Author:さくらパパ
ブログにおいでいただき、ありがとうございますなの
私は、さくら ミニチュアダックスの♀13才
千葉の田舎で、さくらパパと暮らしているなの
いつも、さくらパパは観光関連の、さくらは家の留守番の仕事をしていて、休みの日は大抵一緒にお出かけするなの
そんな毎日を、私さくらが綴っていくなの
なお、「さくらと寅の日記」の“寅”は、8年間一緒に暮らした、寅次郎兄さんのことなの
よろしくおねがいするなの
(*≧∀≦*)
- 2023年5月27日 ワンコも一緒に入れる店-第116弾- 「UNI COFFEE ROASTERY」(神奈川県横浜市) (05/29)
- 2023年5月27日 「ハマフェスY164」─横浜公園エリア─(神奈川県横浜市) (05/28)
- 2023年5月27日 「ハマフェスY164」─かながわMIRAIストリート─(神奈川県横浜市) (05/28)
- 2023年5月24日 房総テイクアウトメニュー食べある記 -第47弾(再掲)- 「the street stand」(千葉県鴨川市) (05/24)
- 2023年5月21日 ドッグカフェ 「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」(千葉県いすみ市) (05/22)
- 2023年5月21日 さくらパパ81回目の献血(^O^)/「日本赤十字社 献血」(千葉県館山市) (05/22)
- 2023年5月20日 「農業体験アテンド現地下見と農家民泊アテンド」(千葉県鴨川市) (05/21)
- 2023年5月20日 「寺子屋2023」─寺小屋マーケット─(千葉県勝浦市) (05/20)
- 2023年5月19日 房総食べある記-第30弾(再訪)- レストラン「アミーゴ」(千葉県鴨川市) (05/19)
- 2023年5月16日 期間限定コラボカフェ「さかがみ家@ドッグデプト」(千葉県木更津市) (05/16)
- さくらパパ:2023年3月13日 房総テイクアウトメニュー食べある記-第69弾- とんかつ「こぶた」(千葉県館山市) (03/14)
- まろママ:2023年3月13日 房総テイクアウトメニュー食べある記-第69弾- とんかつ「こぶた」(千葉県館山市) (03/14)
- さくらパパ:2023年1月29日 さくらパパ 幻の引退レース「第43回 館山若潮マラソン大会」(千葉県館山市) (01/31)
- まろママ:2023年1月29日 さくらパパ 幻の引退レース「第43回 館山若潮マラソン大会」(千葉県館山市) (01/31)
- さくらパパ:2022年5月8日 椎間板ヘルニアと診断されたなの(´・_・`)「マーレ動物クリニック」(千葉県館山市) (05/10)
- tie:2022年5月8日 椎間板ヘルニアと診断されたなの(´・_・`)「マーレ動物クリニック」(千葉県館山市) (05/09)
- さくらパパ:2021年12月29日 今日寅次郎兄さんが虹の橋を渡りました(;д;)(千葉県鴨川市) (12/30)
- sizu:2021年12月29日 今日寅次郎兄さんが虹の橋を渡りました(;д;)(千葉県鴨川市) (12/30)
- さくらパパ:2021年12月29日 今日寅次郎兄さんが虹の橋を渡りました(;д;)(千葉県鴨川市) (12/29)
- tie:2021年12月29日 今日寅次郎兄さんが虹の橋を渡りました(;д;)(千葉県鴨川市) (12/29)
- 2023/05 (23)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (28)
- 2023/02 (22)
- 2023/01 (27)
- 2022/12 (24)
- 2022/11 (24)
- 2022/10 (27)
- 2022/09 (24)
- 2022/08 (24)
- 2022/07 (26)
- 2022/06 (27)
- 2022/05 (28)
- 2022/04 (20)
- 2022/03 (27)
- 2022/02 (27)
- 2022/01 (29)
- 2021/12 (27)
- 2021/11 (31)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (26)
- 2021/08 (32)
- 2021/07 (24)
- 2021/06 (28)
- 2021/05 (24)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (23)
- 2021/01 (32)
- 2020/12 (29)
- 2020/11 (24)
- 2020/10 (22)
- 2020/09 (24)
- 2020/08 (24)
- 2020/07 (20)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (26)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (32)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (29)
- 2019/12 (25)
- 2019/11 (20)
- 2019/10 (18)
- 2019/09 (20)
- 2019/08 (24)
- 2019/07 (25)
- 2019/06 (26)
- 2019/05 (33)
- 2019/04 (29)
- 2019/03 (30)
- 2019/02 (32)
- 2019/01 (34)
- 2018/12 (33)
- 2018/11 (26)
- 2018/10 (28)
- 2018/09 (26)
- 2018/08 (29)
- 2018/07 (30)
- 2018/06 (31)
- 2018/05 (33)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (25)
- 2018/02 (18)
- 2018/01 (28)
- 2017/12 (20)
- 2017/11 (22)
- 2017/10 (20)
- 2017/09 (22)
- 2017/08 (25)
- 2017/07 (22)
- 2017/06 (24)
- 2017/05 (32)
- 2017/04 (26)
- 2017/03 (26)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (24)
- 2016/12 (31)
- 2016/11 (25)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (28)
- 2016/08 (27)
- 2016/07 (30)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (30)
- 2016/03 (24)
- 2016/02 (28)
- 2016/01 (24)
- 2015/12 (28)
- 2015/11 (20)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (23)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (22)
- 2015/06 (26)
- 2015/05 (26)
- 2015/04 (20)
- 2015/03 (22)
- 2015/02 (22)
- 2015/01 (28)
- 2014/12 (22)
- 2014/11 (18)
- 2014/10 (26)
- 2014/09 (20)
- 2014/08 (20)
- 2014/07 (23)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (20)
- 2014/03 (22)
- 2014/02 (26)
- 2014/01 (21)
| Home |
2021.12.29 (水)
2021年12月29日 今日寅次郎兄さんが虹の橋を渡りました(;д;)(千葉県鴨川市)
今日、深夜に寅次郎兄さんが亡くなりました

寅次郎兄さんは、先住犬のさくらがさくら家に来てから3年後、保健所に保護されたところをさくら家に引き取られた時、推定8才でしたなの。
引き取った当初は気性が荒く、さくらパパは手こずりましたが、さくらとは相性が良くて、大きな病気もせず何でもいっぱい食べて、さくらパパと一緒に寝ることだけを楽しみにしている、手のかからない子でしたなの。
最近の数か月はすっかり食欲が落ち、さくらパパが食べさせないと食べない状況が続いていましたが、クリスマスの日にはササミとケーキを美味しそうに食べたのが最後の食事となり、ここ数日は食事を拒否し続けていたなの。
昨日は、さくらパパが今年の仕事納めを終えるのを待っていたかのように出迎えたのですが、数日何も食べていないためふらふらの状態で、さくらパパが背中を撫で続けている中、深夜静かに息を引き取りましたなの。
さくら家に来てから8年、推定16才でした。先ほど千葉県鴨川市の「アスカペット霊園 やすらぎの丘」で、さくらパパとさくらで見送ってきましたなの。
↓「アスカペット霊園 やすらぎの丘」オフィシャルサイトはこちら

「アスカペット霊園 やすらぎの丘」オフィシャルサイト

「アスカペット霊園 やすらぎの丘」
住所は、千葉県鴨川市打墨709-1

「アスカペット霊園 やすらぎの丘」
電話番号は、04-7093-0044

「アスカペット霊園 やすらぎの丘」
合同慰霊塔

「アスカペット霊園 やすらぎの丘」

「アスカペット霊園 やすらぎの丘」

「アスカペット霊園 やすらぎの丘」

「アスカペット霊園 やすらぎの丘」

「アスカペット霊園 やすらぎの丘」

「アスカペット霊園 やすらぎの丘」

「アスカペット霊園 やすらぎの丘」
動画 R03122911「アスカペット霊園 やすらぎの丘」寅次郎火葬
※音声有り音量注意

「アスカペット霊園 やすらぎの丘」

「アスカペット霊園 やすらぎの丘」

「アスカペット霊園 やすらぎの丘」

「アスカペット霊園 やすらぎの丘」

「アスカペット霊園 やすらぎの丘」
寅次郎兄さん安らかに眠るなの

(;д;)
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/


寅次郎兄さんは、先住犬のさくらがさくら家に来てから3年後、保健所に保護されたところをさくら家に引き取られた時、推定8才でしたなの。
引き取った当初は気性が荒く、さくらパパは手こずりましたが、さくらとは相性が良くて、大きな病気もせず何でもいっぱい食べて、さくらパパと一緒に寝ることだけを楽しみにしている、手のかからない子でしたなの。
最近の数か月はすっかり食欲が落ち、さくらパパが食べさせないと食べない状況が続いていましたが、クリスマスの日にはササミとケーキを美味しそうに食べたのが最後の食事となり、ここ数日は食事を拒否し続けていたなの。
昨日は、さくらパパが今年の仕事納めを終えるのを待っていたかのように出迎えたのですが、数日何も食べていないためふらふらの状態で、さくらパパが背中を撫で続けている中、深夜静かに息を引き取りましたなの。
さくら家に来てから8年、推定16才でした。先ほど千葉県鴨川市の「アスカペット霊園 やすらぎの丘」で、さくらパパとさくらで見送ってきましたなの。
↓「アスカペット霊園 やすらぎの丘」オフィシャルサイトはこちら


「アスカペット霊園 やすらぎの丘」オフィシャルサイト

「アスカペット霊園 やすらぎの丘」
住所は、千葉県鴨川市打墨709-1

「アスカペット霊園 やすらぎの丘」
電話番号は、04-7093-0044

「アスカペット霊園 やすらぎの丘」
合同慰霊塔

「アスカペット霊園 やすらぎの丘」

「アスカペット霊園 やすらぎの丘」

「アスカペット霊園 やすらぎの丘」

「アスカペット霊園 やすらぎの丘」

「アスカペット霊園 やすらぎの丘」

「アスカペット霊園 やすらぎの丘」

「アスカペット霊園 やすらぎの丘」

※音声有り音量注意


「アスカペット霊園 やすらぎの丘」

「アスカペット霊園 やすらぎの丘」

「アスカペット霊園 やすらぎの丘」

「アスカペット霊園 やすらぎの丘」

「アスカペット霊園 やすらぎの丘」
寅次郎兄さん安らかに眠るなの


(;д;)
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
| Home |
<<2021年12月31日 大晦日恒例の暮れの墓掃除(^O^)/「光玉山 多聞寺」(千葉県鴨川市) | Home |
2021年12月28日 房総食べある記-第144弾- 関西風そば うどん「箕久」(千葉県館山市)>>
tie
虎次郎くん、パパさんがゆっくり休める日まで
きっと待っていたんですね
いじらしいなぁ
さくらちゃん、パパさんと一緒に暮らした8年
ほんと幸せだったね
ゆっくり休んでね
ご冥福をお祈りいたします
きっと待っていたんですね
いじらしいなぁ
さくらちゃん、パパさんと一緒に暮らした8年
ほんと幸せだったね
ゆっくり休んでね
ご冥福をお祈りいたします
さくらパパ
tieさん、ありがとうございます。
そうなんです、私が休みになるのを待っていたかのようなのです。
さくらと寅次郎がうちに来てから、後で後悔しないように
休みの日は出来る限り一緒に過ごすようにしてきました。
思ったよりも割合と平静に見送ることが出来ました。
今後もさくら家をよろしくお願いします🙏
そうなんです、私が休みになるのを待っていたかのようなのです。
さくらと寅次郎がうちに来てから、後で後悔しないように
休みの日は出来る限り一緒に過ごすようにしてきました。
思ったよりも割合と平静に見送ることが出来ました。
今後もさくら家をよろしくお願いします🙏
2021/12/29 Wed 21:40 URL [ Edit ]
sizu
寅次郎くん、旅立たれたのですね。
私の記憶にある寅次郎くん、雫みたいに大きな声で挨拶してくれる、元気なままの姿ですよ。
最期の瞬間まで大好きなさくらパパさんといられて、幸せだったね。
今頃、虹の橋の向こうで、雫がガウガウ騒いでいるはずだから、見つけてみてね。
ご冥福をお祈りいたします。
私の記憶にある寅次郎くん、雫みたいに大きな声で挨拶してくれる、元気なままの姿ですよ。
最期の瞬間まで大好きなさくらパパさんといられて、幸せだったね。
今頃、虹の橋の向こうで、雫がガウガウ騒いでいるはずだから、見つけてみてね。
ご冥福をお祈りいたします。
2021/12/30 Thu 16:15 URL [ Edit ]
さくらパパ
sizuさん、ありがとうございます。
寅次郎も最近はすっかり大人しくなって、私と一緒に寝ることだけを
毎日楽しみにしていたのですが、虹の向こう側に行ったら久しぶりに
雫ちゃんとガウガウして遊んでもらえるといいですね。
さくらは相変わらず元気です。ティちゃんはどうですか。
今後もさくら家をよろしくお願いします😊🐶
寅次郎も最近はすっかり大人しくなって、私と一緒に寝ることだけを
毎日楽しみにしていたのですが、虹の向こう側に行ったら久しぶりに
雫ちゃんとガウガウして遊んでもらえるといいですね。
さくらは相変わらず元気です。ティちゃんはどうですか。
今後もさくら家をよろしくお願いします😊🐶
2021/12/30 Thu 21:35 URL [ Edit ]
| Home |
| Home |