンと)の国宝展at百段階段」-その2-(東京都目黒区) (04/19)
- 2018年4月19日 猫の都の国宝アート「猫都(ニャンと)の国宝展at百段階段」-その1-(東京都目黒区) (04/19)
- 2018年4月16日 房総食べある記-第55弾- お食事の店「きんざ」(千葉県館山市) (04/18)
- 2018年4月15日 ワンコも一緒に入れる店-第54弾(再訪)- 「Cafe Bizen」(千葉県いすみ市) (04/17)
- 2018年4月15日 木戸泉酒造「外房いすみ酒蔵開き」(千葉県いすみ市) (04/17)
- さくらパパ:2017年10月21日 ~総勢24基の山車・神輿と武者行列の華麗な競演!~「第36回 南総里見まつり」 ―その2― (館山) (10/29)
- ネイ・プラス:2017年10月21日 ~総勢24基の山車・神輿と武者行列の華麗な競演!~「第36回 南総里見まつり」 ―その2― (館山) (10/28)
- さくらパパ:2017年10月8日 ~海と空と緑がともだち。~ 「国営ひたち海浜公園」(茨城県ひたちなか市) (10/11)
- sizu:2017年10月8日 ~海と空と緑がともだち。~ 「国営ひたち海浜公園」(茨城県ひたちなか市) (10/11)
- さくらパパ:2017年8月11日 ワンコも一緒に入れる店ー第40弾(再訪)ー ~うなぎと天ぷら~「近江屋」(成田) (08/20)
- geohking:2017年8月11日 ワンコも一緒に入れる店ー第40弾(再訪)ー ~うなぎと天ぷら~「近江屋」(成田) (08/19)
- さくらパパ:2017年8月3日 「さくらパパがトラベルライターデビューしました!」(^O^)/ (08/07)
- ななオカン:2017年8月3日 「さくらパパがトラベルライターデビューしました!」(^O^)/ (08/07)
- さくらパパ:2017年7月2日 ―海辺で過ごす休日。― 「北条海岸BEACHマーケット(その1)」(館山) (07/06)
- けん:2017年7月2日 ―海辺で過ごす休日。― 「北条海岸BEACHマーケット(その1)」(館山) (07/06)
- 2018/04 (27)
- 2018/03 (25)
- 2018/02 (18)
- 2018/01 (28)
- 2017/12 (20)
- 2017/11 (22)
- 2017/10 (20)
- 2017/09 (22)
- 2017/08 (25)
- 2017/07 (22)
- 2017/06 (24)
- 2017/05 (32)
- 2017/04 (26)
- 2017/03 (26)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (24)
- 2016/12 (31)
- 2016/11 (25)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (28)
- 2016/08 (27)
- 2016/07 (30)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (30)
- 2016/03 (24)
- 2016/02 (28)
- 2016/01 (24)
- 2015/12 (28)
- 2015/11 (20)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (23)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (22)
- 2015/06 (26)
- 2015/05 (26)
- 2015/04 (20)
- 2015/03 (22)
- 2015/02 (22)
- 2015/01 (28)
- 2014/12 (22)
- 2014/11 (18)
- 2014/10 (26)
- 2014/09 (20)
- 2014/08 (20)
- 2014/07 (23)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (20)
- 2014/03 (22)
- 2014/02 (26)
- 2014/01 (21)
館山情報ランキング
| Home |
2017.03.07 (火)
2017年3月6日 房総食べある記-第32弾- 館山炙り海鮮丼「波奈総本店」(館山)
今日は、さくらパパがお客さんと共にした昼食会を紹介します

昼食会のお店は、ブログ「さくらと寅の日記」の“房総呑みある記”コーナーではお馴染みの、「波奈総本店」
そして、数日前から注文しておいたメニューは、“館山新・プレミアムご当地グルメ”の、「館山炙り海鮮丼」
「館山炙り海鮮丼」は、「炙り海鮮」「刺身」「彩り花ちらし」の、特製三段どんぶり膳
ここ「波奈総本店」では、平日20食限定の予約制
館山市内では、「波奈総本店」を含めた4店舗が提供しています


↓「波奈総本店」の公式HPはこちら

「波奈総本店」/公式HP
↓「館山新・ご当地グルメ推進協議会」の公式HPはこちら

「館山新・ご当地グルメ推進協議会」/公式HP

店の場所は、JR館山駅の近く

今日のお昼は、“館山新・プレミアムご当地グルメ”の・・・

「館山炙り海鮮丼」

一の膳は、「炙り海鮮」

二の膳は、「刺身」

三の膳は、「彩り花ちらし」

ウエルカムドリンク付き

さんがを、炙って、炙って・・・

伊勢えびも、炙って、炙って・・・

お客さんも大満足の、昼食会でした

(゚д゚)ウマー
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、3つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^-^)/


昼食会のお店は、ブログ「さくらと寅の日記」の“房総呑みある記”コーナーではお馴染みの、「波奈総本店」

そして、数日前から注文しておいたメニューは、“館山新・プレミアムご当地グルメ”の、「館山炙り海鮮丼」

「館山炙り海鮮丼」は、「炙り海鮮」「刺身」「彩り花ちらし」の、特製三段どんぶり膳

ここ「波奈総本店」では、平日20食限定の予約制

館山市内では、「波奈総本店」を含めた4店舗が提供しています



↓「波奈総本店」の公式HPはこちら


「波奈総本店」/公式HP
↓「館山新・ご当地グルメ推進協議会」の公式HPはこちら


「館山新・ご当地グルメ推進協議会」/公式HP

店の場所は、JR館山駅の近く


今日のお昼は、“館山新・プレミアムご当地グルメ”の・・・

「館山炙り海鮮丼」


一の膳は、「炙り海鮮」


二の膳は、「刺身」


三の膳は、「彩り花ちらし」


ウエルカムドリンク付き


さんがを、炙って、炙って・・・

伊勢えびも、炙って、炙って・・・

お客さんも大満足の、昼食会でした


(゚д゚)ウマー
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、3つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^-^)/
スポンサーサイト
| Home |