fc2ブログ
さくらと寅の日記 | TOP > ARCHIVE > 2022年05月
プロフィール

さくらパパ

Author:さくらパパ
ブログにおいでいただき、ありがとうございますなの

私は、さくら ミニチュアダックスの♀13才

千葉の田舎で、さくらパパと暮らしているなの
いつも、さくらパパは観光関連の、さくらは家の留守番の仕事をしていて、休みの日は大抵一緒にお出かけするなの

そんな毎日を、私さくらが綴っていくなの

なお、「さくらと寅の日記」の“寅”は、8年間一緒に暮らした、寅次郎兄さんのことなの

よろしくおねがいするなの
(*≧∀≦*)

 
 
 
最新コメント
 
月別アーカイブ
 
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村のランキングに参加しています。 さくらと寅の励みになりますので、ポチッとお願いします(^人^)
 
にほんブログ村ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
今日のさくらパパの遅い昼食は、君津市常代の「大ちゃんラーメン」にしたなの

「大ちゃんラーメン」は、とんしおラーメンと餃子が名物で、開店時間には順番待ちが必須の人気ラーメン店

さくらパパは、とんしおラーメン(税込650円)と、大ちゃんギョウザ(税込250円)にしたなの

↓「大ちゃんラーメン」Instagramオフィシャルページはこちら
「大ちゃんラーメン」Instagramオフィシャルページ

R04053111大ちゃんラーメン
「大ちゃんラーメン」

R04053112大ちゃんラーメン
「大ちゃんラーメン」
住所は、千葉県君津市常代5丁目4−2

R04053113大ちゃんラーメン
「大ちゃんラーメン」
電話番号は、0439-55-0142

R04053114大ちゃんラーメン
「大ちゃんラーメン」
入口

R04053115大ちゃんラーメン
「大ちゃんラーメン」
店内(カウンター席)

R04053116大ちゃんラーメン
「大ちゃんラーメン」
店内(貼り紙)

R04053117大ちゃんラーメン
「大ちゃんラーメン」
店内(小上がり)

R04053118大ちゃんラーメン
「大ちゃんラーメン」
店内(メニュー表示)

R04053119大ちゃんラーメン
「大ちゃんラーメン」
店内(メニュー表示)

R04053120大ちゃんラーメン
「大ちゃんラーメン」
とんしおラーメン(税込650円)

R04053121大ちゃんラーメン
「大ちゃんラーメン」
とんしおラーメン(税込650円)

R04053122大ちゃんラーメン
「大ちゃんラーメン」
大ちゃんギョウザ(税込250円)

R04053123大ちゃんラーメン
「大ちゃんラーメン」
大ちゃんギョウザ(税込250円)

ご贔屓の店を、新型コロナウイルス禍から守るなの
(^-^)/
#房総エール飯 #君津エール飯

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
今日はさくらパパは、休日出勤に伴う振替休で映画を観てきたなの

選んだ映画は、「シン ウルトラマン」と迷った末に「トップ ガン」

この映画を観て、まだまだ若い者には負けないと勘違いして、頑張り過ぎてしまうオッサンはきっと少なからずいるはずなの

↓「USシネマ木更津」オフィシャルサイトはこちら
「USシネマ木更津」オフィシャルサイト

↓「TOP GUN MAVERICK」オフィシャルサイトはこちら
「TOP GUN MAVERICK」オフィシャルサイト

R04053101トップガン
USシネマ木更津
住所は、千葉県木更津市築地1-4 イオンモール木更津2F

R04053102トップガン
USシネマ木更津
電話番号は、0438-30-0009

R04053103トップガン
USシネマ木更津
さくらパパは、前日「シン ウルトラマン」と迷った末に・・・

R04053104トップガン
USシネマ木更津
「TOP GUN MAVERICK」をネット予約したなの

R04053105トップガン
USシネマ木更津
ネット予約済 チケット発券機

R04053106トップガン
USシネマ木更津
「TOP GUN MAVERICK」チケット

R04053107トップガン
USシネマ木更津
劇場内通路

R04053108トップガン
USシネマ木更津
「TOP GUN MAVERICK」劇場内通路ポスター

R04053109トップガン
USシネマ木更津
「TOP GUN MAVERICK」劇場入口表示

R04053110トップガン
USシネマ木更津
「TOP GUN MAVERICK」パンフレット

さくらは、しっかり留守番してたなの
( ̄^ ̄)ゞ

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
今日は、梅雨入り前と思わせるような少し蒸し暑い陽気のさくら地方

さくら家では、千葉市緑区あすみが丘のドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家(かれんちゃんち)」で昼食にしたなの

「加恋ちゃん家」は、手作り料理のレストランに、屋内・屋外ドッグランを併設していて、イベントも盛りだくさんのドッグラン&カフェ。

さくらパパは、ランチメニューのうち いわしの梅しそフライ、さくらは、鶏肉とおからで作ったミートローフ “ワンローフ” にしたなの

↓ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」オフィシャルサイトはこちら
ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」オフィシャルサイト

↓ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」オフィシャルブログはこちら
ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」オフィシャルブログ

R04052901加恋ちゃん家
ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
住所は、千葉市緑区あすみが丘8-28-3

R04052902加恋ちゃん家
ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
電話番号は、043-312-6725

R04052903加恋ちゃん家
ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
さくらパパは・・・

R04052904加恋ちゃん家
ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
ランチメニューのうち・・・

R04052905加恋ちゃん家
ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
いわしの梅しそフライにしたなの

R04052906加恋ちゃん家
ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
いわしの梅しそフライ

R04052907加恋ちゃん家
ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
アイスコーヒー

R04052908加恋ちゃん家
ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
さくらは・・・

R04052909加恋ちゃん家
ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
ワンコメニューのうち・・・

R04052910加恋ちゃん家
ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
鶏肉とおからで作ったミートローフ・・・

R04052911加恋ちゃん家
ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
ワンローフにしたなの

動画 R04052912「加恋ちゃん家」ワンローフ
※音声有り音量注意

ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
美味しいなの

R04052913加恋ちゃん家
ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
ワンコ用ソファーで記念撮影するなの

R04052914加恋ちゃん家
ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」

R04052915加恋ちゃん家
ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
撮影コーナーでも記念撮影するなの

R04052916加恋ちゃん家
ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」

また来るなの
p(*^-^*)q

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
今日のさくらパパの昼食は、館山市八幡の中華料理「石鍋飯店」にしたなの

中華料理「石鍋飯店」は、ご覧のとおり典型的な、町の中華屋さん

料理の写真は順に2枚ずつ、チャーハン(税込750円)、冷し中華(税込950円)

さくらパパは、冷し中華(税込950円)にしたなの

↓中華料理「石鍋飯店」オフィシャルサイトはこちら
中華料理「石鍋飯店」オフィシャルサイト

↓中華料理「石鍋飯店」非公式facebookページはこちら
中華料理「石鍋飯店」非公式facebookページ

R04052601石鍋飯店
中華料理「石鍋飯店」

R04052602石鍋飯店
中華料理「石鍋飯店」
住所は、千葉県館山市八幡461

R04052603石鍋飯店
中華料理「石鍋飯店」
電話番号は、0470-22-3721

R04052604石鍋飯店
中華料理「石鍋飯店」

R04052605石鍋飯店
中華料理「石鍋飯店」
店内

R04052606石鍋飯店
中華料理「石鍋飯店」
店内

R04052607石鍋飯店
中華料理「石鍋飯店」

R04052608石鍋飯店
中華料理「石鍋飯店」
お品書き

R04052609石鍋飯店
中華料理「石鍋飯店」
チャーハン(税込750円)

R04052610石鍋飯店
中華料理「石鍋飯店」
チャーハン(税込750円)

R04052611石鍋飯店
中華料理「石鍋飯店」
冷し中華(税込950円)

R04052612石鍋飯店
中華料理「石鍋飯店」
冷し中華(税込950円)

ご贔屓の店を、新型コロナウイルス禍から守るなの
(^-^)/
#房総エール飯 #館山エール飯

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
今日のさくらパパの昼食は、館山市八幡のナポレターノピザ「Goccia(ゴッチャ)」にしたなの

ナポレターノピザ「Goccia」は、館山湾に面した「鏡ヶ浦通り」沿いで、心地よい潮風を浴びながら、沈む夕日を眺めることができる最高のロケーションの場所にあるなの

ピザの写真は順に2枚ずつ、マリナーラ、チチニエッリ、パンナマイス

さくらパパは、マリナーラ+サラダ+ジンジャエール(税込1,100円)にしたなの

↓ナポレタ-ノピザ 「Goccia」 facebookオフィシャルページはこちら
ナポレタ-ノピザ 「Goccia」 facebookオフィシャルページ

R04052401Goccia.jpg
ナポレタ-ノピザ「Goccia」

R04052402Goccia.jpg
ナポレタ-ノピザ「Goccia」
住所は、千葉県館山市八幡822-1

R04052403Goccia.jpg
ナポレタ-ノピザ「Goccia」

R04052404Goccia.jpg
ナポレタ-ノピザ「Goccia」
電話番号は、0470-49-5755

R04052405Goccia.jpg
ナポレタ-ノピザ「Goccia」

R04052406Goccia.jpg
ナポレタ-ノピザ「Goccia」
店内

R04052407Goccia.jpg
ナポレタ-ノピザ「Goccia」
店内

R04052408Goccia.jpg
ナポレタ-ノピザ「Goccia」
店内

R04052409Goccia.jpg
ナポレタ-ノピザ「Goccia」
ランチメニュー

R04052410Goccia.jpg
ナポレタ-ノピザ「Goccia」
サラダ

R04052411Goccia.jpg
ナポレタ-ノピザ「Goccia」
ジンジャーエール

R04052412Goccia.jpg
ナポレタ-ノピザ「Goccia」
マリナーラ
ミニポテトフライまたはミニサラダ、ドリンク付き(税込1,100円)

R04052413Goccia.jpg
ナポレタ-ノピザ「Goccia」
チチニエッリ
ミニポテトフライまたはミニサラダ、ドリンク付き(税込1,100円)

R04052414Goccia.jpg
ナポレタ-ノピザ「Goccia」
パンナマイス
ミニポテトフライまたはミニサラダ、ドリンク付き(税込1,100円)

R04052415Goccia.jpg
ナポレタ-ノピザ「Goccia」

ご贔屓の店を、新型コロナウイルス禍から守るなの
(^-^)/
#房総エール飯 #館山エール飯

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
今日は、午前中にイオンタウン館山で78回目の献血を済ませたさくらパパ。

今日の昼食は、献血からの帰りがけに南房総市大井の「さくちゃんラーメン」にしたなの

「さくちゃんラーメン」は、南房総市の里山の人目につかない奥地で営業している、秘境の屋台ラーメン屋さん

さくらパパは、ラーメン(税込500円)に味付玉子(税込100円)をトッピングしたなの

↓「さくちゃんラーメン」については食べログで
「さくちゃんラーメン」/食べログ

R04052211さくちゃんラーメン
「さくちゃんラーメン」

R04052212さくちゃんラーメン
「さくちゃんラーメン」
住所は、千葉県南房総市大井2407-1

R04052213さくちゃんラーメン
「さくちゃんラーメン」
幟旗の向こうに見える茂みの中に屋台があるなの

R04052214さくちゃんラーメン
「さくちゃんラーメン」

R04052215さくちゃんラーメン
「さくちゃんラーメン」

動画 R04052216「さくちゃんラーメン」千葉県南房総市
※音声有り音量注意

「さくちゃんラーメン」

R04052217さくちゃんラーメン
「さくちゃんラーメン」

R04052218さくちゃんラーメン
「さくちゃんラーメン」

R04052219さくちゃんラーメン
「さくちゃんラーメン」
メニュー

R04052220さくちゃんラーメン
「さくちゃんラーメン」
ラーメン(税込500円)に味付玉子(税込100円)をトッピング

R04052221さくちゃんラーメン
「さくちゃんラーメン」

R04052222さくちゃんラーメン
「さくちゃんラーメン」

ご贔屓の店を、新型コロナウイルス禍から守るなの
(^-^)/
#房総エール飯 #南房総エール飯

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
今日、イオンタウン館山では、館山ロータリークラブの協力により、「献血」が行われたなの

さくらパパは、無事に78回目の献血をすることが出来たなの

健康に暮らすことが出来ている証なの

↓「日本赤十字社」オフィシャルサイトはこちら
「日本赤十字社」オフィシャルサイト

R04052201献血
「日本赤十字社 献血」
協力は、館山ロータリークラブ

R04052202献血
「日本赤十字社 献血」
場所は、イオンタウン館山

R04052203献血
「日本赤十字社 献血」
献血バス

R04052204献血
「日本赤十字社 献血」
献血バス

R04052205献血
「日本赤十字社 献血」
献血バス

R04052206献血
「日本赤十字社 献血」
献血バス

R04052207献血
「日本赤十字社 献血」
さくらパパは予約をしたので、ほとんど待ち時間なしで献血することができたなの

R04052208献血
「日本赤十字社 献血」
献血中

R04052209献血
「日本赤十字社 献血」
ノベルティグッズ

R04052210献血
「日本赤十字社 献血」
献血カード

いつまでも健康で、献血100回を目指すなの
( ̄^ ̄)ゞ

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
さて次は、「ワンコ連れ熱海旅行」その6なの

旅行の一番の目的は、先日さくらが患った椎間板ヘルニアの完治後の温泉療養

さくらにとって、初めての湯治体験なの。

ペットシッターとして、りゅうママ(さくらパパの妹)が同行したなの。

「ワンコ連れ熱海旅行」その6では、まち歩きの様子をお届けするなの

↓「あたみニュース」熱海市観光協会 公式観光サイトはこちら
「あたみニュース」熱海市観光協会 公式観光サイト

↓あたみニュース「熱海レトロめぐり まちなか道草が楽しい!」モデルコース案内ページはこちら
あたみニュース「熱海レトロめぐり まちなか道草が楽しい!」モデルコース案内ページ

↓あたみニュース「レトロ満喫!熱海まち巡り」モデルコース案内ページはこちら
あたみニュース「レトロ満喫!熱海まち巡り」モデルコース案内ページ

R04052121ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
まち歩き拠点は、ゲストハウス「MARUYA」

R04052122ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
住所は、静岡県熱海市銀座町7-8
電話番号は、0557-82-0389

R04052123ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
午前中さくらパパは、まちづくりの自主勉強会。「熱海の奇跡」の著者で「NPO法人atamista」「株式会社machimori」などの代表を務める市来さん(左から2人目)から話を伺いました。
りゅうママとさくらは、來宮神社を参拝したなの。

R04052124ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
午後は、「LivingAnywhere Commons熱海」のコミュニティーマネージャーを務める廣野さん(右から2人目)の案内でまち歩きなの。

R04052125ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
まち歩き「熱海銀座商店街」

R04052126ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
まち歩き「熱海銀座商店街」

R04052127ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
まち歩き「熱海銀座商店街」

R04052128ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
まち歩き「熱海銀座商店街」

R04052129ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
まち歩き MARUYA系列宿「ロマンス座カド」(屋上階)

R04052130ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
まち歩き 工事中のMARUYA系列宿(屋上より)

R04052131ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
まち歩き「銀座町」

R04052132ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
まち歩き「銀座町」

R04052133ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
まち歩き「中央町」

R04052134ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
まち歩き「中央町」

R04052135ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
まち歩き「中央町」

R04052136ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
まち歩き「中央町」
ジャカランダの花が見頃なの

R04052137ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
まち歩き「來宮神社」

R04052138ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
まち歩き「來宮神社」大楠

さくらの湯治体験「ワンコ連れ熱海旅行」は、これにておしまいなの
\(^o^)/

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
さて次は、「ワンコ連れ熱海旅行」その5なの

旅行の一番の目的は、先日さくらが患った椎間板ヘルニアの完治後の温泉療養

さくらにとって、初めての湯治体験なの。

ペットシッターとして、りゅうママ(さくらパパの妹)が同行したなの。

「ワンコ連れ熱海旅行」その5では、早朝散歩の様子をお届けするなの

↓「あたみニュース」熱海市観光協会 公式観光サイトはこちら
「あたみニュース」熱海市観光協会 公式観光サイト

↓あたみニュース「飲食店もOK!ペットと一緒に過ごそう!」モデルコース案内ページはこちら
あたみニュース「飲食店もOK!ペットと一緒に過ごそう!」モデルコース案内ページ

R04052111ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
早朝散歩「熱海港」

R04052112ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
早朝散歩「熱海港」

R04052113ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
早朝散歩「熱海親水公園」

R04052114ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
早朝散歩「熱海親水公園」

R04052115ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
早朝散歩「熱海親水公園」

R04052116ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
早朝散歩「熱海親水公園」

R04052117ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
早朝散歩「糸川」

R04052118ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
早朝散歩「渚町」

R04052119ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
早朝散歩「渚町」

R04052120ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
早朝散歩「渚町」

「ワンコ連れ熱海旅行」は、その6につづくなの
(^-^)/

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
今日は、「ワンコ連れ熱海旅行」2日目なの

旅行の一番の目的は、先日さくらが患った椎間板ヘルニアの完治後の温泉療養

さくらにとって、初めての湯治体験なの。

ペットシッターとして、りゅうママ(さくらパパの妹)が同行したなの。

「ワンコ連れ熱海旅行」その4では、宿泊場所「料理旅館 渚館」の朝食をお届けするなの

↓熱海温泉「料理旅館 渚館」オフィシャルサイトはこちら
熱海温泉「料理旅館 渚館」オフィシャルサイト

R04052101ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
熱海温泉「料理旅館 渚館」

R04052102ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
熱海温泉「料理旅館 渚館」
朝食なの

R04052103ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
熱海温泉「料理旅館 渚館」

R04052104ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
熱海温泉「料理旅館 渚館」

R04052105ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
熱海温泉「料理旅館 渚館」

R04052106ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
熱海温泉「料理旅館 渚館」

R04052107ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
熱海温泉「料理旅館 渚館」

R04052108ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
熱海温泉「料理旅館 渚館」
さくらは、とっておきのフードを持参したなの

R04052109ワンコ連れ熱海旅行
「ワンコ連れ熱海旅行」
熱海温泉「料理旅館 渚館」
さくらのフード

動画 R04052110ワンコ連れ熱海旅行「料理旅館 渚館」朝食
※音声有り音量注意

「ワンコ連れ熱海旅行」
熱海温泉「料理旅館 渚館」
美味しいなの

「ワンコ連れ熱海旅行」は、その5につづくなの
(^-^)/

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/