fc2ブログ
さくらと寅の日記 | TOP > 2022年2月20日 一般社団法人 災害時緊急支援プラットホーム 「PEAD」炊き出し等訓練(千葉県館山市)
プロフィール

さくらパパ

Author:さくらパパ
ブログにおいでいただき、ありがとうございますなの

私は、さくら ミニチュアダックスの♀13才

千葉の田舎で、さくらパパと暮らしているなの
いつも、さくらパパは観光関連の、さくらは家の留守番の仕事をしていて、休みの日は大抵一緒にお出かけするなの

そんな毎日を、私さくらが綴っていくなの

なお、「さくらと寅の日記」の“寅”は、8年間一緒に暮らした、寅次郎兄さんのことなの

よろしくおねがいするなの
(*≧∀≦*)

 
 
 
最新コメント
 
月別アーカイブ
 
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村のランキングに参加しています。 さくらと寅の励みになりますので、ポチッとお願いします(^人^)
 
にほんブログ村ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
今日は、朝方まで降り続いた雨が昼前にはあがり、日射しが出てきたさくら地方

さくら家では、一般社団法人 災害時緊急支援プラットホーム「PEAD」による炊き出し等訓練に参加したなの

一般社団法人 災害時緊急支援プラットホーム「PEAD」は、令和元年の房総半島台風の際に、甚大な被害を受けた館山市富崎を拠点として活動したことを契機に、IT業界の経営者などによって結成された、災害支援を行うボランティア団体。

今日は、特定非営利活動法人 ピースウィンズ・ジャパン「PWJ」などによる、全国的な災害支援活動の合同訓練に参加するための予備訓練として、結成の地である館山市富崎の「富崎館」を会場に、炊き出しなどの訓練が行われたなの。

↓一般社団法人 災害時緊急支援プラットホーム 「PEAD」設立のお知らせ はこちら
一般社団法人 災害時緊急支援プラットホーム 「PEAD」設立のお知らせ

↓一般社団法人 災害時緊急支援プラットホーム 「PEAD」オフィシャルサイトはこちら
一般社団法人 災害時緊急支援プラットホーム 「PEAD」オフィシャルサイト

↓一般社団法人 災害時緊急支援プラットホーム 「PEAD」Twitterオフィシャルページはこちら
一般社団法人 災害時緊急支援プラットホーム 「PEAD」Twitterオフィシャルページ

R04022001PEAD炊き出し等訓練
一般社団法人 災害時緊急支援プラットホーム 「PEAD」
ロゴマーク

R04022002PEAD炊き出し等訓練
一般社団法人 災害時緊急支援プラットホーム 「PEAD」炊き出し等訓練
会場は、館山市富崎の「富崎館」キャンプ場開設予定地

R04022003PEAD炊き出し等訓練
一般社団法人 災害時緊急支援プラットホーム 「PEAD」炊き出し等訓練
テント設営訓練

R04022004PEAD炊き出し等訓練
一般社団法人 災害時緊急支援プラットホーム 「PEAD」炊き出し等訓練
テントサウナ設営訓練

R04022005PEAD炊き出し等訓練
一般社団法人 災害時緊急支援プラットホーム 「PEAD」炊き出し等訓練
テントサウナ設営訓練

R04022006PEAD炊き出し等訓練
一般社団法人 災害時緊急支援プラットホーム 「PEAD」炊き出し等訓練
100人分炊き出し訓練

R04022007PEAD炊き出し等訓練
一般社団法人 災害時緊急支援プラットホーム 「PEAD」炊き出し等訓練
100人分炊き出し訓練

R04022008PEAD炊き出し等訓練
一般社団法人 災害時緊急支援プラットホーム 「PEAD」炊き出し等訓練
100人分炊き出し訓練

R04022009PEAD炊き出し等訓練
一般社団法人 災害時緊急支援プラットホーム 「PEAD」炊き出し等訓練
100人分炊き出し訓練

R04022010PEAD炊き出し等訓練
一般社団法人 災害時緊急支援プラットホーム 「PEAD」炊き出し等訓練
記念撮影

R04022011PEAD炊き出し等訓練
一般社団法人 災害時緊急支援プラットホーム 「PEAD」炊き出し等訓練
記念撮影

R04022012PEAD炊き出し等訓練
一般社団法人 災害時緊急支援プラットホーム 「PEAD」炊き出し等訓練
記念撮影

災害時には頼りになるなの
( ̄^ ̄)ゞ

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
 
TrackBackURL
→http://sakuratotorazirou.blog.fc2.com/tb.php/2492-ab1b9307