fc2ブログ
さくらと寅の日記 | TOP > 2023年2月5日 ワンコも一緒に入れる店-第112弾- 館山焙煎工房「cafe Polaris」(千葉県館山市)
プロフィール

さくらパパ

Author:さくらパパ
ブログにおいでいただき、ありがとうございます。

私は“さくら” ミニチュアダックスの♀11才。
千葉の田舎で、さくらパパと、私と同じミニチュアダックスの♂推定16才で、家に来て8年になる“寅次郎”兄さんと、1人と2頭で暮らしています。
さくらパパは“こうむいん”って仕事をしているらしく、平日は寅次郎兄さんと家の留守番をして、休みの日は大抵家族みんなで出かけます。
そんな毎日を、私さくらが綴っていきます。

コメントいただけると嬉しいです。
よろしくおねがいします。
(*≧∀≦*)

 
 
 
最新コメント
 
 
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村のランキングに参加しています。 さくらと寅の励みになりますので、ポチッとお願いします(^人^)
 
にほんブログ村ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
今日のさくら家の昼食は、館山市のショッピングモール「ARKS(アークス)」内の館山焙煎工房「cafe Polaris(カフェポラリス)」にしたなの

「ARKS」は、館山市の中心部にあって飲食店や保険代理店などが軒を連ねるショッピングモール。

館山焙煎工房「cafe Polaris」では、世界のコーヒー生豆を40種類以上常備し、お好みの焙煎具合で提供しているなの

さくら家は、陽だまりのなか店先のテーブル席でひと休み

さくらパパは、チキンライス ドリンクセット(税込1,045円)にしたなの

↓館山焙煎工房「カフェポラリス」オフィシャルサイトはこちら
館山焙煎工房「カフェポラリス」オフィシャルサイト

↓館山焙煎工房「カフェポラリス」facebookオフィシャルページはこちら
館山焙煎工房「カフェポラリス」facebookオフィシャルページ

R05020511cafe Polaris
館山焙煎工房「cafe Polaris」

R05020512cafe Polaris
館山焙煎工房「cafe Polaris」
場所は、ショッピングモール「ARKS」内

R05020513cafe Polaris
館山焙煎工房「cafe Polaris」
住所は、千葉県館山市北条1708 アークス1F

R05020514cafe Polaris
館山焙煎工房「cafe Polaris」
電話番号は、0470-23-2322

R05020515cafe Polaris
館山焙煎工房「cafe Polaris」

R05020516cafe Polaris
館山焙煎工房「cafe Polaris」
店内

R05020517cafe Polaris
館山焙煎工房「cafe Polaris」
店内

R05020518cafe Polaris
館山焙煎工房「cafe Polaris」
店内

R05020519cafe Polaris
館山焙煎工房「cafe Polaris」
店内

R05020520cafe Polaris
館山焙煎工房「cafe Polaris」
世界のコーヒー生豆

R05020521cafe Polaris
館山焙煎工房「cafe Polaris」
さくらパパは・・・

R05020522cafe Polaris
館山焙煎工房「cafe Polaris」
チキンライス ドリンクセット(税込1,045円)にしたなの

R05020523cafe Polaris
館山焙煎工房「cafe Polaris」

R05020524cafe Polaris
館山焙煎工房「cafe Polaris」
チキンライス ドリンクセット(税込1,045円)

R05020525cafe Polaris
館山焙煎工房「cafe Polaris」
チキンライス ドリンクセット(税込1,045円)

R05020526cafe Polaris
館山焙煎工房「cafe Polaris」
陽だまりが、気持ちいいなの

R05020527cafe Polaris
館山焙煎工房「cafe Polaris」

R05020528cafe Polaris
館山焙煎工房「cafe Polaris」

まったりすることができたなの
(* ´ ▽ ` *)

にほんブログ村のランキングに参加しています。さくらと寅の励みになりますので、お手数ですが、2つポチッとお願いします(^-^)/
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

こちらはFC2ブログランキングとfacebook。もう2つポチッとお願いします(^-^)/
 
 
TrackBackURL
→http://sakuratotorazirou.blog.fc2.com/tb.php/2781-afb5eac0