fc2ブログ
さくらと寅の日記 | TOP > ARCHIVE > 2023年03月27日
プロフィール

さくらパパ

Author:さくらパパ
ブログにおいでいただき、ありがとうございますなの

私は、さくら ミニチュアダックスの♀13才

千葉の田舎で、さくらパパと暮らしているなの
いつも、さくらパパは観光関連の、さくらは家の留守番の仕事をしていて、休みの日は大抵一緒にお出かけするなの

そんな毎日を、私さくらが綴っていくなの

なお、「さくらと寅の日記」の“寅”は、8年間一緒に暮らした、寅次郎兄さんのことなの

よろしくおねがいするなの
(*≧∀≦*)

 
 
 
最新コメント
 
月別アーカイブ
 
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村のランキングに参加しています。 さくらと寅の励みになりますので、ポチッとお願いします(^人^)
 
にほんブログ村ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
今日は、さくら家では伊豆大島への一泊旅行なの

千葉県館山市の春先の風物詩となった、東海汽船 高速ジェット船の季節運航。

東京竹芝桟橋から伊豆大島へと就航している高速ジェット船が、例年2月初旬から3月下旬まで館山港に就航するなの。

高速ジェット船は、伊豆大島から伊豆半島へと通年運航しているので、この時期は、房総半島の菜の花、伊豆大島の椿、伊豆半島の河津桜といった、海路のフラワーラインが出現するなの

この度さくら家では、りゅうママ(さくらパパの妹)たちと、一泊の伊豆大島旅行に行ったなの。

ワンコ連れ伊豆大島旅行(その5)では、「椿花ガーデン」ライトアップ の様子をお届けするなの

↓伊豆大島「椿花ガーデン」オフィシャルサイトはこちら
伊豆大島「椿花ガーデン」オフィシャルサイト

↓「椿花ガーデン」東京都大島町オフィシャルサイトはこちら
「椿花ガーデン」東京都大島町オフィシャルサイト

↓「第68回 伊豆大島椿まつり」大島観光協会オフィシャルサイトはこちら
「第68回 伊豆大島椿まつり」大島観光協会オフィシャルサイト

R05032461伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「椿花ガーデン」ライトアップ
住所は、東京都大島町元町津倍付41-1

R05032462伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「椿花ガーデン」ライトアップ
電話番号は、04992-2-1446

R05032463伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「椿花ガーデン」ライトアップ

R05032464伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「椿花ガーデン」ライトアップ

R05032465伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「椿花ガーデン」ライトアップ

R05032466伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「椿花ガーデン」ライトアップ

R05032467伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「椿花ガーデン」ライトアップ

R05032468伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「椿花ガーデン」ライトアップ

R05032469伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「椿花ガーデン」ライトアップ

動画 R05032470伊豆大島旅行「椿花ガーデン」ライトアップ
※音声有り音量注意

R05032471伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「椿花ガーデン」ライトアップ

R05032472伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「椿花ガーデン」ライトアップ

R05032473伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「椿花ガーデン」ライトアップ
キレイなの

R05032474伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「椿花ガーデン」ライトアップ

R05032475伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「椿花ガーデン」ライトアップ

ワンコ連れ伊豆大島旅行は、これにておしまいなの
\(^o^)/

とっても楽しかったなの
+゚。*(*´∀`*)*。゚+

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
今日は、さくら家では伊豆大島への一泊旅行なの

千葉県館山市の春先の風物詩となった、東海汽船 高速ジェット船の季節運航。

東京竹芝桟橋から伊豆大島へと就航している高速ジェット船が、例年2月初旬から3月下旬まで館山港に就航するなの。

高速ジェット船は、伊豆大島から伊豆半島へと通年運航しているので、この時期は、房総半島の菜の花、伊豆大島の椿、伊豆半島の河津桜といった、海路のフラワーラインが出現するなの

この度さくら家では、りゅうママ(さくらパパの妹)たちと、一泊の伊豆大島旅行に行ったなの。

ワンコ連れ伊豆大島旅行(その4)では、バリアフリーペンション「すばる」の様子をお届けするなの

↓バリアフリーペンション「すばる」オフィシャルサイトはこちら
バリアフリーペンション「すばる」オフィシャルサイト

R05032449伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
バリアフリーペンション「すばる」

R05032450伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
バリアフリーペンション「すばる」
住所は、東京都大島町元町1丁目6

R05032451伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
バリアフリーペンション「すばる」
電話番号は、04992-2-1142

R05032452伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
バリアフリーペンション「すばる」
伊豆大島で唯一の、東京都公認バリアフリー宿泊施設なの

R05032453伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
バリアフリーペンション「すばる」
客室

R05032454伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
バリアフリーペンション「すばる」
客室

R05032455伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
バリアフリーペンション「すばる」
客室

R05032456伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
バリアフリーペンション「すばる」
さくらパパの夕食

R05032457伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
バリアフリーペンション「すばる」
夕食の刺し身

R05032458伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
バリアフリーペンション「すばる」
さくらの夕食

R05032459伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
バリアフリーペンション「すばる」
とっておきの食事を持参したなの

動画 R05032460伊豆大島旅行「ペンションすばる」さくらの夕食
※音声有り音量注意

美味しいなの

ワンコ連れ伊豆大島旅行は、(その5)「椿花ガーデン」ライトアップ につづくなの
(^-^)/

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
今日は、さくら家では伊豆大島への一泊旅行なの

千葉県館山市の春先の風物詩となった、東海汽船 高速ジェット船の季節運航。

東京竹芝桟橋から伊豆大島へと就航している高速ジェット船が、例年2月初旬から3月下旬まで館山港に就航するなの。

高速ジェット船は、伊豆大島から伊豆半島へと通年運航しているので、この時期は、房総半島の菜の花、伊豆大島の椿、伊豆半島の河津桜といった、海路のフラワーラインが出現するなの

この度さくら家では、りゅうママ(さくらパパの妹)たちと、一泊の伊豆大島旅行に行ったなの。

ワンコ連れ伊豆大島旅行(その3)では、「伊豆大島の見どころ巡り」の様子をお届けするなの

↓「観光情報」東京都大島町オフィシャルサイトはこちら
「観光情報」東京都大島町オフィシャルサイト

↓「大島観光協会」オフィシャルサイトはこちら
「大島観光協会」オフィシャルサイト

↓伊豆大島の楽しみ方発見サイト「伊豆大島ナビ」はこちら
伊豆大島の楽しみ方発見サイト「伊豆大島ナビ」

R05032431伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「伊豆大島の見どころ巡り」
三原山

R05032432伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「伊豆大島の見どころ巡り」
三原山

R05032433伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「伊豆大島の見どころ巡り」
三原山

R05032434伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「伊豆大島の見どころ巡り」
三原山

R05032435伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「伊豆大島の見どころ巡り」
三原山

R05032436伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「伊豆大島の見どころ巡り」
サクラ株

R05032437伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「伊豆大島の見どころ巡り」
サクラ株

R05032438伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「伊豆大島の見どころ巡り」
サクラ株

R05032439伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「伊豆大島の見どころ巡り」
地層大切断面

R05032440伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「伊豆大島の見どころ巡り」
地層大切断面

R05032441伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「伊豆大島の見どころ巡り」
地層大切断面

R05032442伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「伊豆大島の見どころ巡り」
筆島

R05032443伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「伊豆大島の見どころ巡り」
夕日の赤禿(3月25日撮影)

R05032444伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「伊豆大島の見どころ巡り」
泉津の切通し(3月25日撮影)

R05032445伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「伊豆大島の見どころ巡り」
波浮港見晴台

R05032446伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「伊豆大島の見どころ巡り」
波浮港見晴台

R05032447伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「伊豆大島の見どころ巡り」
波浮港見晴台

R05032448伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「伊豆大島の見どころ巡り」
波浮港

ワンコ連れ伊豆大島旅行は、(その4)バリアフリーペンション「すばる」につづくなの
(^-^)/

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
今日は、さくら家では伊豆大島への一泊旅行なの

千葉県館山市の春先の風物詩となった、東海汽船 高速ジェット船の季節運航。

東京竹芝桟橋から伊豆大島へと就航している高速ジェット船が、例年2月初旬から3月下旬まで館山港に就航するなの。

高速ジェット船は、伊豆大島から伊豆半島へと通年運航しているので、この時期は、房総半島の菜の花、伊豆大島の椿、伊豆半島の河津桜といった、海路のフラワーラインが出現するなの

この度さくら家では、りゅうママ(さくらパパの妹)たちと、一泊の伊豆大島旅行に行ったなの。

ワンコ連れ伊豆大島旅行(その2)では、「大島公園椿園」椿まつり の様子をお届けするなの

↓「大島公園椿園」東京都大島支庁オフィシャルサイトはこちら
「大島公園椿園」東京都大島支庁オフィシャルサイト

↓「第68回 伊豆大島椿まつり」大島観光協会オフィシャルサイトはこちら
「第68回 伊豆大島椿まつり」大島観光協会オフィシャルサイト

R05032413伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「大島公園椿園」椿まつり
住所は、東京都大島町泉津福重2

R05032414伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「大島公園椿園」椿まつり
電話番号は、04992-2-9111

R05032415伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「大島公園椿園」椿まつり

R05032416伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「大島公園椿園」椿まつり

R05032417伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「大島公園椿園」椿まつり
さくらもステージに立つなの

R05032418伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「大島公園椿園」椿まつり
貸し切り状態なの

動画 R05032419伊豆大島旅行「大島公園椿園」椿まつりステージ
※音声有り音量注意

R05032420伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「大島公園椿園」椿まつり
園内をお散歩するなの

R05032421伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「大島公園椿園」椿まつり

R05032422伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「大島公園椿園」椿まつり

R05032423伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「大島公園椿園」椿まつり

R05032424伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「大島公園椿園」椿まつり

R05032425伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「大島公園椿園」椿まつり

R05032426伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「大島公園椿園」椿まつり

R05032427伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「大島公園椿園」椿まつり

R05032428伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「大島公園椿園」椿まつり
キレイなの

R05032429伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「大島公園椿園」椿まつり

R05032430伊豆大島旅行
ワンコ連れ伊豆大島旅行
「大島公園椿園」椿まつり

ワンコ連れ伊豆大島旅行は、(その3)「伊豆大島の見どころ巡り」につづくなの
(^-^)/

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/