Author:さくらパパ
ブログにおいでいただき、ありがとうございますなの
私は、さくら ミニチュアダックスの♀13才
千葉の田舎で、さくらパパと暮らしているなの
いつも、さくらパパは観光関連の、さくらは家の留守番の仕事をしていて、休みの日は大抵一緒にお出かけするなの
そんな毎日を、私さくらが綴っていくなの
なお、「さくらと寅の日記」の“寅”は、8年間一緒に暮らした、寅次郎兄さんのことなの
よろしくおねがいするなの
(*≧∀≦*)
- 2023年5月27日 ワンコも一緒に入れる店-第116弾- 「UNI COFFEE ROASTERY」(神奈川県横浜市) (05/29)
- 2023年5月27日 「ハマフェスY164」─横浜公園エリア─(神奈川県横浜市) (05/28)
- 2023年5月27日 「ハマフェスY164」─かながわMIRAIストリート─(神奈川県横浜市) (05/28)
- 2023年5月24日 房総テイクアウトメニュー食べある記 -第47弾(再掲)- 「the street stand」(千葉県鴨川市) (05/24)
- 2023年5月21日 ドッグカフェ 「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」(千葉県いすみ市) (05/22)
- 2023年5月21日 さくらパパ81回目の献血(^O^)/「日本赤十字社 献血」(千葉県館山市) (05/22)
- 2023年5月20日 「農業体験アテンド現地下見と農家民泊アテンド」(千葉県鴨川市) (05/21)
- 2023年5月20日 「寺子屋2023」─寺小屋マーケット─(千葉県勝浦市) (05/20)
- 2023年5月19日 房総食べある記-第30弾(再訪)- レストラン「アミーゴ」(千葉県鴨川市) (05/19)
- 2023年5月16日 期間限定コラボカフェ「さかがみ家@ドッグデプト」(千葉県木更津市) (05/16)
- さくらパパ:2023年3月13日 房総テイクアウトメニュー食べある記-第69弾- とんかつ「こぶた」(千葉県館山市) (03/14)
- まろママ:2023年3月13日 房総テイクアウトメニュー食べある記-第69弾- とんかつ「こぶた」(千葉県館山市) (03/14)
- さくらパパ:2023年1月29日 さくらパパ 幻の引退レース「第43回 館山若潮マラソン大会」(千葉県館山市) (01/31)
- まろママ:2023年1月29日 さくらパパ 幻の引退レース「第43回 館山若潮マラソン大会」(千葉県館山市) (01/31)
- さくらパパ:2022年5月8日 椎間板ヘルニアと診断されたなの(´・_・`)「マーレ動物クリニック」(千葉県館山市) (05/10)
- tie:2022年5月8日 椎間板ヘルニアと診断されたなの(´・_・`)「マーレ動物クリニック」(千葉県館山市) (05/09)
- さくらパパ:2021年12月29日 今日寅次郎兄さんが虹の橋を渡りました(;д;)(千葉県鴨川市) (12/30)
- sizu:2021年12月29日 今日寅次郎兄さんが虹の橋を渡りました(;д;)(千葉県鴨川市) (12/30)
- さくらパパ:2021年12月29日 今日寅次郎兄さんが虹の橋を渡りました(;д;)(千葉県鴨川市) (12/29)
- tie:2021年12月29日 今日寅次郎兄さんが虹の橋を渡りました(;д;)(千葉県鴨川市) (12/29)
- 2023/05 (23)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (28)
- 2023/02 (22)
- 2023/01 (27)
- 2022/12 (24)
- 2022/11 (24)
- 2022/10 (27)
- 2022/09 (24)
- 2022/08 (24)
- 2022/07 (26)
- 2022/06 (27)
- 2022/05 (28)
- 2022/04 (20)
- 2022/03 (27)
- 2022/02 (27)
- 2022/01 (29)
- 2021/12 (27)
- 2021/11 (31)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (26)
- 2021/08 (32)
- 2021/07 (24)
- 2021/06 (28)
- 2021/05 (24)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (23)
- 2021/01 (32)
- 2020/12 (29)
- 2020/11 (24)
- 2020/10 (22)
- 2020/09 (24)
- 2020/08 (24)
- 2020/07 (20)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (26)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (32)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (29)
- 2019/12 (25)
- 2019/11 (20)
- 2019/10 (18)
- 2019/09 (20)
- 2019/08 (24)
- 2019/07 (25)
- 2019/06 (26)
- 2019/05 (33)
- 2019/04 (29)
- 2019/03 (30)
- 2019/02 (32)
- 2019/01 (34)
- 2018/12 (33)
- 2018/11 (26)
- 2018/10 (28)
- 2018/09 (26)
- 2018/08 (29)
- 2018/07 (30)
- 2018/06 (31)
- 2018/05 (33)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (25)
- 2018/02 (18)
- 2018/01 (28)
- 2017/12 (20)
- 2017/11 (22)
- 2017/10 (20)
- 2017/09 (22)
- 2017/08 (25)
- 2017/07 (22)
- 2017/06 (24)
- 2017/05 (32)
- 2017/04 (26)
- 2017/03 (26)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (24)
- 2016/12 (31)
- 2016/11 (25)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (28)
- 2016/08 (27)
- 2016/07 (30)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (30)
- 2016/03 (24)
- 2016/02 (28)
- 2016/01 (24)
- 2015/12 (28)
- 2015/11 (20)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (23)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (22)
- 2015/06 (26)
- 2015/05 (26)
- 2015/04 (20)
- 2015/03 (22)
- 2015/02 (22)
- 2015/01 (28)
- 2014/12 (22)
- 2014/11 (18)
- 2014/10 (26)
- 2014/09 (20)
- 2014/08 (20)
- 2014/07 (23)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (20)
- 2014/03 (22)
- 2014/02 (26)
- 2014/01 (21)
| Home |
2022.05.08 (日)
2022年5月8日 椎間板ヘルニアと診断されたなの(´・_・`)「マーレ動物クリニック」(千葉県館山市)
今日は連休の最終日。
さくら家では、さくらの椎間板ヘルニアの疑いで、動物病院に行ったなの

病院は、さくら家のかかりつけ医で、さくらパパの高校時代の同級生 種子島先生が院長を務める「マーレ動物クリニック」
「マーレ動物クリニック」は、整形外科・リハビリテーションセンターを併設し、リハビリ用プールも完備。外科・整形外科に関しては先端設備も揃い、評判の高い動物病院なの。
さくらは、3日前から食欲が落ちて、さくらパパが背中を触った際と、抱き上げた際と、これまでに2回ほど「きゃんっ」と泣いたなの

触診の結果、間違いなくグレード1の椎間板ヘルニアでしょうと診断され、痛み止めの服用とケージレストで様子を見ることにしたなの。
今日はすでに薬を飲んで、安静にしているなの

↓「マーレ動物クリニック」オフィシャルサイトはこちら

「マーレ動物クリニック」オフィシャルサイト

「マーレ動物クリニック」
住所は、千葉県館山市北条317-4

「マーレ動物クリニック」
電話番号は、0470-25-3338

「マーレ動物クリニック」
整形外科・リハビリテーションセンター

「マーレ動物クリニック」
整形外科・リハビリテーションセンター

「マーレ動物クリニック」
整形外科・リハビリテーションセンター
処置室

「マーレ動物クリニック」
整形外科・リハビリテーションセンター
手術室

「マーレ動物クリニック」
整形外科・リハビリテーションセンター
リハビリ用プール

「マーレ動物クリニック」
診察台の上なの

「マーレ動物クリニック」

「マーレ動物クリニック」
診察中なの

「マーレ動物クリニック」
安静にするなの

「マーレ動物クリニック」
しばらく静養するなの

(´・_・`)
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
さくら家では、さくらの椎間板ヘルニアの疑いで、動物病院に行ったなの


病院は、さくら家のかかりつけ医で、さくらパパの高校時代の同級生 種子島先生が院長を務める「マーレ動物クリニック」

「マーレ動物クリニック」は、整形外科・リハビリテーションセンターを併設し、リハビリ用プールも完備。外科・整形外科に関しては先端設備も揃い、評判の高い動物病院なの。
さくらは、3日前から食欲が落ちて、さくらパパが背中を触った際と、抱き上げた際と、これまでに2回ほど「きゃんっ」と泣いたなの


触診の結果、間違いなくグレード1の椎間板ヘルニアでしょうと診断され、痛み止めの服用とケージレストで様子を見ることにしたなの。
今日はすでに薬を飲んで、安静にしているなの


↓「マーレ動物クリニック」オフィシャルサイトはこちら


「マーレ動物クリニック」オフィシャルサイト

「マーレ動物クリニック」
住所は、千葉県館山市北条317-4

「マーレ動物クリニック」
電話番号は、0470-25-3338

「マーレ動物クリニック」
整形外科・リハビリテーションセンター

「マーレ動物クリニック」
整形外科・リハビリテーションセンター

「マーレ動物クリニック」
整形外科・リハビリテーションセンター
処置室

「マーレ動物クリニック」
整形外科・リハビリテーションセンター
手術室

「マーレ動物クリニック」
整形外科・リハビリテーションセンター
リハビリ用プール

「マーレ動物クリニック」
診察台の上なの

「マーレ動物クリニック」

「マーレ動物クリニック」
診察中なの

「マーレ動物クリニック」
安静にするなの

「マーレ動物クリニック」
しばらく静養するなの


(´・_・`)
にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
| Home |
<<2022年5月11日 房総食べある記-第53弾(再訪)- 食事・喫茶「のぶりん」(千葉県館山市) | Home |
2022年5月8日 今年さくら家では「さくら農園」を拡張したなの(^O^)/(千葉県鴨川市)>>
tie
ヘルニアを発症してしまったんですね
でも薬と安静で回復に向かいそうでよかった
はやく元気になりますように
さくらちゃん、ゆっくり静養してね
でも薬と安静で回復に向かいそうでよかった
はやく元気になりますように
さくらちゃん、ゆっくり静養してね
さくらパパ
> ヘルニアを発症してしまったんですね
> でも薬と安静で回復に向かいそうでよかった
> はやく元気になりますように
> さくらちゃん、ゆっくり静養してね
tieさん、お見舞いのコメントありがとうございます。
グレード1の初期の段階で発見することが出来たことが幸いでした。
クレアちゃんもヘルニアを乗り越えて、今でも元気に走って
いらっしゃるようですね。
さくらも頑張ります!
> でも薬と安静で回復に向かいそうでよかった
> はやく元気になりますように
> さくらちゃん、ゆっくり静養してね
tieさん、お見舞いのコメントありがとうございます。
グレード1の初期の段階で発見することが出来たことが幸いでした。
クレアちゃんもヘルニアを乗り越えて、今でも元気に走って
いらっしゃるようですね。
さくらも頑張ります!
2022/05/10 Tue 20:51 URL [ Edit ]
| Home |
| Home |