fc2ブログ
さくらと寅の日記 | TOP > ARCHIVE > 2020年06月30日
プロフィール

さくらパパ

Author:さくらパパ
ブログにおいでいただき、ありがとうございますなの

私は、さくら ミニチュアダックスの♀13才

千葉の田舎で、さくらパパと暮らしているなの
いつも、さくらパパは観光関連の、さくらは家の留守番の仕事をしていて、休みの日は大抵一緒にお出かけするなの

そんな毎日を、私さくらが綴っていくなの

なお、「さくらと寅の日記」の“寅”は、8年間一緒に暮らした、寅次郎兄さんのことなの

よろしくおねがいするなの
(*≧∀≦*)

 
 
 
最新コメント
 
月別アーカイブ
 
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村のランキングに参加しています。 さくらと寅の励みになりますので、ポチッとお願いします(^人^)
 
にほんブログ村ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
今日は、6月30日。

さくら家の隣りにある神社では、毎年この日に、「夏越の大祓い」またの名を「茅の輪(ちのわ)くぐり」という神事が行われます◎

この神社は「貴船神社」といって、創建が鎌倉時代にまで遡る由緒ある神社で、高龗神(たかおかみのかみ)、誉田別命(ほむたわけのみこと)こと応神天皇、猿田彦命(さるたひこのみこと)の三柱が祀られています。

「夏越の大祓い」は、今年前半に身についた穢れを落とし、今年後半の家内安全・身体健康を祈念する神事。

神社のすぐ隣りにあるさくら家は、毎年早朝に一番乗りです。

R02063001夏越の大祓
夏越の大祓い「茅の輪くぐりの神事」
貴船神社とさくら家との位置関係。

R02063002夏越の大祓
夏越の大祓い「茅の輪くぐりの神事」
日蓮上人と縁のある北浦忠吾・忠内親子による、鎌倉時代の創建です。

R02063003夏越の大祓
夏越の大祓い「茅の輪くぐりの神事」
当初は、近くの多聞寺(たもんじ)境内内にありましたが、明治時代の神仏分離令により現在の地に移されました。

R02063004夏越の大祓
夏越の大祓い「茅の輪くぐりの神事」
さくら家は、今年も一番乗りです。

R02063005夏越の大祓
夏越の大祓い「茅の輪くぐりの神事」
茅の輪のくぐり方

動画 夏越の大祓「茅の輪くぐりの神事」さくら
※音声有り音量注意

R02063006夏越の大祓
夏越の大祓い「茅の輪くぐりの神事」
茅の輪をくぐった後は、本殿に参拝し・・・

R02063007夏越の大祓
夏越の大祓い「茅の輪くぐりの神事」
名前を記した人形(ひとがた)に、息を吹きかけて納めます。

R02063008夏越の大祓
夏越の大祓い「茅の輪くぐりの神事」

R02063009夏越の大祓
夏越の大祓い「茅の輪くぐりの神事」

これで新型コロナウイルスにも負けないね
( ̄^ ̄)ゞ

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキング。もひとつポチッとお願いします(^-^)/