fc2ブログ
さくらと寅の日記 | TOP > 2021年11月27日 五十七路(おとなじ)の旅(日蓮宗全国五十七本山巡り)「日蓮宗 大本山 清澄寺」(千葉県鴨川市)
プロフィール

さくらパパ

Author:さくらパパ
ブログにおいでいただき、ありがとうございますなの

私は、さくら ミニチュアダックスの♀13才

千葉の田舎で、さくらパパと暮らしているなの
いつも、さくらパパは観光関連の、さくらは家の留守番の仕事をしていて、休みの日は大抵一緒にお出かけするなの

そんな毎日を、私さくらが綴っていくなの

なお、「さくらと寅の日記」の“寅”は、8年間一緒に暮らした、寅次郎兄さんのことなの

よろしくおねがいするなの
(*≧∀≦*)

 
 
 
最新コメント
 
月別アーカイブ
 
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村のランキングに参加しています。 さくらと寅の励みになりますので、ポチッとお願いします(^人^)
 
にほんブログ村ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
今日は、澄みきった秋晴れのさくら地方

さくら家では、日蓮聖人降誕800年慶讃記念「五十七路(おとなじ)の旅」キャンペーン期間中の「日蓮宗 大本山 清澄寺」を参拝したなの

日蓮宗には祖山、霊跡、由緒寺院、合わせて五十七の本山があるなの。

「五十七路(おとなじ)の旅」は、自分を見つめ直しながら、全国五十七の本山を巡るキャンペーン。

ここ「清澄寺」は、日蓮宗の開祖である日蓮聖人が修行を積んだ大本山なの。

↓「日蓮宗」ポータルサイトはこちら
「日蓮宗」ポータルサイト

↓「五十七路(おとなじ)の旅」/「日蓮宗」ポータルサイトはこちら
「五十七路(おとなじ)の旅」/「日蓮宗」ポータルサイト

↓「日蓮宗 大本山 清澄寺」オフィシャルサイトはこちら
「日蓮宗 大本山 清澄寺」オフィシャルサイト

R03112701五十七路の旅
日蓮聖人降誕800年慶讃記念キャンペーン
「五十七路(おとなじ)の旅(日蓮宗の全国五十七本山巡り)」
パンフレット(表面)

R03112702五十七路の旅
日蓮聖人降誕800年慶讃記念キャンペーン
「五十七路(おとなじ)の旅(日蓮宗の全国五十七本山巡り)」
パンフレット(裏面)

R03112703清澄寺
「日蓮宗 大本山 清澄寺」
住所は、千葉県鴨川市清澄322-1
仁王門

R03112704清澄寺
「日蓮宗 大本山 清澄寺」
仁王門

R03112705清澄寺
「日蓮宗 大本山 清澄寺」
観音堂前

R03112706清澄寺
「日蓮宗 大本山 清澄寺」
観音堂前

R03112707清澄寺
「日蓮宗 大本山 清澄寺」
大堂(本堂)

R03112708清澄寺
「日蓮宗 大本山 清澄寺」
大堂(本堂)

R03112709清澄寺
「日蓮宗 大本山 清澄寺」
大堂(本堂)

R03112710清澄寺
「日蓮宗 大本山 清澄寺」
大堂(本堂)

R03112711清澄寺
「日蓮宗 大本山 清澄寺」
祖師堂

R03112712清澄寺
「日蓮宗 大本山 清澄寺」
梵鐘

R03112713清澄寺
「日蓮宗 大本山 清澄寺」
千年杉

R03112714清澄寺
「日蓮宗 大本山 清澄寺」
千年杉

R03112715清澄寺
「日蓮宗 大本山 清澄寺」
千年杉

R03112716清澄寺
「日蓮宗 大本山 清澄寺」

R03112717清澄寺
「日蓮宗 大本山 清澄寺」

R03112718清澄寺
日蓮聖人降誕800年慶讃記念キャンペーン
「五十七路(おとなじ)の旅(日蓮宗の全国五十七本山巡り)」
プレミアムカード

ご利益ご利益
\(^o^)/

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
 
TrackBackURL
→http://sakuratotorazirou.blog.fc2.com/tb.php/2411-f0d650e1