fc2ブログ
さくらと寅の日記 | TOP > ARCHIVE > 2023年04月
プロフィール

さくらパパ

Author:さくらパパ
ブログにおいでいただき、ありがとうございますなの

私は、さくら ミニチュアダックスの♀13才

千葉の田舎で、さくらパパと暮らしているなの
いつも、さくらパパは観光関連の、さくらは家の留守番の仕事をしていて、休みの日は大抵一緒にお出かけするなの

そんな毎日を、私さくらが綴っていくなの

なお、「さくらと寅の日記」の“寅”は、8年間一緒に暮らした、寅次郎兄さんのことなの

よろしくおねがいするなの
(*≧∀≦*)

 
 
 
最新コメント
 
 
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村のランキングに参加しています。 さくらと寅の励みになりますので、ポチッとお願いします(^人^)
 
にほんブログ村ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
今日は さくら家では、千葉市緑区あすみが丘のドッグカフェ「加恋ちゃん家」で開催された「春のわんわん運動会」&「ココラッテマルシェ」に参加したなの

「加恋ちゃん家」は、手作り料理のレストランに、屋内・屋外ドッグランを併設していて、イベントも盛りだくさんのドッグラン&カフェ。

「春のわんわん運動会」&「ココラッテマルシェ」は、茂原の作田縫製/COCOlatteさん主催の楽しいイベントなの

その2では「ココラッテマルシェ」の様子をお届けするなの

↓ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」オフィシャルサイトはこちら
ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」オフィシャルサイト

↓「作田縫製/COCOlatte」facebookオフィシャルページはこちら
「作田縫製/COCOlatte」facebookオフィシャルページ

R05043016ココラッテマルシェ
ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
住所は、千葉市緑区あすみが丘8-28-3

R05043017ココラッテマルシェ
ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
電話番号は、043-312-6725

R05043018ココラッテマルシェ
「ココラッテマルシェ」

R05043019ココラッテマルシェ
「ココラッテマルシェ」

R05043020ココラッテマルシェ
「ココラッテマルシェ」
わんちゃん・にゃんこちゃんのお洋服「Mkm」さん

R05043021ココラッテマルシェ
「ココラッテマルシェ」
わんちゃん・にゃんこちゃんのお洋服「Mkm」さんの、お洋服を購入したなの

R05043022ココラッテマルシェ
「ココラッテマルシェ」
アクセサリー・生活雑貨の「たま屋」さん

R05043023ココラッテマルシェ
「ココラッテマルシェ」
アクセサリー・生活雑貨の「たま屋」さんのブローチ

R05043024ココラッテマルシェ
「ココラッテマルシェ」
アクセサリー・生活雑貨の「たま屋」さんのブローチ

R05043025ココラッテマルシェ
「ココラッテマルシェ」
焼き芋の店「さくらゆき」さん

R05043026ココラッテマルシェ
「ココラッテマルシェ」
焼き芋の店「さくらゆき」さんの焼き星いも

R05043027ココラッテマルシェ
「ココラッテマルシェ」
焼き芋の店「さくらゆき」さんの焼き星いも

R05043028ココラッテマルシェ
「ココラッテマルシェ」
美味しいなの

R05043029ココラッテマルシェ
「ココラッテマルシェ」
スタンプラリーの抽選するなの

R05043030ココラッテマルシェ
「ココラッテマルシェ」
アクセサリー・生活雑貨の「たま屋」さんのアクセサリーが当たったなの

「春のわんわん運動会」&「ココラッテマルシェ」は、これにておしまいなの
\(^o^)/

とっても楽しかったなの
(((o(*゚▽゚*)o)))

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
今日は さくら家では、千葉市緑区あすみが丘のドッグカフェ「加恋ちゃん家」で開催された「春のわんわん運動会」&「ココラッテマルシェ」に参加したなの

「加恋ちゃん家」は、手作り料理のレストランに、屋内・屋外ドッグランを併設していて、イベントも盛りだくさんのドッグラン&カフェ。

「春のわんわん運動会」&「ココラッテマルシェ」は、茂原の作田縫製/COCOlatteさん主催の楽しいイベントなの

その1では「春のわんわん運動会」の様子をお届けするなの

↓ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」オフィシャルサイトはこちら
ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」オフィシャルサイト

↓「作田縫製/COCOlatte」facebookオフィシャルページはこちら
「作田縫製/COCOlatte」facebookオフィシャルページ

R05043001春のわんわん運動会
「春のわんわん運動会」
会場は、ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」

R05043002春のわんわん運動会
ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
住所は、千葉市緑区あすみが丘8-28-3

R05043003春のわんわん運動会
ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家」
電話番号は、043-312-6725

R05043004春のわんわん運動会
「春のわんわん運動会」
受付するなの

R05043005春のわんわん運動会
「春のわんわん運動会」
受付したなの

R05043006春のわんわん運動会
「春のわんわん運動会」
頑張るなの

R05043007春のわんわん運動会
「春のわんわん運動会」
50M競走

R05043008春のわんわん運動会
「春のわんわん運動会」
50M競走

R05043009春のわんわん運動会
「春のわんわん運動会」
50M競走

動画 R05043010「春のわんわん運動会」50M競走(加恋ちゃん家)
※音声有り音量注意

R05043011春のわんわん運動会
「春のわんわん運動会」
障害物競走

R05043012春のわんわん運動会
「春のわんわん運動会」
障害物競走

R05043013春のわんわん運動会
「春のわんわん運動会」
障害物競走

R05043014春のわんわん運動会
「春のわんわん運動会」
障害物競走

R05043015春のわんわん運動会
「春のわんわん運動会」
がんばったなの
( ̄^ ̄)ゞ

「春のわんわん運動会」&「ココラッテマルシェ」は、その2につづくなの
(^-^)/

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
今日は さくら家では、館山の動物病院でさくらのワクチン注射

病院の後の昼食は、南房総コンテナキッチン内のnatural food shop「ESSENTIAL」にしたなの

南房総コンテナキッチンは、西洋料理「鏡軒ノ味」、蕎麦「五輪」、ラーメン「ムラクニ」、natural food shop「ESSENTIAL」、大型テント「コンテナキッチン」からなる複合飲食施設。

大型テントでは各店舗の食事を持ち寄って食べることができるほか、ワンコも一緒に入れるデッキ席でも食べることができます。

natural food shop「ESSENTIAL」は、化学調味料を使わない 素材の味を活かしたナチュラルフードのお店。

写真のメニューは順に、ツナとケッパーのトマトソーススパゲティ(税込1,150円)、オリジナルグリーンカレー(税込1,050円)

さくらパパは、ツナとケッパーのトマトソーススパゲティにしました

↓「南房総コンテナキッチン」オフィシャルサイトはこちら
「南房総コンテナキッチン」オフィシャルサイト

↓「ESSENTIAL」/「南房総コンテナキッチン」オフィシャルサイトはこちら
「ESSENTIAL」/「南房総コンテナキッチン」オフィシャルサイト

R05042901南房総コンテナキッチン
「南房総コンテナキッチン」

R05042902南房総コンテナキッチン
「南房総コンテナキッチン」
住所は、千葉県館山市正木622

R05042903南房総コンテナキッチン
「南房総コンテナキッチン」
電話番号は、0470-27-5750

R05042904南房総コンテナキッチン
「南房総コンテナキッチン」
デッキ席

R05042905南房総コンテナキッチン
「南房総コンテナキッチン」
natural food shop「ESSENTIAL」

R05042906南房総コンテナキッチン
「南房総コンテナキッチン」
natural food shop「ESSENTIAL」
ここにするなの

R05042907南房総コンテナキッチン
「南房総コンテナキッチン」
natural food shop「ESSENTIAL」
店内

R05042908南房総コンテナキッチン
「南房総コンテナキッチン」
natural food shop「ESSENTIAL」
店内

R05042909南房総コンテナキッチン
「南房総コンテナキッチン」
natural food shop「ESSENTIAL」
テラス席

R05042910南房総コンテナキッチン
「南房総コンテナキッチン」
natural food shop「ESSENTIAL」

R05042911南房総コンテナキッチン
「南房総コンテナキッチン」
natural food shop「ESSENTIAL」
メニュー

R05042912南房総コンテナキッチン
「南房総コンテナキッチン」
natural food shop「ESSENTIAL」
ツナとケッパーのトマトソーススパゲティ(税込1,150円)

R05042913南房総コンテナキッチン
「南房総コンテナキッチン」
natural food shop「ESSENTIAL」
ツナとケッパーのトマトソーススパゲティ(税込1,150円)

R05042914南房総コンテナキッチン
「南房総コンテナキッチン」
natural food shop「ESSENTIAL」
オリジナルグリーンカレー(税込1,050円)

R05042915南房総コンテナキッチン
「南房総コンテナキッチン」
natural food shop「ESSENTIAL」
オリジナルグリーンカレー(税込1,050円)

R05042916南房総コンテナキッチン
「南房総コンテナキッチン」
natural food shop「ESSENTIAL」

R05042917南房総コンテナキッチン
「南房総コンテナキッチン」
natural food shop「ESSENTIAL」

R05042918南房総コンテナキッチン
「南房総コンテナキッチン」
natural food shop「ESSENTIAL」

テラス席が心地よい季節なの
(*´∀`人 ♪

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
今日は、さくらパパは帰りがけに一杯
さくらは留守番なの

今日のお店は鴨川市横渚、JR鴨川駅近くの「チャチャ」KAMOGAWA

「チャチャ」KAMOGAWAは、千葉県市原市から移転して2か月になる、鴨川市のニュースポット

近々、地域のNo.1情報誌「Kamozine」にも掲載される予定だとか。

鴨川市に移住された、デザイナーでもあるオーナーの、美味しい手料理を味わうことが出来ます

↓「酒場チャチャ」facebookオフィシャルページはこちら
「酒場チャチャ」facebookオフィシャルページ

↓「チャチャ」Instagramオフィシャルページはこちら
「チャチャ」Instagramオフィシャルページ

R05042501チャチャ
「チャチャ」KAMOGAWA

R05042502チャチャ
「チャチャ」KAMOGAWA
住所は、千葉県鴨川市横渚1123

R05042503チャチャ
「チャチャ」KAMOGAWA
場所は、JR鴨川駅東口から徒歩1分ほど

R05042504チャチャ
「チャチャ」KAMOGAWA

R05042505チャチャ
「チャチャ」KAMOGAWA
店内

R05042506チャチャ
「チャチャ」KAMOGAWA
店内

R05042507チャチャ
「チャチャ」KAMOGAWA

R05042508チャチャ
「チャチャ」KAMOGAWA
レッドアイ

R05042509チャチャ
「チャチャ」KAMOGAWA
お通しは、向かいの庄司鮮魚店から仕入れたアジの燻製

R05042510チャチャ
「チャチャ」KAMOGAWA
今日も料理はお任せなの

R05042511チャチャ
「チャチャ」KAMOGAWA
店内

R05042512チャチャ
「チャチャ」KAMOGAWA
勝浦の清酒「鳴海」

R05042513チャチャ
「チャチャ」KAMOGAWA
メインの鶏肉料理

R05042514チャチャ
「チャチャ」KAMOGAWA
〆のパスタ

R05042515チャチャ
「チャチャ」KAMOGAWA

早く帰ってこいなの
o(`ω´ )o

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
今日は さくらパパは、千葉県鴨川市の「Kamogawa SEASIDE BASE」完成内覧会に行ったなの

「Kamogawa SEASIDE BASE」は、2023年4月27日(木)、鴨川市の前原海岸近くにオープンする、鴨川のニュースポット

目の前に広がる海とアメリカンガレージの建物は、まるで西海岸。

クラフトビール工房やベーカリーが入居する「KAMOGAWA BREWERY」、浜焼きやバーベキューを楽しめる「SEAFOOD MARKET」、お土産や地元野菜・花などを販売する「BEACH MARKET」の3つの建物などで構成されています。

ココでしか味わえない至福の時間をお楽しみください。

↓「Kamogawa SEASIDE BASE」オフィシャルサイトはこちら
「Kamogawa SEASIDE BASE」オフィシャルサイト

↓カモ旅「Kamogawa SEASIDE BASE がオープン」はこちら
カモ旅「Kamogawa SEASIDE BASE がオープン」

R05042401Kamogawa SEASIDE BASE
「Kamogawa SEASIDE BASE」

R05042402Kamogawa SEASIDE BASE
「Kamogawa SEASIDE BASE」
住所は、千葉県鴨川市前原359-69

R05042403Kamogawa SEASIDE BASE
「Kamogawa SEASIDE BASE」
電話番号は、04-7092-1132

R05042404Kamogawa SEASIDE BASE
「Kamogawa SEASIDE BASE」
「KAMOGAWA BREWERY」

R05042405Kamogawa SEASIDE BASE
「Kamogawa SEASIDE BASE」
「KAMOGAWA BREWERY」

R05042406Kamogawa SEASIDE BASE
「Kamogawa SEASIDE BASE」
「KAMOGAWA BREWERY」

R05042407Kamogawa SEASIDE BASE
「Kamogawa SEASIDE BASE」
「KAMOGAWA BREWERY」

R05042408Kamogawa SEASIDE BASE
「Kamogawa SEASIDE BASE」
「KAMOGAWA BREWERY」

R05042409Kamogawa SEASIDE BASE
「Kamogawa SEASIDE BASE」
「KAMOGAWA BREWERY」

R05042410Kamogawa SEASIDE BASE
「Kamogawa SEASIDE BASE」
「KAMOGAWA BREWERY」

R05042411Kamogawa SEASIDE BASE
「Kamogawa SEASIDE BASE」
「SEAFOOD MARKET」

R05042412Kamogawa SEASIDE BASE
「Kamogawa SEASIDE BASE」
「SEAFOOD MARKET」

R05042413Kamogawa SEASIDE BASE
「Kamogawa SEASIDE BASE」
「SEAFOOD MARKET」

R05042414Kamogawa SEASIDE BASE
「Kamogawa SEASIDE BASE」
「SEAFOOD MARKET」

R05042415Kamogawa SEASIDE BASE
「Kamogawa SEASIDE BASE」
「SEAFOOD MARKET」

R05042416Kamogawa SEASIDE BASE
「Kamogawa SEASIDE BASE」
「BEACH MARKET」

R05042417Kamogawa SEASIDE BASE
「Kamogawa SEASIDE BASE」
「BEACH MARKET」

R05042418Kamogawa SEASIDE BASE
「Kamogawa SEASIDE BASE」
「BEACH MARKET」

R05042419Kamogawa SEASIDE BASE
「Kamogawa SEASIDE BASE」
「BEACH MARKET」

R05042420Kamogawa SEASIDE BASE
「Kamogawa SEASIDE BASE」
「BEACH MARKET」

さくらも行きたいなの
+゚。*(*´∀`*)*。゚+

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
今日は、所用のため館山市に行ってきた さくらパパ。

今日のさくらパパの昼食は、館山市北条の らーめん「おかもと」にしたなの

らーめん「おかもと」は、何と言っても長時間ばら肉を煮込んだ角煮が絶品!

さくらパパは、角煮となんこつが半々のった ばらなんらーめん(税込730円)にしました

↓らーめん「おかもと」についてはトリップアドバイザーで
らーめん「おかもと」/トリップアドバイザー

R05042401おかもと
らーめん「おかもと」

R05042402おかもと
らーめん「おかもと」
住所は、千葉県館山市北条1625

R05042403おかもと
らーめん「おかもと」
電話番号は、0470-22-4981

R05042404おかもと
らーめん「おかもと」

R05042405おかもと
らーめん「おかもと」
店内

R05042406おかもと
らーめん「おかもと」
店内

R05042407おかもと
らーめん「おかもと」
店内

R05042408おかもと
らーめん「おかもと」
店内

R05042409おかもと
らーめん「おかもと」
店内

R05042410おかもと
らーめん「おかもと」
お品書き

R05042411おかもと
らーめん「おかもと」
ばらなんらーめん(税込730円)

R05042412おかもと
らーめん「おかもと」
ばらなんらーめん(税込730円)

R05042413おかもと
らーめん「おかもと」
ばらなんらーめん(税込730円)

さくらもばら肉食べたいなの
o(≧ω≦)o

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
今日は さくら家では、千葉県館山市で開催された「あんもかんもマルシェ」に行ったなの

「あんもかんもマルシェ」は、”あんもかんも(何でもかんでも)楽しもう” をキャッチコピーに、まちの皆がつながるマルシェ!

マルシェにキッチンカー、音楽ライブにワークショップと、楽しい企画がいっぱいなの。

イベント会場は、館山駅東口駅前の「sPARK tateyama」

さくら家では、安西 淳 さんの「安西農園」と安西 理栄 さんの「リエビン市場」でお買い物して、「Akari Lab.」さんで缶バッジを作りました。

↓「あんもかんもマルシェ【23年4月】」facebookイベントページはこちら
「あんもかんもマルシェ【23年4月】」facebookイベントページ

↓「sPARK tateyama/館山家守舎」オフィシャルサイトはこちら
「sPARK tateyama/館山家守舎」オフィシャルサイト

R05042301あんもかんもマルシェ
「あんもかんもマルシェ」

R05042302あんもかんもマルシェ
「あんもかんもマルシェ」
会場は、館山駅東口駅前

R05042303あんもかんもマルシェ
「あんもかんもマルシェ」
「TRIAL PARK(駐輪場跡地)」&「sPARK tateyama(旧サカモトビル)」

動画 R05042304sPARK tateyama「あんもかんもマルシェ」音楽ライブ
※音声有り音量注意

R05042305あんもかんもマルシェ
「あんもかんもマルシェ」
「安西農園」さんと

R05042306あんもかんもマルシェ
「あんもかんもマルシェ」
「安西農園」さん

R05042307あんもかんもマルシェ
「あんもかんもマルシェ」
「安西農園」さん

R05042308あんもかんもマルシェ
「あんもかんもマルシェ」
「安西農園」さんの空豆とケール菜花

R05042309あんもかんもマルシェ
「あんもかんもマルシェ」
野菜ソムリエプロの安西理栄さんと

R05042310あんもかんもマルシェ
「あんもかんもマルシェ」
野菜ソムリエプロの安西理栄さん

R05042311あんもかんもマルシェ
「あんもかんもマルシェ」
「リエビン市場」のはちみつと燻MAYO

R05042312あんもかんもマルシェ
「あんもかんもマルシェ」
わんちゃん・にゃんこちゃんのお洋服「Mkm」さんと

R05042313あんもかんもマルシェ
「あんもかんもマルシェ」
「Mkm」さんの万祝染のお洋服

R05042314あんもかんもマルシェ
「あんもかんもマルシェ」
「Akari Lab.」さんと

R05042315あんもかんもマルシェ
「あんもかんもマルシェ」
「Akari Lab.」さんで缶バッジを作ったなの

R05042316あんもかんもマルシェ
「あんもかんもマルシェ」
知り合いのお姉さんともたくさん会えたなの

R05042317あんもかんもマルシェ
「あんもかんもマルシェ」

R05042318あんもかんもマルシェ
「あんもかんもマルシェ」

とっても楽しかったなの
(*´∀`人 ♪

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
今日は さくら家では、千葉県一宮町で開催された「房総R不動産リニューアル記念オープニングイベント」に参加したなの

「房総R不動産」では、オリンピックのサーフィン会場に選ばれた一宮町の海エリアから、いすみ市の緑の深い穏やかな里山エリアなど、多様な魅力に溢れている房総で、多様な物件情報を発信するとともに、多様な仲間たちのリアルなネットワークを形成しています。

このたび「建築空間創作集団 colours 」とジョインしてリニューアルオープンしました。
オープニングイベント会場は、一宮海岸からほど近い「スタジオパシフィック」

内容は「房総の魅力を語る」をテーマのトークイベント、房総R不動産の紹介、掲載物件の紹介、房総Rに物件を掲載しているオーナーへのインタビューなど。

懇親会では、アジアンカフェ食堂「チャナリーフ」さんのランチボックスが提供されました

↓東京R不動産「房総R不動産リニューアル記念オープニングイベント」告知ページはこちら
東京R不動産「房総R不動産リニューアル記念オープニングイベント」

↓「房総R不動産」オフィシャルサイトはこちら
「房総R不動産」オフィシャルサイト

↓「スタジオパシフィック」オフィシャルサイトはこちら
「スタジオパシフィック」オフィシャルサイト

R05042201房総R不動産
「房総R不動産リニューアル記念オープニングイベント」
イベント会場は、「スタジオパシフィック」

R05042202房総R不動産
「房総R不動産リニューアル記念オープニングイベント」
住所は、千葉県長生郡一宮町新地4433-65

R05042203房総R不動産
「房総R不動産リニューアル記念オープニングイベント」
「スタジオパシフィック」

R05042204房総R不動産
「房総R不動産リニューアル記念オープニングイベント」

R05042205房総R不動産
「房総R不動産リニューアル記念オープニングイベント」
さくらは、ここで待機するなの

R05042206房総R不動産
「房総R不動産リニューアル記念オープニングイベント」

R05042207房総R不動産
「房総R不動産リニューアル記念オープニングイベント」
トークイベント

R05042208房総R不動産
「房総R不動産リニューアル記念オープニングイベント」
トークイベント

R05042209房総R不動産
「房総R不動産リニューアル記念オープニングイベント」
トークイベント

R05042210房総R不動産
「房総R不動産リニューアル記念オープニングイベント」
トークイベント

R05042211房総R不動産
「房総R不動産リニューアル記念オープニングイベント」

R05042212房総R不動産
「房総R不動産リニューアル記念オープニングイベント」
アジアンカフェ食堂「チャナリーフ」さん

R05042213房総R不動産
「房総R不動産リニューアル記念オープニングイベント」
アジアンカフェ食堂「チャナリーフ」さんのランチボックス

R05042214房総R不動産
「房総R不動産リニューアル記念オープニングイベント」
懇親会

R05042215房総R不動産
「房総R不動産リニューアル記念オープニングイベント」
懇親会

R05042216房総R不動産
「房総R不動産リニューアル記念オープニングイベント」
懇親会

R05042217房総R不動産
「房総R不動産リニューアル記念オープニングイベント」

R05042218房総R不動産
「房総R不動産リニューアル記念オープニングイベント」

さくら家のある房総地方は暮らしやすいなの
(*´∀`人 ♪

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
今日のさくらパパの昼食は、千葉県鴨川市の「みっ子ちゃんのおそうざい」の、宅配弁当にしたなの

「みっ子ちゃんのおそうざい」は、宅配弁当と、各種イベントに出店していることでお馴染みのお弁当屋さん。

さくらパパは、今日のメニューは鶏のから揚弁当の、日替わり弁当(税込600円)にしました

なお、1枚目の写真は「勝浦ビッグひな祭り」と同時開催の勝浦朝市に出店中の「みっ子ちゃんのおそうざい」さんです。

↓「みっ子ちゃんのおそうざい」については、かもがわナビで
「みっ子ちゃんのおそうざい」/かもがわナビ

R05042001みっ子ちゃんのおそうざい
「みっ子ちゃんのおそうざい」
「勝浦ビッグひな祭り」と同時開催の勝浦朝市に出店中

R05042002みっ子ちゃんのおそうざい
「みっ子ちゃんのおそうざい」
日替わり弁当(税込600円)

R05042003みっ子ちゃんのおそうざい
「みっ子ちゃんのおそうざい」
日替わり弁当(税込600円)

R05042004みっ子ちゃんのおそうざい
「みっ子ちゃんのおそうざい」
日替わり弁当(税込600円)

R05042005みっ子ちゃんのおそうざい
「みっ子ちゃんのおそうざい」
日替わり弁当(税込600円)

R05042006みっ子ちゃんのおそうざい
「みっ子ちゃんのおそうざい」
日替わり弁当(税込600円)

さくらも食べたいなの
o(≧ω≦)o

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
今日のさくらパパの昼食は、鴨川市横渚のインド料理「ナンハウス」にしたなの

「ナンハウス」は、巨大なナンとライスがおかわり自由のインド料理店。

さくらパパは、日替わりカレーセット(税込880円)、ドリンクはマンゴーラッシーをチョイスしたなの

↓「ナンハウス 鴨川店」については食べログで
「ナンハウス 鴨川店」/食べログ

R05041809ナンハウス
インド料理「ナンハウス」

R05041810ナンハウス
インド料理「ナンハウス」
住所は、千葉県鴨川市横渚297−1

R05041811ナンハウス
インド料理「ナンハウス」
電話番号は、04-7099-0130

R05041812ナンハウス
インド料理「ナンハウス」

R05041813ナンハウス
インド料理「ナンハウス」
店内

R05041814ナンハウス
インド料理「ナンハウス」
店内

R05041815ナンハウス
インド料理「ナンハウス」
店内

R05041816ナンハウス
インド料理「ナンハウス」
ランチメニュー

R05041817ナンハウス
インド料理「ナンハウス」
日替わりカレーセット(税込880円)

R05041818ナンハウス
インド料理「ナンハウス」
日替わりカレーセット(税込880円)

R05041819ナンハウス
インド料理「ナンハウス」
巨大なナンなの

R05041820ナンハウス
インド料理「ナンハウス」
マンゴーラッシー

さくらパパは、ナンのおかわりは出来なかったなの
(ノ_<)

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/