fc2ブログ
さくらと寅の日記 | TOP > ARCHIVE > 2017年07月10日
プロフィール

さくらパパ

Author:さくらパパ
ブログにおいでいただき、ありがとうございますなの

私は、さくら ミニチュアダックスの♀13才

千葉の田舎で、さくらパパと暮らしているなの
いつも、さくらパパは観光関連の、さくらは家の留守番の仕事をしていて、休みの日は大抵一緒にお出かけするなの

そんな毎日を、私さくらが綴っていくなの

なお、「さくらと寅の日記」の“寅”は、8年間一緒に暮らした、寅次郎兄さんのことなの

よろしくおねがいするなの
(*≧∀≦*)

 
 
 
最新コメント
 
月別アーカイブ
 
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村のランキングに参加しています。 さくらと寅の励みになりますので、ポチッとお願いします(^人^)
 
にほんブログ村ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
今日は、梅雨の晴れ間で、うだるような暑さのmのさくら地方

さくら家では、午後からさくらパパがお出かけです。

午前中のひと時、まったりとくつろげる古民家Cafe「夜麦(よもぎ)」でブランチとしました

ここ古民家Cafe「夜麦(よもぎ)」は、鴨川市の窯元「笹谷窯」のオーナーが、こだわりの家具や建具をふんだんに用いて、古民家を改装したカフェ&ギャラリー。

宿泊、田んぼお米作り体験などもやっているようです

↓「笹谷窯」「Cafe SASAYA」「古民家Cafe 夜麦」の公式HPはこちら
「笹谷窯」「Cafe SASAYA」「古民家Cafe 夜麦」/公式HP

↓「夜麦」の公式facebookはこちら
「夜麦」/公式facebook

H29070801夜麦
店の場所は、鴨川市金束(こづか)

H29070802夜麦
長狭街道沿いで、鴨川市と富津市との境付近。

H29070803夜麦
縁側で

H29070804夜麦
店内は、重厚な家具や建具がふんだんに用いられています。

H29070805夜麦
囲炉裏

H29070806夜麦
なんと、ワンコも一緒に入ることができます。

H29070807夜麦
さくらパパは、自家製ベーコン入りのナポリタンにしました。

H29070808夜麦
自家製のベーコンが絶品です。

H29070809夜麦
普段は、窯元のお店らしく焼き物を常設展示しています。
現在、高田一作品展「ゆらゆら神さま」開催中。

H29070810夜麦
高田一作品展「ゆらゆら神さま」

H29070811夜麦
高田一作品展「ゆらゆら神さま」

H29070812夜麦
今日も、くつろげたね
ヽ(≧∀≦)ノ

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、3つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^-^)/