fc2ブログ
さくらと寅の日記 | TOP > ARCHIVE > 2022年08月13日
プロフィール

さくらパパ

Author:さくらパパ
ブログにおいでいただき、ありがとうございますなの

私は、さくら ミニチュアダックスの♀13才

千葉の田舎で、さくらパパと暮らしているなの
いつも、さくらパパは観光関連の、さくらは家の留守番の仕事をしていて、休みの日は大抵一緒にお出かけするなの

そんな毎日を、私さくらが綴っていくなの

なお、「さくらと寅の日記」の“寅”は、8年間一緒に暮らした、寅次郎兄さんのことなの

よろしくおねがいするなの
(*≧∀≦*)

 
 
 
最新コメント
 
月別アーカイブ
 
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村のランキングに参加しています。 さくらと寅の励みになりますので、ポチッとお願いします(^人^)
 
にほんブログ村ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
今日は、台風8号が近づくさくら地方

さくら家では雨が降り始める前に、早めにお盆の迎え火に行ったなの

さくら家の菩提寺は、鴨川市浜荻の「光玉山 多聞寺」

日蓮宗の開祖である日蓮聖人ゆかりのお寺で、ご本尊は毘沙門天。安房七福神の一つに数えられているなの。

今年は、寅次郎兄さんの新盆なの。

夕方ご近所の皆さんが迎え火を終えてから、一緒に藁の炊き上げをするなの。

↓「光玉山 多聞寺」オフィシャルサイトはこちら
「光玉山 多聞寺」オフィシャルサイト

R04081301盂蘭盆会(迎え火)
「盂蘭盆会(迎え火)」

R04081302盂蘭盆会(迎え火)
「盂蘭盆会(迎え火)」

R04081303盂蘭盆会(迎え火)
「盂蘭盆会(迎え火)」
今年は、寅次郎兄さんの新盆なの

R04081304盂蘭盆会(迎え火)
「光玉山 多聞寺」
住所は、千葉県鴨川市浜荻1145
盂蘭盆会(迎え火)

R04081305盂蘭盆会(迎え火)
「光玉山 多聞寺」
電話番号は、04-7094-0341
盂蘭盆会(迎え火)

R04081306盂蘭盆会(迎え火)
「光玉山 多聞寺」
盂蘭盆会(迎え火)

R04081307盂蘭盆会(迎え火)
「光玉山 多聞寺」
盂蘭盆会(迎え火)

動画 R04081308「光玉山 多聞寺」盂蘭盆会(迎え火)
※音声有り音量注意

R04081309盂蘭盆会(迎え火)
「光玉山 多聞寺」鐘楼
盂蘭盆会(迎え火)

R04081310盂蘭盆会(迎え火)
「光玉山 多聞寺」本堂
盂蘭盆会(迎え火)

R04081311盂蘭盆会(迎え火)
「光玉山 多聞寺」本堂
盂蘭盆会(迎え火)

R04081312盂蘭盆会(迎え火)
「光玉山 多聞寺」さくら家の墓
盂蘭盆会(迎え火)

R04081313盂蘭盆会(迎え火)
「光玉山 多聞寺」さくら家の墓
盂蘭盆会(迎え火)

R04081314盂蘭盆会(迎え火)
「光玉山 多聞寺」
盂蘭盆会(迎え火)

R04081315盂蘭盆会(迎え火)
「盂蘭盆会(迎え火)」

R04081316盂蘭盆会(迎え火)
「盂蘭盆会(迎え火)」

ご先祖様も寅次郎兄さんも、お帰りなさいなの
(^-^)/

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/